マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[インテリアコーディネート]の専門家・プロ …48

全国のインテリアコーディネートの専門家・コンサルタント

(全48人)

「家を建てるので、カフェみたいにおしゃれなLDKにしたい」「リフォームにあたり、和のテイストを生かしたモダンな雰囲気にしたい」「家具やじゅうたん、カーテンを一新して、部屋をイメージチェンジしたい」など、住まいの内装について相談にのり、希望にそったプランを提案してくれるのがインテリアコーディネーターです。 床や壁、天井、テーブルやイス、ペンダントライトやダウンライト、キッチンカウンターや洗面台、カーテンやカーペットなどなど。仕上げ材や家具、照明、住宅設備、ファブリックといった住空間の構成要素をバランスよくコーディネートしてくれます。 色やデザイン、素材選びからはじまり、部屋が広く見える家具配置や奥行きを感じる照明演出など、プロならではのアドバイスを得ることができます。 また、「暮らしやすく使いやすい」といった視点も大切に、動線や機能性にも配慮してくれます。 インテリアコーディネートは一戸建てやマンションといった住宅だけではありません。オフィスやショールーム、ホテル、レストラン、ショップ、サロンとビジネスやサービスの場でも活用されているので「お客さまに喜ばれる空間にしたい」という事業者にもおすすめです。

1~15人を表示 / 全48

岩崎マミ

このプロの一番の強み
バーチャルホームステージングで不動産売却・入居者募集を効率化

[東京都/インテリアコーディネート]

暮らしをイメージできる「バーチャルホームステージング」で、不動産の魅力をアップ

 売買・賃貸物件の室内に、家具や装飾品をコーディネートして演出するホームステージング。アメリカ発祥の不動産マーケティングの手法で、日本でもここ数年で広がっています。 「不動産ポータルサイトで差別...取材記事の続きを見る≫

職種
バーチャルホームステージング制作
専門分野
・バーチャルホームステージング制作・各種パース制作・360度 動画撮影編集及び制作・不動産関連印刷...
会社名
株式会社ALEG(STAGING LABO)
所在地
東京都練馬区

マイベストプロ東京 朝日新聞

紗杜有紀子

このプロの一番の強み
欧州で学んだ知識を礎に上質な暮らしやすい空間をご提案

[東京都/インテリアコーディネート]

個性にあったライフスタイルを実現する、ゆとりある快適な空間造りをお手伝い

 インテリアデザイナーの紗杜有紀子さんは、20年以上のキャリアを生かし、住宅、商業施設のインテリア、リフォーム・リノベーションの設計・デザインを中心に、講演やセミナーまで精力的に活動をしている女性で...取材記事の続きを見る≫

職種
インテリアデザイナー
専門分野
インテリアデザイン、内装設計、リノベーション、モデルルーム、ホームステージング、講演
会社名
Acanthus アカンサス
所在地
東京都中央区銀座3-9-19  吉澤ビル7階

マイベストプロ東京 朝日新聞

早苗将文

このプロの一番の強み
愛犬の特性に配慮した住まいづくりと建材についての豊富な知識

[富山県/インテリアコーディネート]

愛犬と飼い主がともに幸せな住まいへ

 住宅建材の総合商社「ヤマイチ」(本社・富山市野口)の早苗将文さんは、愛犬と暮らす家づくりについて詳しい専門家です。「ペットが家族とみなされるようになり、屋内飼育が主流になりました。飼い主以上に長く...取材記事の続きを見る≫

専門分野
・ペット共生住宅についての設計施工、アドバイス・住まいづくり、不動産選び相談・アウトドア&キャ...
会社名
ヤマイチ株式会社
所在地
富山県富山市下堀26番地17

マイベストプロ富山 北日本新聞社

中上均

このプロの一番の強み
豊富な経験に基づき快適に暮らせる住宅へのリノベーションを提案

[香川県/インテリアコーディネート]

「無添加住宅」の代理店として、自然素材を用いた体に優しい住まいを提案

 「当方は、外壁や内壁、天井には、サンゴが化石化した石灰石を原料としたしっくいを施し、床や建具には丸太から切り出した無垢材、屋根材は天然石を使います。断熱材には炭化コルクや、飲料ボトルに多用される...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
『大人かわいい家』の注文住宅の設計施工『耐震』×『断熱』×『収納』(性能向上)+無添加素材のリノベ...
会社名
株式会社無添加デザイン工房
所在地
香川県丸亀市綾歌町富熊2862

マイベストプロ香川 テレビせとうち

竹内仁

このプロの一番の強み
山形県の【注文住宅】で高気密・高断熱で暖かい家のご提供!

[山形県/インテリアコーディネート]

住む人の健康と笑顔を守る 安らぎ・安心・安住の家を創ります

 山形県酒田市にある「株式会社クリエイト住宅」は、高断熱・高気密の住宅に特化した家づくりの会社です。基本理念は、「感恩、感謝、お役立ちの心」。住む人がいつまでも健康で安らげる家を創るため、素材・技...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 1級建築施工管理技士、 インテリアコーディネーター
専門分野
・夏涼しく、冬暖かい快適な家創り・冷暖房経費の安い省エネルギーな家創り・静かで安眠、安息できる...
会社名
株式会社 クリエイト住宅
所在地
山形県酒田市大宮町2丁目3番13号

マイベストプロ山形 山形新聞社

[山梨県/インテリアコーディネート]

自然素材を生かした「人と地球にやさしい家」を提案

 東日本大震災後、日本人のエネルギーに対する考え方は大きく変化しました。家づくりにおいても、「省エネ」「節電」「自然エネルギー」といったキーワードがこれまで以上に重要視されています。そんな中、注目...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
○こだわりある住宅の設計、施工○長期優良住宅の設計、施工○既存住宅の改修(耐震、省エネ、バリアフリ...
会社名
株式会社 匠家
所在地
山梨県笛吹市石和町唐柏750-2

マイベストプロ山梨 山梨日日新聞社

星玲子

このプロの一番の強み
見積もりから設計・デザイン、現場監理までワンストップで対応

[福島県/インテリアコーディネート]

内外装、什器、ロゴ、看板…「デザイン・設計」に広く対応し、ワンストップのサービスを展開

 「地域に根付き、お客さま自身が使いこなせる店が『売れる店舗』だと思っています。店舗オーナーとスタッフ、そこへ集うエンドユーザーの皆さまがマッチングできることが大切なのです。お客さまの要望を取り入...取材記事の続きを見る≫

職種
インテリアデザイナー
専門分野
屋号
デザインワークス
所在地
福島県郡山市亀田2丁目5-7

マイベストプロ福島 福島放送

植松文也

このプロの一番の強み
計画~設計~施工まで、一貫して代表の植松が対応します。

[長崎県/インテリアコーディネート]

豊富な知識と経験であらゆるニーズに応える建築の達人

独立して25年。ハウジング植松の代表 植松文也さんが変わらず持ち続けているポリシーは、「お客様本位」、「お客様のリクエストに応える」ということです。そのためには自己研鑽は欠かせません。一級建築士はも...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
建築、土木、設計
会社名
ハウジング植松
所在地
長崎県佐世保市早苗町464-1 KEN早苗101

マイベストプロ長崎 長崎文化放送

伊藤正宏

このプロの一番の強み
固定概念を覆す、アウトドアテイストの住宅を提案

[富山県/インテリアコーディネート]

アウトドアテイストを取り入れ、心がより豊かになる住まいを

 「コミュニケーションが希薄といわれる今、自宅にアウトドアテイストを取り入れた空間演出をすることで、コミュニケーションが生まれ、人間そのものが豊かになります。人気アウトドアブランド「スノーピーク」...取材記事の続きを見る≫

職種
住まいづくりに関する相談業務
専門分野
アウトドアライフ、家づくり相談、ウッドデッキ、DIY、アウトドア事業、設計デザイン、家具販売、DIY商...
会社名
ヤマイチ株式会社
所在地
富山県富山市野口812

マイベストプロ富山 北日本新聞社

藤井三郎

このプロの一番の強み
家造りに関わる各分野のプロチームによる建築サービスを提供

[岐阜県/インテリアコーディネート]

「ONE and ALL」でめざすワンストップで家族の幸せを形にする家造り

 岐阜北郵便局の東隣りにある「藤井商店」。コンクリート打ちっぱなしの壁、飴色に光る無垢材の床、トーンを落とした照明など、スタイリッシュでシンプルモダンな事務所はさながら写真スタジオのようですが、企...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家
専門分野
住宅・店舗 プランニング デザイン・施工・土地 不動産紹介・家具インテリア・資金計画・植栽
会社名
有限会社 藤井商店 「One and All」
所在地
岐阜県岐阜市鷺山2563-76

マイベストプロ岐阜 ぎふチャン

山内彩子

このプロの一番の強み
建物だけでなく造園・景観・街並み・時間までデザインする

[東京都/インテリアコーディネート]

建物だけでなく人と人とのつながりや時間までデザインする建築設計事務所

「私は建築士というよりはランドスケープアーキテクトです」と話すのは、東京・西荻窪の建築設計事務所・有限会社東風意匠計画の山内彩子さん。一級建築士としてご主人の大川信行さんと共に設計事務所を経営し...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
会社名
有限会社東風意匠計画
所在地
東京都杉並区西荻北4

マイベストプロ東京 朝日新聞

佐藤江理子

このプロの一番の強み
収納にも妥協しない、家族の快適生活を応援する家づくりをご提案

[山形県/インテリアコーディネート]

「長く住める家づくり」で、快適な毎日を!資金計画やうれしい充実収納も

 酒田市に住む佐藤江理子さんは、現在2児の母。自らも子育て真っ最中だからこそ、小さい赤ちゃんがいる時の暮らし、子どもが成長するにつれて変わる生活スタイルを肌で感じています。 「子どもの成長や家族構...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家、 インテリアコーディネーター、 整理収納アドバイザー
専門分野
・ライフスタイルや家族構成に合わせた長く住める家づくりの提案・子育て世代などにうれしい、無理のな...
会社名
株式会社 佐藤江理子建築工房
所在地
山形県酒田市ゆたか1丁目10-10

マイベストプロ山形 山形新聞社

松井正利

このプロの一番の強み
いい土地をより安く。一級建築士事務所による設計も強み

[北海道/インテリアコーディネート]

デザイン性に優れたローコスト注文住宅でマイホームの夢をかなえ、建てた後もゆとりあるプランを提案

 「家族が増えたので家を建てたい。でも資金に余裕がない」。そんな若いファミリーの力になりたいと語るのは、「グッドコム」代表の松井正利さん。函館市を拠点に、道南一帯でローコストの注文住宅や不動産仲介...取材記事の続きを見る≫

職種
宅地建物取引士
専門分野
会社名
有限会社グッドコム
所在地
北海道函館市赤川1-6-20

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

浜田強

このプロの一番の強み
住宅や店舗に関わるすべてを、トータルプロデュースできる強み

[三重県/インテリアコーディネート]

唯一無二の住宅や店舗づくりで、お客さまの夢を叶える

 三重県津市の御殿場海水浴場にほど近い、心地よい潮風が吹く住宅街に『株式会社アポア』があります。一見、おしゃれな雑貨も扱う園芸ショップと見間違える外観もそのはず、同社では、住宅及び店舗の設計・施工...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
■家具、インテリア、ガーデニングなど 自然素材を取り入れ、デザイン性にこだわった オリジナル商品...
会社名
株式会社アポア
所在地
三重県津市藤方1704-2

マイベストプロ三重 三重テレビ放送

松井克爾

このプロの一番の強み
「将来の夢」「いじめ」などをテーマにした青少年向け講演を実施

[岡山県/インテリアコーディネート]

「自分の“居場所”見つけて強くなれ」―青少年向け講演で人気!元パイロットの畳縁織元7代目

 「みんなに将来の夢はありますか。ユーチューバーかな?」―小学校の出前授業で子どもたちに語り掛けるのは150年続く畳縁メーカー松井織物(岡山県倉敷市児島唐琴)7代目社長の松井克爾さん。「ユーチューバーに...取材記事の続きを見る≫

職種
講演業
専門分野
会社名
松井織物株式会社
所在地
岡山県倉敷市児島唐琴3-6-77

マイベストプロ岡山 '山陽新聞社

インテリアコーディネートで相談できる専門家

インテリアコーディネーター

素敵な部屋にしたいけど、家具選びに迷い、実現できなかった経験はありませんか?インテリアコーディネーターは、インテリアに関する幅広い商品知識をもち、家具や照明をはじめ、カーテンや壁紙など、空間を彩るアイテムをすべてをコーディネートします。そのため「どういう空間をイメージしているのか?」「どういう生活を送っているのか?」をヒアリングし、室内の見た目だけでなく、住む人のライフスタイルに合った最適な空間づくりをご提案することができます。インテリア計画の作成や商品選択のアドバイスをおこない、住む人が「暮らしやすい」「快適だ」と感じるように、室内空間を総合的に計画します。

空間デザイナー

店舗、商業施設、公共施設、オフィス、個人宅などの内装デザインや装飾、空間設計を総合的にデザインします。「こんなレイアウトにしよう」「こんな部屋だったらいいな」といった要望や思い描いているイメージをヒアリングし、どのようなコンセプトで内装をデザインしていくのか検討します。イメージが固まったら設計図を作成し、内装業者に施工を依頼。設計図に見合ったインテリアを手配し、空間を演出していきます。雰囲気やビジュアルへのこだわりだけではなく、快適に移動できるような導線や、心地よいと感じる気持ちや行動を理解し、最適な空間づくりを提案します

一級建築士

建築だけでなくインテリアまでトータルコーディネートを提案する建築士も多くいます。一級建築士は、国土交通省から認可された資格を持つスペシャリスト。家の設計だけではなく、ドームや体育館などの公共施設を設計することも可能です。住宅の設計では、住人が快適に過ごせるよう、室内環境の設備設計と「意匠設計」で建物を美しくデザインします。 内観、外観、構造、配管のすべてを踏まえた上で、実用性とデザイン性に対応し設計します。 敷地条件や法的制約、周辺環境との調和なども考慮し、自然エネルギーを利用した家づくりや伝統を活かした住宅など豊富な知識と経験でお客さまに合った最適な家づくりを提案します。

基礎知識

インテリアコーディネートとは

インテリアコーディネートとは、住人のライフスタイルに合わせ、居心地のよい空間を作ることです。インテリアに関する要素は家具、照明、カーテン、内装、設備、収納、色使いなど様々で、機能もデザインも幅広く存在しています。インテリアコーディネーターは、インテリア要素、商品、住宅、空間に関する知識を持ち、心地よく暮らせる 快適な空間作りのために最適な提案とアドバイスをおこない、トータルプロデュースします。依頼主の「こんな風に暮らしたい」「こんな雰囲気の空間で過ごしたい」という様々な理想を、具現化するお手伝いをします。

メリット1:インテリアを統一できる

「自分たちで家具を揃えてみたけど、家の雰囲気とうまくマッチしなかった」「どんな家具選びをすればいいかわからない」というご経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 コーディネーターは、日頃のライフスタイルやご要望に沿って、お客様に合った家具選びのコンセプトを提案してくれます。そのため家に合ったインテリアに統一する前提でアイテム選び、家具配置などを一緒に考えてくれます。

メリット2:不必要な費用を避けられる

購入機会が少ない家具は、使い始めてから使い勝手がわかることもあり、買ってから後悔することも少なくありません。インテリアコーディネーターは幅広い知識と多くの経験を基に、無名でも機能性やデザインに優れ、お手頃な価格の家具も数多く存在しています。こういった隠れた良品を探すのは難しいので、家具選びの知識を持ったインテリアコーディネーターに依頼すると、コスト面でも理想に合った良品を提案してくれます。

メリット3:時間と労力がかからない

自分たちでインテリアをそろえる場合、配置を考える→探す→検討→購入までの流れの中でどうしても時間と手間がかかってしまいます。日々の忙しさの中、自分たちで家具を揃えるのは大変ではないでしょうか。そこでコーディネーターに依頼すると、ヒアリングから見合ったものを先に提案してくれます。1から探さずに検討することができるため、時間と労力をかけずに自分に合ったインテリアをそろえられるのもメリットです。

みんなの声(クチコミ・評判)

この分野の専門家が書いたコラム

親子インテリア教室  〈どこでもBOX編〉

親子インテリア教室  〈どこでもBOX編〉

2024-06-15

親子インテリア教室  「飾って備える!どこでもBOX」   〜防災グッズを収納出来る自分だけのアートBOX〜  夏休みの自由課題に悩んでいませんか?何か作りたいとウズウズしていませんか? 親子で防災に...

建売住宅と中古住宅

建売住宅と中古住宅

2024-06-10

住宅購入を行う時に、建売住宅と中古住宅を検討しておられる方は多いのですが、同じ住宅でも購入する場合は 建売住宅と中古住宅は全く異なるもの だと理解して物件を探している方は少ないように思います。 価格の面から同時に...

親子インテリア教室 「飾って備える!どこでもBOX」

親子インテリア教室 「飾って備える!どこでもBOX」

2024-06-08

親子インテリア教室  「飾って備える!どこでもBOX」   〜防災グッズを収納出来る自分だけのアートBOX〜  夏休みの自由課題に悩んでいませんか?何か作りたいとウズウズしていませんか? 親子で防災につい...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

新年に向けて部屋をイメージチェンジしてみましょう!

新年に向けて部屋をイメージチェンジしてみましょう!

2016-12-29

これから大掃除という方も多いと思いますが、せっかくですから部屋のイメージチェンジを図ってみてはいかがでしょうか?ファブリックコーディネートとして色を変えるだけでも部屋の雰囲気は一変します。

地震などの災害に備え家のガラス対策を考える

地震などの災害に備え家のガラス対策を考える

2016-04-29

地震などの災害時、家屋内のガラスが飛散して多くの方が負傷しています。危険性の高い窓は取り換えるか飛散しないように処置を行う。ガラスが割れないように家具の配置などを見直すことが重要。

全国各地で展示会が活況。ガラスアートの魅力とは?

全国各地で展示会が活況。ガラスアートの魅力とは?

2016-03-26

全国各地でガラスアートの展示会が開催され活況のようです。多くの来場者を魅了するガラスアート。その魅力を専門家が解説。

他の地域からインテリアコーディネートの専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. 住宅・建物
  3. インテリアコーディネートの専門家