Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
先人は、春先の天候と木々が芽吹く様子を繊細に観察していたようですね。この季節に降る雨を「木の芽起こし」、吹く風を「木の芽風」等と名付け、春の訪れを歓迎しました。昨日は雨でしたが、木々が芽吹...
老若男女に関わらず、物をいただいた時、お世話になった時等には感謝の気持ちを、言葉や態度や文章で素直に表現することが求められます。そして、お礼はタイミングがとても大切です。お世話になったら、...
具体的に、一日20回「ありがとう」の言葉を発するにはどうするか?英語では、なにかあれば「サンキュー」が聞こえてきますが、これは是非見習いたいものですね。遠い昔の話ですが、ホテルに入社してフ...
大気中のチリが増加し、遠くの景色がぼんやり見える頃ですが、晴れの国岡山では昨日は黄砂が観測されました。春を告げる梅や鶯や鰆の到来には心が弾みますが、PM2,5や花粉の到来は歓迎っできませんね。...
江戸時代のことですから旅行と言えば徒歩になります。それで伊勢まで行くのは大変です。五街道が整備され、交通網が整ったとはいえ、片道で江戸からは15日、大阪からは5日、名古屋からでも3日要したと...
感謝の気持ちを表現する際は、「済みません」より、「ありがとう」の言葉を使用するようお勧めします。ありがとうの意味は、「有る」が「難しい」と言う意味があります。「簡単にはできない」ことや、「...
前回の続きになりますが、些細な事でも注意されたら、「御免なさい」「済みません」「申し訳ございません」等の謝罪の言葉が必要です。注意されて、「しかし」「でも」「だって」等の言葉が先に出る人、ふて...
ちょっとした感謝の気持ちや、謝罪の言葉等を伝えるのに、「すみません」の言葉をよく使います。「すみません」は、お願いする時にも、謝罪する時にも、お礼にもしばし使われる本当に便利が良い言葉ですね。...
昼休みに同僚同士4人で食事に行きました。係の人がメニューを持ってきました。この時、あなたは以下のどのタイプですか?○自分の希望するものをさっさとオーダーする。○他の人の好みを先に聞く。...
ご先祖様の次は、自分を産んで、育ててくれた両親ではないでしょうか?ときたま、「親が嫌い!」と言う人がいますが、これは感心しません。逆に親を認める人は、自分の存在まできちんと認めることが出来...
世の中色々なタイプの人間がいます。草食系もいれば肉食系もいますが、いつも「わたしが」「わたしが」という自己中心の気持ちで生きている人は考えモノですね。確かに、スタイルも顔も、それに頭もよく、...
感謝することは難しい事でも特別な事でもありません。その存在が自分にとって有り難いと感じることです。また、そのお陰で自分が助けられている、生かされていると思うことです。従って、長い人生をよ...
全国的に非常に寒い日が続いていますが、東風が厚い氷を溶かし始める頃です。「東風」は昔から日本では「こち」と呼ばれており、「春を呼ぶ風」と言われていました。「春を告げる草」は梅、「春を告げる鳥...
立春が過ぎたので、これからは「寒中お見舞い」から「余寒お見舞い」になりますが、最近はすっかり「余寒見舞い」が遠のいた気がします。それにしても、季節は春だと言うのに、「イスラム国」関連のニュース...
まさに一年で最も寒い時期ですが、日本の最低気温をご存知でしょうか?1902年1月25日に北海道上川地方で観察された「-41℃」だと言われています。ちなみに、世界の最低気温は南極で観測された「-...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ