マイベストプロ京都

コラム一覧

RSS

人間関係の問題を解決するにはまず何が必要なのか?

2011-06-11

これは動物には共通する事なんですが、人間も同じで産まれてきたばかりの赤ちゃんというのは母親だけが頼りで唯一心の安全が保障され、安心できる存在なのです。赤ちゃんにとっては父親であろうと、他の人間は...

悩み、心の専門家だからこそ

2011-06-08

カウンセリングの中には意外なヒントがいっぱい隠されています。より良く生きるためのヒントなら日常の中にも沢山隠されてますが自分自身を見つめなおしたり自分に集中して向き合ってる状態とではやはりヒン...

最近増えてきている相談内容とは?

2011-06-06

お悩みや相談で多いのが家族関係といった夫婦間、子供に関した家庭内の問題や職場や学校での人間関係の悩みが多いですね。こうした人間関係の悩みはダントツに多いです。それに付随してという形で最近増えて...

感情という支配からの解放 ~感情に対するコントロールの未熟な人~

2011-06-03

人が生きていくうえで感情というものは欠かせません。人は感情に支配されているといっても過言ではないですよね。今回はその感情の支配から解放され上手くコントロールする事で抱えていた悩みからも解放され...

人生を学ぶ。生き方を学ぶ。

2011-05-31

私の立場でこんなこと言うのも何ですが死ぬときゃあ死ぬんだ。これは以前ツイッター上でつぶやいた事ですがこれで終わりじゃなくてだからこそを考えてみる、それからを考えてみるんです。私のコラムやつ...

勇気のある一歩があなたを変える

2011-05-29

カウンセリングの予約をされる方というのはほとんど精神的にいっぱいいっぱいの方ばかりです。全然余裕のある人が問い合わせや予約の電話なんてされません。何かしら思いがあるから私にお電話されるんですね...

普通が一番?その通りですね

2011-05-26

普通でありたい、普通でいい普通って何だろう?と普通という事についてしばしば語られる事があります。たしかに普通とは、一体どのような事を言うのでしょうか?この普通についての定義や意見は人それぞれ...

私はきっかけを作ってるに過ぎない

2011-05-24

悩みを抱えてる人ってねほとんどが自分目線にしか立ってないんです。その事にすら気づいてない人が大勢いらっしゃるんですね。で、毎日しんどいのに、息苦しいのにちっとも何とかしようとしないんです。悩...

私が普段、無駄口を叩かない理由?

2011-05-21

心理カウンセリングとは別ですが私は普段、聞く耳を持たない人にはまともな話をしません。相手に受け入れる体制がないから私が何を言ったところで話にならないですし、会話にならないからです。私の話なんて...

もしこうであればを考える その2

2011-05-19

前回はその人が死んでいないという状況を考えてみました。それでは今回は前回の続きでもう一つ違う方法をご紹介しましょう。今度は自分の年齢を考えてみます。もういい加減いい年なんだからと自分の年齢を...

もしこうであればを考える その1

2011-05-17

今回は少し、半ば強制的に自分を納得させる荒治療的な方法をご紹介したいと思います。人は死んでしまうと、よっぽどの悪人でもない限り生きてた時は苦手だったという人でもなぜだかその人の良いイメージだけ...

浮気なんて絶対に許せない!

2011-05-14

男と女の関係でよく問題になるのが男の浮気ではないでしょうか?なぜ男は浮気ばかりして妻や彼女には目を向けないのか?他の女がいいのなら、どうして一緒になったの?私の存在価値は?捨てられたようで惨...

無意味だからといって本当にやめてしまったら?

2011-05-12

例えば女性のお化粧には何の意味があるのか?心理カウンセラーとしてではなく男としての私には理解出来ないわけですね。何もこんな時に、こんな所でしなくてもいいのにと思うのに別にお化粧自体してなくても...

しんどくたって誰もわかってくれない

2011-05-09

今回は、自分が病気などでしんどい時の周りの対応や反応といったものをみていきましょう。例えば風邪などで非常にしんどい時にその状態を誰かに伝えたとします。こういう時というのはどうしたん?大丈夫?...

あの人が悪いと言っちゃいけないの?

2011-05-06

私はコラムなどで、何か問題を人のせいにしたりする事がいけない事のように書く事があります。しかし問題を人のせいにする事が必ずしもいけないという事ではありません。環境や状況によっては、人のせいにし...

宮本章太郎プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
075-432-0901

 

ご予約、お問い合わせ、お気軽にお電話ください。お待ちしております。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

宮本章太郎

京都カウンセリングラウンジ

担当宮本章太郎(みやもとしょうたろう)

地図・アクセス

宮本章太郎のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-06-03
youtube
YouTube
2022-06-04
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都のメンタル・カウンセリング
  4. 京都の発達障害
  5. 宮本章太郎
  6. コラム一覧
  7. 111ページ目

© My Best Pro