困った時は神頼み! ~神頼みの本当の意味を知ってますか?~
神様といえばものすごく立派で偉い存在のように思ってませんか?
でも実は違うんです。
神様の中でももちろん立派で偉大な神様もいますから
別に間違いではありませんが
神様というのは人間の能力を超えた神通力を持ち
人知を超えた存在のように思われているため
どうしても立派で偉い存在のように勘違いしてしまいます。
しかし神様というのは畏れ多い存在であり(畏れというより恐れの方が近い)
本来気性も激しく荒々しいんですね。
よく荒ぶる神なんて言い方もされますし
神様同士での争い事なども逸話や伝記として多く残されていることからもわかるように
神様とは決して穏やかでも崇められるような存在でもないわけです。(そうとは限らない)
その実はプライドの塊といっても良いでしょう。
そして人々は怒りを鎮めてもらうために
生贄を捧げたり奉納(捧げ物・貢物)や祈祷をしたりして
神様の機嫌を損ねないように常にご機嫌をとらなければならないんですね。
長い歴史の中で忘れられてしまったのかもしれませんが
本来神様とはそういう存在なのです。
(もちろん全てが全てそうであるというわけではありませんが)
ですから皆さんよく勘違いして
何か神様にお願い事などされるかもしれませんが
神様へのお願いごとも本来はご機嫌取りのための行為であり
祈祷や祈りを捧げる行為が長い歴史とともに徐々に変化し
神様にお願い事をする(願い事を叶えてもらう)ようなものに変わってしまったのです。
しかし本来の神様という存在について思い返してみてください。
本来神様とは気性の荒い存在ですから
いくら人間には不可能で神様なら可能な(叶えられるような)ことでも
そんな存在にお願いごとをするということは(ものを頼むということは)
必ず何らかの見返りが必要なんですね。
人間の(他人の)願いなんて神様が気前良く
タダで叶えてくれるはずがありません。
だからこそ神様とは恐れ多い存在であり
その荒ぶる気性を鎮めてもらうために
お祈りや奉納、または生贄を捧げるなどして昔からご機嫌を窺ってきたわけです。
そして同じお願い事をする対象として
神様とは別に仏様がいます。
では同じお願い事をする対象なのに(仏が対象の場合は念願と言われます)
神様と仏様では何が違うのでしょうか?
そもそも神様と仏様とは存在からして異質なものであり
人知を超えているという意味では重なる部分も数多くあるために
こちらもよく捉え違えて伝わっていることもあるのですが
仏というのは私たちの心の中にあるものです。
仏様という存在が存在しているというよりも
仏とは私たちの心そのもののことなんですね。
詳しくは順を追ってじっくりお話しなければ
ただ反感を買うだけだったり仏を侮辱しているように誤解を招くだけになりますので
ここではこれ以上お話するのは控えさせてもらいますが
私は神様と仏様のどちらが立派で偉いとか
どちらのほうが優れているというような比較をしているのではありません。
先程も申しましたように、そもそも神様と仏様は捉え方からして異質なものなのですから。
とても比べるような同じ土台にある概念ではないのです。
神様と仏様の違いについてはともかく
今回のコラムでお伝えした、本来神様という存在はどういう存在なのかについてはご理解いただけましたでしょうか?
納得するかしないかは皆様それぞれに深く考察していただくとして
真実や事実がどうであるかというよりも
私は世の中で言われていることやこれはこうだと思い込んでいることなど
様々なことに対してよく考えてみることをお伝えしたかったのです。
正解や何が正しいなんて答えを基準にした考察からは何も見出すことはできません。
よければ単純に、素直な心で世の中を見通してみませんか?
私も心理学を通してサポートいたしますので
ご自身の生き方について人生を振り返ってみたいという方は
ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
心理学や宗教の研究から得た見識など、心が豊かになるようなお話をさせていただきます。