人の評価を気にしない、嫌われ上手な生き方

テーマ:心理学コラム・心理トレーニング、テクニック

どのように思われてるかはわかりませんけど
私なんかそんな立派な人間でもなければ大した人間でもないですが
そんな自分の思いや考えとは関係なく、人は人を勝手に評価し、イメージを作り上げるものです。
実際実像がどうなのかは関係ありません。

イメージとはそういうものですから
いくら自分で自分のイメージ像を作ろうとしても、自分の思うようにはいかないのです。
好感度なんていうのはまさしく、狙って操作できるものではありません。

真意や意図についても、いくらそうではない、そうではなかったと口で弁明しても人には通じませんし
人は日頃の態度や言動で人を評価、判断するのです。

そんなイメージ像も、人は些細な事で手のひらを返したようにコロッと変わってしまうのです。

ではそんな人の都合でコロコロ変わるようなイメージに振り回されて生きるより
自分のやりたい事を思うように生きた方が気楽じゃないでしょうか。
人目を気にしてイメージを取り繕う方がしんどいように思います。

ですから私は人にどう思われようと気にしませんし、いくら嫌われようと自分の思うように生きるだけです。
むしろ嫌われてる方が下手に関わらなくても良いので、私にとっては好都合でしょうか。
でもわざわざ嫌われるような事はしませんよ。
どうせ何をしてもアンチは出て来るんですから、そんな人のために苦労して自分を偽るような事はしたくありません。

自分を理解してくれる人とだけ関われば良い。
そういう人に対して報いられるような生き方をすれば良い。

私の事が苦手?私の事が嫌い?
大いに結構です。

でもそんな人のイメージや評価を気にしてる内は、自分自身が気苦労の絶えない生き方になってるのかもしれませんね。

人の振り見て我が振り直せ、人の事よりまず自分。
情報やイメージに感化されるのではなく、反面教師なり学びの中でこそ
本当に自分らしい生き方が出来るのだと私は思います。

ただし人を怒らせたり人に迷惑をかけてまで、自分の好き勝手に生きる事とは違いますよ。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼