ネットの情報だと深く考えない、意見もしない

テーマ:メンタル・メディア・ネットカルチャー(話題性・関心事)

あなたはこのコラムや今までのコラムを真剣に読んでない。
内容についてじっくり考えてないし、向き合ってもいない。

それどころか、ネットに溢れるあらゆる情報は
さらっと目を通すだけで、見て受け流してるだけ。
頭の中に何も入ってません。

いえいえ、それがどうしたと言ってるんじゃなくて
実はこれこそがネット情報の実態だと言いたいのです。

つまり、いくらどんなに自分にとって有益な情報があっても
ネットで画面を眺めてる分には
それだけでは内容まで吟味して考えないんですね。

そもそも重要な情報が書かれてるところにまで
辿り着くことすらないでしょう。

でもね、ネットではその程度のもので済ませても
例えばセミナーなんかへ参加費を払い
そのためだけに時間を取って会場へと赴けば
じっくりと考えますし、真剣に向き合いませんか?

そうです。
セミナーにしてもカウンセリングにしても
実際に自ら参加して体験するという事は
物事に対する心の向き合い方が違うわけです。

いくら一生懸命ネットで調べ物をしても
内容についてはわざわざ時間をかけて取り組まないでしょうし
自分の得たいものに対する集中力と吸収力には
歴然とした差が出てくるのです。

もちろんネットでも、真剣に考えて向き合う方もいらっしゃるでしょう。
しかしそれはそれ、これはこれ。
やはりネット上でいくら画面と向き合ってたって
見えてくるものには限界があります。

しかし参加型の体験は、目で見て頭で考えるだけではなく
実際に体で感じて身に付くものですから
本当に何か望まれるものがあるなら
ぜひご自身でその場に足を運んで参加される事をオススメいたします。

このコラムも、しょせんキッカケ作りでしかありません。
あなたにとって何の役にも立たず、ただ読んで満足したいだけなら
ご自身の興味のある本を買ってきて
あるいは図書館などへ出向いて読書された方が
いくぶんかは身になると思いますよ。



ご意見ご感想、あなたのお聞きになりたい事をお聞かせください。
メールでけっこうですよ。
必ず目を通します。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も
併せてお待ちしてます。


京都カウンセリングラウンジ http://kyotocl.web.fc2.com/
eメール kyotocl@gmail.com

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼