Mybestpro Members
小橋広市
講師
小橋広市プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小橋広市(講師)
一般社団法人Self&Lifeコンディショニング協会
あなたが小学生の頃、なりたかった職業はなんですか? 私は小学生の頃から祖父に大工になれと言われていました。当時、大工の仕事は引く手あまたで将来有望な食える仕事のひとつ。 私自身も大工...
先日、パートナーと、他人の評価をどのように感じるかという話になり、改めて昔の自分を振り返ると、常に他人の評価を意識していました。それが顕著に現れるのは、思い通りにいかなくなった時。 ...
友人の占い師に手相をみてもらったところ、ほとんどのことが当たっていました(^^)当たっていると言っても特に驚くことでもないんです。占い師はある法則を使ってますからね。友人の占い師は私に...
先日、男性のクライアントさまからこんな質問がありました。「今度、セミナーに行くんですが、それにむけて「起業準備中」の名刺を作ろうと思っているのですがどうでしょうか?」あなたはどう思い...
セミナーや異業種交流会に行くと初対面の人に会う機会が多くなります。初対面では数秒で第一印象が決まると言わています。 まぁ、第一印象が悪くても会う機会が多ければ好きになることがあります...
私の年齢になると、ある程度、世の中の裏表を知っているので大きな失敗を繰り返すことはありません。 そんな私も、若い頃は、クレジットで買い物をしているうちにどんどん借金が膨れ上がってしまった...
あなたは高いところは好きですか?私はちゃんとした建物の中なら大丈夫ですが、まわりに囲いがないとダメです。このように動物には、危険なものに近づかないという生命を維持するための生存本能...
コーチコンサルは、 まず、あなたの現在地と目的地を明確にし、あなたが目指す目的地に到達するために、どのような道しるべが必要かを二人で考えながら目的地を目指します。目的達成のために必要な知識、行...
私は2013年、突然心筋梗塞で倒れ、心筋の60%以上が壊死し、生死に関わる体験をしました。入院中に考えていたのは仕事のこと。倒れる前の建築やステンドグラスの仕事は、以前のようにできない身...
あなたが起業した際に一番ネックになることは何だと思いますか? それは、やっと、はじめの一歩を踏み出し、新しいことを始める時に、自分で決めたことが継続できないことです。 困りますよね。...
あなたのアイデンティティーは何でしょう? アイデンティティーで検索すると自己同一性、自我同一性わかるようで解らないですよね。 「自分は自分である」とか「独自性」 あなたが思っている「...
あなたがダイエットを始める時、来月から始めるので、今月はいっぱい食べておこう。なんて考えている間は、ダイエットも成功しません。これが「悪い思考習慣」です。だって、私自身がこんな考...
2013年3月29日の早朝、突然、生涯感じたことがない違和感で目が覚めた。全身、冷や汗でびっしょり、心臓が鉛の塊のように重い非常事態それでも不思議と死ぬ予感はしなかった。自力で病院に着き、早朝の...
どうして女性に向けて発信しているか、理由をお話します。 男性と違い、女性の結婚や出産は働くかどうかを決断するターニングポイントです。働く女性が増えたとはいえ、出産を機に仕事から離れ子育...
企業の中では人間関係も仕事もうまくやってきた。会社を辞めてブラングがあっても、私の経験や資格があれば、企業の後ろ盾がなくても何とかなると思っていた。退職後にも多くの講座を受講し、さらに資格を取得...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
元建築家。女性の起業サポートするコーチングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
小橋広市プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)