Mybestpro Members
小橋広市
講師
小橋広市プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小橋広市(講師)
一般社団法人Self&Lifeコンディショニング協会
情報が溢れる現代、ネットの普及により、かつては高額な授業料が無料で手に入る時代となりました。冷蔵庫の中身で何を作るかを検索すれば、美味しそうな料理のアイデアが次々と表示されます。仕事やスキルのノウ...
脳とAIの共通点 最近、AI(人工知能)という言葉が多くの人に知られてきましたが、実はAIの研究が学問として確率したのは1956年 私が2歳の頃からAIには長い歴史があるのですね。AIは人間の脳をモデルにしてい...
学生の頃から、人の共通心理に興味を持ち、建築の勉強そっちのけで心理学に没頭した時期があり、脳科学がブームになった頃から脳科学のタイトルが付いた本を読みあさりました。脳科学に興味を持っている方はご...
先日は「よく似ている心理学用語 1」についてお話をしましたが、今回は「自尊感情」に特化してお話しようと思います。自尊感情も自分を肯定するという意味では自己肯定感と同じですが、能力、実績、評価のよう...
今回は、心理学や認知行動療法に興味がある人が、セミナーや本、ネットなどで学びや情報を得た際、知識として知っていると理解しやすくなる専門用語をお伝えします。興味がなければスルーして下さい。最近の...
昨日の「過去のトラウマを置き換える」の続き「潜在意識との約束」をお伝えします。 潜在意識との約束 マインドセットを別の表現で言い換えると「自分との約束」、つまり潜在意識との約束です。極端な言い...
前回「思い込みが作られる仕組み」でしたが、今回は、記憶を都合よくストーリー化する脳の特性を利用し、トラウマと向き合えるようになれるというお話です。同窓会に行って友だちと話していると記憶違いのこと...
前回は「マルチタスクは生産性が下がり疲れるだけ」というお話をしました。今回もその続きです。若い頃から心理学に興味を持っていたので、心理学の本は小説から専門書まで読みあさり、生業としている建築の住...
今回は脳の様々なクセについてお話をしようと思います。私たちの脳は、何通りものタスクをこなせると思いがちですが、1~2つのタスク+オートモード(習慣)で機能しています。例えば車の運転でいうと、「...
今は特養で元気にしているお袋が、まだ一人暮らしをしていた頃の話。ある日、実家に帰った時のこと、真夏だというのにまだホームゴタツが出ていました。片付けようとすると、お袋は「まだ寒い時がある」と言う...
探しものはなんですか~♪って曲がありますが、あなたは過去に探していたモノが、忘れた頃に見つかったことがありませんか?私は、散々探していたモノが思いがけないところから出てきたことがあります。去年のこ...
突然ですが、あなたは記憶力が良いですか?私はド忘れが多くて、台所に何かの用でいくと、はて?何の用だったかと、立ち尽くすことがあります。そんな時に思い出すコツをひとつ。用があるその場所で周囲を見...
私、心筋梗塞で倒れるまではテニスをしていました。勝ち負けを度外視すれば楽しいスポーツです。しかし、ゲームとなると人間関係が絡んでくるスポーツでもあります。幸い私が入っていたテニスクラブは健康維...
今日まで脳の三層構造の「爬虫類脳」から前回の「哺乳類脳」に続き、今回は「人間脳」のお話です。人間脳は理性脳ともいわれ、大脳新皮質(左脳・右脳)で言語機能、学習能力、創造的思考能力、空間把握能力など...
哺乳類脳は、前回にお話した「爬虫類脳」に次いで進化した脳器官で、海馬、帯状回、扁桃体などの集合体を「大脳辺縁系」といいます。今回、お話する哺乳類脳は「群れで行動する」のが特徴で、哺乳類脳の情動の...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
元建築家。女性の起業サポートするコーチングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
小橋広市プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)