マイベストプロ香川

コラム一覧:患者の心をつかむ!医療接遇マナー

RSS

クリニック利用に関する意識調査 ワンポイントアドバイス掲載

クリニック利用に関する意識調査 ワンポイントアドバイス掲載

2021-09-13

この度、一般財団法人 サニクリーンアカデミーよりご依頼を賜り、「クリニック利用に関しての意識調査」から浮かび上がったデータを基に、『知っ得なっ得情報』のプロのワンポイントアドバイスの執筆を担当致し...

医師・医療従事者の信頼に直結する「身だしなみ」徹底の大切さ

医師・医療従事者の信頼に直結する「身だしなみ」徹底の大切さ

2019-05-12

時代と共に様変わりしている医療現場の服装 医療現場での医療人・医療従事者の服装は昨今様変わりしているといえるでしょう。一番目に見えて変わったことといえば、看護帽(ナースキャップ)を着用する病院が少...

『インフォームドコンセント』を、患者の家族の立場から考える≪医療接遇の必要性≫

『インフォームドコンセント』を、患者の家族の立場から考える≪医療接遇の必要性≫

2019-02-24

高齢化社会となり患者対応だけでなく、家族対応まで求められる時代 高齢化社会となり、医療機関や医療現場において、「医療接遇」、「医療人としてのマナー」を身に付けて日々の業務に活かす事の重要性が増した...

医療現場がIT化しても、失ってはならない患者応対のマナー

医療現場がIT化しても、失ってはならない患者応対のマナー

2018-08-24

医療現場がIT化しても、失ってはならないこと 入院すると、看護師の方が各ベッドを巡回し、ベッドサイドでパソコンを開き、カルテの内容を確認しながら、患者さんの容態やバイタルチェックなどの情報をカタカタ...

医療現場 忙しい中・込み合っている時の患者対応の心得とは

医療現場 忙しい中・込み合っている時の患者対応の心得とは

2018-02-08

医療講演・研修を実施し、最後にご質問をうかがうと、必ず出でくる質問内容があります。それが、「医療接遇の大切さを今日学びまししたが、どうしてもその日の込み具合や忙しさで、患者の方々に丁寧な応対ができ...

病院内接遇委員会の取り組み方とその注意点

病院内接遇委員会の取り組み方とその注意点

2015-11-21

病院内で必要な接遇意識の改善 ここ数年、医療の分野でも「接遇」を取り入れ、患者対応を見直す試みがなされています。厚生労働省でも平成23年度の厚生労働白書の中で、質の高い医療サービスの安定的な提供の...

コミュニケーションは医療スキル

コミュニケーションは医療スキル

2015-05-08

患者から重要な情報を聞き出す力 医師や看護師は、患者に応じて適切な処置をするために、患者さんからより多くの症状を伝えてもらう必要があります。少ない情報では、判断材料が少なく、実際に診断したものと実...

患者に信頼される「言葉づかい、敬語」

患者に信頼される「言葉づかい、敬語」

敬語の種類は、丁寧語、尊敬語、謙譲語の大きく3つ 医療現場には、かかりつけで来られる患者さんもいれば、初診で来られる患者さんもたくさんいます。初診の患者さんは、自分の体の不安だけではなく、初めての...

患者の心理を踏まえた、丁寧で温かみのある応対とは

患者の心理を踏まえた、丁寧で温かみのある応対とは

患者の立場になって考え、行動に移す 医療機関にはさまざまな理由で患者さんが訪れます。さまざまな理由ということは、一人一人、理由が違い、気持ちも違うということです。つまり、同じ対応をするだけでは、患...

患者が好む病院の「第一印象」のポイントとは…

患者が好む病院の「第一印象」のポイントとは…

病院に入る前に決まる印象 患者さんが病院を訪れた際に、最初に見るのは「病院の外観」です。病院の規模はどれくらいなのか…、病院の作りは、どのようなコンセプトで設計されているのか。病院のまわりの掃除は...

患者に好感を与える、感じの良い挨拶、聴く姿勢

患者に好感を与える、感じの良い挨拶、聴く姿勢

挨拶ひとつで病院が変わる 「礼儀」を表すには、たくさんの方法があります。その中でも、「挨拶」は一番初めに相手に伝えるべき礼儀です。このことをおろそかにしては、後からどんなに正しく丁寧な礼儀を行って...

信頼される医療従事者になるための心構えとマナーの重要性

信頼される医療従事者になるための心構えとマナーの重要性

患者の目線で考える、医師に対する信頼とは 日本医師会が示した「医の倫理綱領」では、患者との信頼関係についてこのように述べています。『医師は医療を受ける人々の人格を尊重し、やさしい心で接するととも...

応援するのではなく、患者と共に闘うということ

応援するのではなく、患者と共に闘うということ

応援するのではなく、共に闘うということ 医師には病気を治す手助けができます。看護師には、病気を治したいと思う心を支える助けができます。つまりそれは、患者さんの「心」に触れるチャンスが多く、共にいる...

患者の立場から見る病院の接遇マナー

患者の立場から見る病院の接遇マナー

医師と看護師、それぞれの役割をもって患者さんに接する 初診の際は、病気・けがといった診察の理由は違っても、誰もがなんとも言えない不安を抱えて来院すると思います。そこには治療に対する不安もありますが...

医療機関の接遇とは?

医療機関の接遇とは?

命を扱う医療現場での接遇の意味 一般企業の接遇と、医療機関での接遇は、根本的な違いがあります。企業で扱うものは商品であり、サービスです。しかし、医療機関が扱う対象は限りある「命」です。なんとか助...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川のビジネス
  4. 香川の人材育成・社員研修
  5. 谷澤優花
  6. コラム一覧
  7. 患者の心をつかむ!医療接遇マナー

© My Best Pro