Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
肩甲骨の位置を明確にして脚までつなぐ 体の裏側の感覚を知ることはクラスでもWSでもやって頂いているが肩甲骨の位置が明確に意識できて来てそれをはがすと、背骨はしっかり動きが出てくる。肩甲...
ナンバ歩き 体幹を捩じらず、腰からの強い力を脚に送る方法として「ナンバ歩き」をウォーキングで試してみた。違和感があるかしら?と思いつつやってみたが特にそうは思わなかった。踊る時には手を...
股関節を中心から分けて前後開脚の意識付け 前後開脚については、たくさんの動画を公開していますが開脚する時に床方向に体の重みを押し付けて開こうとしている人は多く自分ではそんなつもりはなくて...
『わかる』って面白い 先日、久し振りにレッスンに来られた方から翌日、メールを頂いた。この方は数年前に初めてお会いした時はかなりの怒り肩だったが、少しずつ改善されて既に今では「怒り肩」の...
無駄な力を抜いて坐骨~踵(土踏まず)を通す かかとが床から少し上がっているのがわかるだろうか。反り腰で坐骨の感覚がわかりづらい人はつま先で立ちやすく指先側に直接重心がかかりやすいので...
たかが土踏まず、されど土踏まず 先日書いたコラム足裏の踏み方でも脚の形が変わります足裏が適切にきちんと踏めているかどうかでもちろん脚の形も変わりますがそれによって、力の繋がりは変わってき...
それでも「脇の引き込み」が難しいと言う人に 「脇を引き込む」ことは脇を引き込み肩甲骨はがしでもわかるように、脇を引き込めると肩甲骨がはがれ、背骨が自然に動かせる状態になっていると言うことで...
脚が上がらないと嘆かず準備しましょう 「脚がちっとも上がらないんです」そう嘆く人の多くは一生懸命、脚を上げようとされます。脚はどちらに向かって生えているでしょうか。逆立ちをしていたら...
背中が固くて上体を起こしづらい人に 背中が固いと苦手意識が強くなって床にうつ伏せに寝て体を起こそうとしても起こすどころか、背中の上に肩がのっかかるように重く邪魔されてきつく、体を起こそ...
脇の引き込みの感覚ひと工夫 『脇の引き込み」がうまく行かない人にを試してみたけれど脇の引き込みの際の電車の車両のように引き合い押し合い、縮まない感覚がなかなかわからない人のためにひと工夫。...
体幹の中心から脚を分けると軽く上がる 体幹からの中心をとるでもお話ししているが片足で立つとき、軸にガッツリ乗ってしまうと脚は詰まって重い。うちでは、体幹の中心から分けたプリエを基本にして...
『脇の引き込み」がうまく行かない人に コラムの中で「脇を引き込む」ことをいろんな形でお話ししているが動画で見て試してみたり、WSなどに参加されて、実際に私に誘導された時は確かに感じられて実...
かかとを押してルルベのつながり 写真は全身をつなげて、股関節を引き込みつつかかとを押して、坐骨との繋がりを感じながらルルベしたところ。この時には骨盤と脚は分かれていて背骨の上下も引き...
あきらめなければ解決の糸口が・ 誰にでも苦手なことがある。と同時に得意なこと、もしくはそこそこできることがある。背中が固い股関節が固い脚が歪んでいる首、肩、腕、膝、足首・・コンプレ...
『脇を引き込み肩甲骨はがし』の脇の引き込み 昨日のコラム脇を引き込み肩甲骨はがしで、脇の引き込みが今一つよくわからない人は壁に背中をつけてやってみるとわかりやすいと書いているが、わかりやす...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)