Mybestpro Members
三谷文夫
社会保険労務士
三谷文夫プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
三谷文夫(社会保険労務士)
三谷社会保険労務士事務所
介護休業は、育児介護休業法による制度です。介護が必要な家族を抱える労働者が、仕事と介護の両立を可能とすることが目的です。この介護休業ですが、・対象家族1人につき・原則1回・最大93日間・3回ま...
パートタイム労働法が改正されたことをご存知でしょうか。人事担当者も、労働基準法や雇用保険法などはある程度知っていても、パートタイム労働法についてはあまり分からない、知らない方が多いと思います。...
「ゆう活」という言葉を聞いたことはありますか。私は、先日、顧問先の総務の方から、教えてもらいました。政府では、働き方改革の一環として、明るい時間が長い夏の間は、朝早くから働き始め、夕方には家族...
私のアンガ‐マネジメント講座を受講して下さった介護施設の施設長の方が、「とても良かったから、うちの介護職員にもお願いします」と声をかけてくださいました。具体的にどこが良かったかを尋ねると、「チ...
アルバイトを雇うときは、書面による労働条件の明示が必要です。雇い始めてから、「最初の話と違う」といったトラブルが起こらないよう、採用時には、必ず労働条件条件通知書などの書面を交付して、労働条件...
会社の担当者であれば、「傷病手当金」の申請のご経験もあると思います。この傷病手当金ですが、担当者の勘違いで、間違って従業員に案内しているケースが最近顧問先でありました。傷病手当金は、病気やけ...
厚労省から先日、『 「働くこと」と「労働法」 』という手引書が発表されました。この手引書ですが、副題に注目です。「~大学・短大・高専・専門学校生等に教えるための手引き~」となっています。手引...
パートやアルバイト等の短時間労働者(パート等)に対しても労働条件の明示は必要です。そして、いわゆる正社員への労働条件の明示と違うのは、「昇給の有無」「賞与の有無」「退職金の有無」この3項目...
「残業のカウントはどこからすればよいか」昨日、知人の社長と話していたらこんな質問を受けました。残業というのは、一般的に、会社ごとに決められた労働時間を超えた労働といえます。そういう意味では、...
育児休業の制度は、働く方にとってはとてもありがたい制度ですよね。そして、育児休業期間は原則子が1歳までですが、その段階で保育所などに入れない場合は「育児休業の延長」ができます。最近、この延長制度...
この3連休、家族で「日本一のだがし売場」に行ってきました。岡山県瀬戸内市にあるお店(大きな倉庫)には、所狭しと駄菓子が並んでいて、うちの子供たちはかご一杯にお菓子を詰め込んでいました(笑)最近...
昨日は、兵庫県児童虐待等対応専門アドバイザーの島田妙子さんの講演を聴いてきました。タイトルは、「子どもたちの笑顔を守るために 私たちにできること」お話の中で、まずは大人が笑顔にならないと子ど...
最近、年次有給休暇については、時季指定義務のご相談だけでなく、様々なご質問をいただきます。例えば、先週は、「休日出勤の予定だったんだけど、その日欠勤してしまった従業員。この日を年休にすること...
昨日は、三田市社会福祉法人連絡協議会さんにお声掛けいただき、「怒りの感情と上手に付き合おう~アンガーマネジメントのすすめ~」というテーマで講演をしてきました。参加者は、社会福祉法人の幹部の方々...
昨夜は、三田青年会議所という地域団体のOBOG交流例会にOBとして参加してきました。40歳までしか加入できないため、私は卒業して2年がたち、現役メンバーもこの間20名強増加しており、新しい出会いに昨夜は...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
労使ともに幸せになるための労務管理のプロ
三谷文夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します