Mybestpro Members
三谷文夫
社会保険労務士
三谷文夫プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
三谷文夫(社会保険労務士)
三谷社会保険労務士事務所
4月1日からの「パートタイム・有期雇用労働法」の施行まで、残すところ1か月余り。中小企業は、令和3年4月1日。事業主の皆さま、施行に向けた準備はお済みでしょうか。いわゆる同一労働同一賃金の実現に向け...
アンガーマネジメントでは、怒りの感情という目に見えないものを見えるようにしましょう、というトレーニングを行ったりします。なぜなら、目に見えないものを扱う、ということは一般的に難しいからです。見...
「労務で一番大切なことは何でしょうか」とあるセミナー後の懇親会で参加者から質問を受けました。労務担当者の皆さんはどのように答えますか?いろいろな回答があると思います。手続ミスをしない、正しい...
平成29年から65歳以上の労働者も雇用保険の適用対象となっています。ただ、経過措置として、令和2年3月31日までの間は、一定の高年齢労働者に関する雇用保険料は免除されています。つまり、雇用保険には入っ...
先日のコラムで、新型コロナウイルスに関連して雇用調整助成金の特例について書きました。https://mbp-japan.com/hyogo/srmitani/column/5046496/この度、厚労省は正式に要件が緩和された特例を適用すること...
いわゆるパワハラ指針が先月公表されました。今年6月からの法施行に合わせて対策を立てている企業も多いのではないでしょうか。さて、パワハラですが、法や指針ではパワハラの定義がなされました。次の3つの...
怒りは、身近な対象にほど強く感じます。具体的には、夫や妻、同僚や上司、部下など、普段接する機会が多い人にイライラしていることって多いと思いませんか。確かに、テレビを観ていて、政治家の不用意な発...
マイナビさんが昨年12月に実施した人材ニーズ調査によると、2030年までに重要性が高まる項目の第1位は「新卒採用を中心とした若手人材の確保」でした。マイナビさんの調査結果はこちらhttps://saponet.myna...
新型コロナウイルスへの対策で、中小企業向けに雇用調整助成金の要件を緩和する動きが出てきました。(2月13日読売新聞朝刊より)雇用調整助成金は、経営が悪化しても「雇用を維持」する企業に国が助成するも...
以前、IT業界向けの働き方改革についての動画を厚労省が配信していることをブログで取り上げました。『IT業界の働き方改革 厚労省が動画配信しています』https://mbp-japan.com/hyogo/srmitani/column/50399...
協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和2年度の健康保険料率を決定したとのお知らせがありました。兵庫県は健康保険料率に変更はありませんでした。「10.14%」のままです。ただ、介護保険料率(これは全...
先週ですが、「持ち味カード」を利用した採用活動をある企業でスタートしました。この「持ち味カード」を利用した採用方法は、採用でお困りの会社、特に、採用後すぐに辞めてしまう、現場での人間関係に悩ん...
私がアンガーマネジメントに出会って最も良かったと思えていることは、優先順位の付け方が上手くなったことです。アンガーマネジメント(怒りの感情との付き合い方)と優先順位、どんな関係があるのかと不思...
まだまだ私の周りではテレワークは広がっていませんが、昨年からポツポツ相談もあり、昨日もテレワーク導入を考えている社長から久しぶりに相談がありました。テレワークで中抜け時間にどのように対応すれば...
今、評価制度の作成を3件抱えています。同一労働同一賃金への対策の高まりを感じています。それはさておき、私は、企業が人事評価制度を導入したら、評価者訓練研修を行うことを勧めています。評価制度は、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
労使ともに幸せになるための労務管理のプロ
三谷文夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します