現在の検索条件
札幌市×メンタル・カウンセリング
+フリーワードで絞込み
- このプロの一番の強み
- 企業と対話し、問題解決に導く研修をワンストップで企画・実施
[札幌市/メンタル・カウンセリング]
「ティーチング」と「コーチング」を掛け合わせた研修で、従業員一人一人の“気づき”を促す
「新人教育のための人員を確保できない」「採用してもすぐ辞めてしまう」「営業社員の成績が伸びない」 そんな企業の悩みに応えるのは、北海道札幌市の「オフィスT&C(てぃーあんどしー)」代表の伊藤健司...取材記事の続きを見る≫
- 職種
-
研修講師
- 専門分野
- 会社名
- オフィスT&C
- 所在地
-
北海道札幌市豊平区月寒中央通4丁目4番27号
パークヒルズ月寒中央201
- このプロの一番の強み
- メンタルヘルス対策、復職支援プログラム導入をサポート
[札幌市/メンタル・カウンセリング]
メンタル不調者と企業双方の事情を考慮し、職場復帰へのステップをサポート
従業員のメンタルヘルスケアは、企業にとって欠かせない施策のひとつです。2015年以降、従業員が50人以上の事業場ではストレスチェックが義務化されるなど、労働者の心身の健康を守ることがこれまで以上に求め...取材記事の続きを見る≫
- 職種
-
精神保健福祉士
- 専門分野
- 会社名
- Office こころの杜
- 所在地
-
北海道札幌市中央区
- このプロの一番の強み
- ホスピタリティーで個人と組織、社会の幸福度アップに貢献
[札幌市/メンタル・カウンセリング]
ホスピタリティーマネジメントで人と企業の魅力を引き出し、幸福度の高い社会を目指す
「企業が売り上げアップなどを図るには、良質な商品やサービスを提供するだけでは成し遂げることはできません。すべての従業員と理念を共有し、誇りとやりがいを持って成長を目指せる環境を整え、おのおのがホ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
-
ホスピタリティーコンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- ワマル株式会社
- 所在地
-
北海道札幌市中央区南一条西4丁目13番地
日之出ビル6階 ピクシー株式会社内
心理カウンセリングの種類
森田療法
森田療法とは日本の精神科医・森田正馬が創始した神経症に対する治療法です。不安やおそれを持つ自分を「あるがまま」に受け入れることによって快方へ導きます。自分の不安やおそれをコントロールしようとすること、森田療法ではそれを「はからい」といいますが、そうしたはからいをなくすことによって改善を試みます。日記を用いた治療法を主としています。
----------森田療法カウンセリングとは?日記を用いたやり方、厳しいと言われる理由について解説
スキーマ療法
「メンタルヘルスの問題や慢性的な生きづらさを抱えている」「さまざまな心理療法を試してもしっくりこない」といった場合。もしかして、心の奥底にある無意識の思い込みが原因となっている可能性があります。スキーマ療法は、カウンセラーとともに過去の養育歴に立ち戻り、根本的な認識を修正しながら解決に導く、現代的な統合的心理療法です。
----------スキーマ療法カウンセリングとは?ぬいぐるみを使った自分でできる取り組みなど
認知行動療法
認知行動療法とは受け取り方や考え方に対してアプローチを行い、気持ちを楽にすることで、ストレス軽減などの効果をもたらします。ただし、向き不向きなどもあるため、自分でやってみようという場合、やり方には十分に注意が必要です。特徴は薬物療法ではなく精神療法であり、再発率の低い治療法と言われています。
----------認知行動療法カウンセリングとは?自分でできるやり方や向き不向きなどを解説
カウンセリングコラム
カウンセリングの種類
カウンセリングにはいくつもの種類があり、カウンセリングルームによって、それぞれ扱う手法が異なります。一般的には、複数のカウンセリング手法、心理療法を用いてセッションを行います。代表的なアプローチ法を紹介するとともに、症状に合ったカウンセリングをご紹介します。
----------カウンセリングの種類、選び方や受け方を知って失敗しない選択を
カウンセリングが必要な人
「カウンセリングが必要かどうかわからない」「受けようかどうか迷っている」そんな人は多いのではないでしょうか。人によって悩みの深さや心身の状態が異なるので、どういった時に相談すればいいのか悩むことでしょう。今回は、カウンセリングが有効に働くケース、また、カウンセリングが必要なのはどういったケースなのかについてご説明します。
----------カウンセリングが必要な人ってどんな人?チェックシートでセルフ診断
カウンセリングの効果
カウンセリングは心の病気のみならず、心の健康を維持するためにちょっとした心配事や不安な気持ちがあるという場合に利用するケースが増えています。カウンセリングを受けることにより、どのような効果があるのでしょうか?また、逆効果になってしまうケースはあるのでしょうか?心のあり方によって効果は異なるようです。
----------気になるカウンセリングの効果、逆効果のケースもあるって本当!?
職場の人間関係
職場で過ごす時間は非常に長いため、職場の人間関係に悩む人は少なくありません。一度悩み始めると、長い間苦しい思いをすることがあります。人間関係で悩む人には、ある共通点があります。職場の人間関係を気にしないようにするためには、職場環境だけでなく自分の行動も大切です。
----------職場の人間関係を気にしない方法や孤立しないためにできること
カウンセリングで対応できる悩み・症状など
うつ病
うつ病は、気分がひどく落ち込み、沈んだままでやる気がわいてこない、何をしても楽しくない、興味がわいてこない、といった心の状態が続くことをいいます。眠れない、食欲がでない、体がだるくて重い、動悸や息苦しさを感じるなど、身体的な症状も現れます。カウンセリングを通じて医療機関の受診をサポートしてもらえたり、医師の判断のもと病院での治療と並行してカウンセリングを受けることもできます。
摂食障害
摂食障害は、食べる行為に関する問題行動のことです。食事をほとんどとろうとしない拒食症、大量の食べ物を摂取する過食症に大別することができます。10~20代の女性に多く、ダイエットに対する強い思い込みや、学校・職場・家族など人間関係の悩み、自尊感情の低下(自分の価値を認められない)などが背景にあります。カウンセリングでは摂食障害の原因を考え、本人のイメージや思考などの改善を目指していきます。
発達障害
発達障害は精神障害ではなく、先天的な脳機能障害です。「忘れものや抜け漏れが多い」「こだわりが強くまわりから浮いてしまう」「会話がかみ合わず人付き合いがうまくいかない」「整理整頓が苦手で家事を怠けていると言われる」など、職場や学校、家庭で生きづらさを感じている人が少なくありません。自身の抱える不安や問題についてカウンセラーに相談できるほか、専門の医師のもとで診断や治療が受けることができます。
統合失調症
統合失調症の症状は幻覚や幻聴、妄想のほか生活障害が挙げられます。生活障害では、会話のポイントがずれる、話題が急に飛ぶなどコミュニケーションに影響が出たり、感情の動きがなくなり仕事や勉強に取り組む意欲が低下するなど、まわりとの関わりを避け閉じこもったりします。医師による治療が必要で、経過とともに社会性や生活機能を取り戻すリハビリテーションも行われます。家族のためのカウンセリングなどもあります。
パニック障害
パニック障害は不安症のひとつで、理由もなく突然強い不安に襲われ、動悸や息切れ、手足の震えといった症状が出ます。そして「いつパニック症状が出るのだろう」と常に恐れる予期不安や、発作が起きる状況を避ける回避行動につながり、日常生活にも影響を及ぼします。過労やストレス、睡眠不足といった心身の不調が引き起こす場合、また脳神経機能の異常も関係していると言われ、適切な治療やケアが必要です。
恐怖症
特定の対象や状況に対して強い恐怖や不安を抱いている状態で、それを避ける回避行動をとるなど生活に支障が及ぶ状態を恐怖症といいます。高所や閉所、暗所などに対するものを「状況型」、嵐や雷、地震などを恐れ外出ができない場合は「自然環境型」、ヘビやクモ、犬といった生き物が対象になる「動物型」、血や注射などを怖がるのを「血液・注射・負傷型」で、ほかにも騒音や先端、嘔吐、窒息に対する恐怖症もあります。
PTSD
PTSDは心的外傷後ストレス障害のことです。事故や事件、虐待、災害など心身に強烈なショック体験をしたことが記憶に残って心の傷となり、繰り返し思い出されることで恐怖や不安を感じる病気です。医師やカウンセラーといった専門家のもとで心身の安全や安心、安眠といった心理的な保護とケアを受け、自然の回復を目指します。不眠やうつ病の症状が見られる場合は、医師の判断で薬を用いた治療が行われる場合があります。
職場の人間関係
職場で過ごす時間は非常に長いため、職場の人間関係に悩む人は少なくありません。一度悩み始めると、長い間苦しい思いをすることがあります。人間関係で悩む人には、ある共通点があります。職場の人間関係を気にしないようにするためには、職場環境だけでなく自分の行動も大切です。どのような職場環境が人間関係に影響するのか、また人間関係を気にしない方法について解説します。
----------職場の人間関係を気にしない方法や孤立しないためにできること
電話、メール、オンラインなどの相談方法
電話カウンセリング
電話カウンセリングとは、音声のみを利用したカウンセリング方法です。対面式とは違って表情がわかりにくいですが、対面式だと恥ずかしかったり、人見知りで思ったことを素直に話せないといった方には比較的受けやすいカウンセリングです。普段利用している電話を利用するため、ネット環境がなかったり、設定関連が苦手だという方には利用しやすいです。 しかし、音声のみで悩みを伝えるので、言葉のニュアンスなどで本当の気持ちがカウンセラーに伝わりにくい場合も出てきます。
メールカウンセリング
メールのテキストのみのやりとりでカウンセリングをおこなう手法です。リアルタイムでのやり取りではなく、メールでのやりとりを一定期間かけて悩みについて伝え、アドバイスなどを続けていきます。対面式で直接話をするのが苦手といった方、自分のペースでゆっくりと相談したい人にはおすすめです。返信のやりとりはすぐではないため、できれば早急にアドバイスが欲しい方、PCやスマホでテキストを打つのが苦手な人には向いていませんので注意が必要です。
ビデオカウンセリング
ビデオカウンセリングはskype、zoom、googlemeetなどのビデオ会議ツールを用いてお互いの顔を見ながら行うカウンセリングです。対面形式のカウンセリングに最も近く、表情なども確認できるため悩みや感情なども伝わるため、スムーズなコミュニケーションをとることができます。ソフトにより設定などが必要になるため、敷居が高いと感じる人もいるようですが、時間、場所など関係なく利用できることから今後さらに利用者が増加すると考えられるカウンセリング方法です。
SNSなどのチャットカウンセリング
チャットカウンセリングは、メールカウンセリングと同様にテキストをベースとした方法です。リアルタイムで短い文章を中心にやりとりを行い、悩みや感情を伝え、アドバイスをもらいます。電話などのカウンセリングに近い手法です。言葉にして会話をするのが苦手な人にはおすすめです。メールよりは気軽にコメントできる点も人気な理由です。スマホやPCの操作が苦手な人には不向きかもしれません。LINEやfacebookなどを用いたやりとりをするケースが多いようです
カウンセリングQ&A
札幌市のカウンセリングの料金相場はいくらですか?
医師によるカウンセリングを除き1時間あたり5,000円~10,000円が相場になっています。大学などで受けることができるカウンセリングでは1時間あたり3,000円ほどで実施しているところも存在します。 医師が直接カウンセリングを行う場合は保険適用対象となるケースもありますが、ほとんどの場合は病院内で行われるケースも含め自費診療となるケースがほとんどです。
札幌市のカウンセリングではどんなことを聞かれますか?
カウンセラーにより異なりますが、『生い立ちのこと』、『日常の困りごとの内容』、『今の気持ち』などから『家族や友人とのこと』などを聞くケースが多いです。話をしていくうちに心でひっかかっていることを一緒に考えていくのがカウンセリングです。話したくないことは話したくないと素直にカウンセラーへ伝えても大丈夫です。逆に話したいことを好きなだけ話すというスタンスが大切です。
札幌市のカウンセリングではどのような有資格者がいますか?
国家資格である公認心理士をはじめ産業カウンセラー、認定心理士、心理カウンセラーなどの資格保有者がいます。相談内容によってはコーチ、NLPなどの資格保有者も相談相手として候補にするのもよいでしょう。資格だけにこだわらずどのようなテーマ(うつ、いじめ、人間関係など)に対して経験や実績を持っているかなども含めてカウンセラー選びを行ってみてください。
札幌市のカウンセリングではオンラインで受けることが可能ですか?
コロナ禍で多くのカウンセラー、コーチがzoom、skypeなどを用いたオンラインサービスを開始しています。面談できるときは対面で、ちょっと感染などが気になるようであればオンラインをなど状況により切り替えて対応してくれるカウンセラーもいます。オンライン対応について記載していなくても対応しているカウンセラーもいますので気軽に相談してください。
この分野の専門家が書いたコラム
「お知らせ」でも取り上げていただきましたが、北海道建設新聞社様からインタビューを受け、9/19の紙面に掲載されました。見出しは「企業に問われるカスハラ対策」というもの。社会的に大きな関心を集めている「カスタマーハラ...
先日の日曜日(6月30日)、湧別町・佐呂間町・北見市にまたがるサロマ湖畔で開催された「サロマ湖100kmウルトラマラソン」に参加してきました。2019年に初参加し、今回が3回目の参加です(2020~2022年はコロ...
前回のコラムに引き続き、カスタマーハラスメント(カスハラ)について取り上げます。
ここ2~3か月、ニュースや新聞記事で「カスハラ」の文字を見ることが増えた気がします(私がアンテナを立てているせいかもしれませんが)。...
「メンタル・カウンセリング」に関するコラムを全て見る
他の地域からメンタル・カウンセリングの専門家を探す
-
-
-
-
-
-
-
-
北海道のよく見られている地域からメンタル・カウンセリングの専門家を探す