[スクール・習い事]の専門家・プロ …5人
岐阜県のスクール・習い事の専門家・コンサルタント
岐阜県でスクールや習い事の教室を運営している専門家・プロのプロフィールや実績、コラムのほか、レッスン内容や費用、口コミ、評判などからスクールや習い事を探すことができます。子どものためのリトミックやピアノ教室、英語教室にそろばん塾、学習塾のほか、プログラミング、スポーツ教室など数多くの学びが提供されています。また、大人のための英会話レッスン、話し方教室、カメラや絵画、書道、華道、フラワーアレンジメント、料理教室と、さまざまなスクールや教室が展開されています。建築士や歯科医師といった専門職を目指す人をサポートするスクール、ネイリストといった美容業界のプロを養成するスクールもあって、学生から社会人まで幅広い世代を対象にしているところもあります。そのほか、パーソナルトレーニングやゴルフ、テニス教室などでは、体作りや健康維持のためのレッスンも受けることができます。岐阜県を中心に活躍する専門家・プロのもとでは、子どもの教育のため、また自分自身の教養やスキルアップのためと、それぞれの目的に応じた学習の場が提供されているので、興味のある分野を探してみましょう。
現在の検索条件
岐阜県×スクール・習い事
+フリーワードで絞込み
1~5人を表示 / 全5件
[岐阜県/スクール・習い事]
筋膜の知識を駆使して不調の原因に的確にアプローチ、セルフケアをサポート
2020年4月に岐阜県岐阜市にオープンした「THYME Physical Coorditioning Academy(たいむフィジカルコーディショニングアカデミー)」は、体や運動に関する専門知識や技術を持つ理学療法士に直接相談をしたり、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 理学療法士
- 専門分野
- 会社/店名
- THYME Physical Coorditioning Academy(たいむフィジカルコーディショニングアカデミー)
- 所在地
- 岐阜県岐阜市三番町17番地
[岐阜県/スクール・習い事]
教育者の立場から仕事と家庭の両立を支援し、誰もが幸せになれる社会の実現を目指す
新型コロナの感染拡大により、一時期全国的に学校が休校する事態に陥りましたが、これをきっかけに改めて浮き彫りとなったのが「仕事と子育てを両立する難しさ」でした。いまや共働き世帯は当たり前の存在とな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 研修講師
- 専門分野
- 家庭教育研修、社会教育研修、親の悩み相談、子育て講座、コミュニケーション、カウンセリング、Webでの...
- 会社/店名
- あすなろ教室
- 所在地
- 岐阜県岐阜市上土居719番地1
[岐阜県/スクール・習い事]
大学受験を知り尽くした講師が、生徒一人ひとりに戦略を立案
「小・中学生にとっての受験とは違い、大学受験を控える高校生は学力向上だけでは足りないものがあります。それは、綿密な『ストラテジー』受験戦略を立て、最大効率で勉強をすることです」と、話すのは加藤哲...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- ■大学受験 総合型・学校推薦型対策 ■個別指導(高専生・浪人生も対象です)■オンライン個別指導(高...
- 会社/店名
- 大学受験の桔梗会
- 所在地
- 岐阜県大垣市高屋町1丁目18 第1フジビル 3F
[岐阜県/スクール・習い事]
受験合格はあくまで目的に向かう通過点。大人になっても目的を持って学び続ける人を育てることが使命
幼稚園・保育園児から高校生を対象に「社会に出ても学び続ける子を育てることが教育理念」と話すのは、個別指導学習塾「サクセスゼミ」グループ代表の増川浩範さん。「『うちの子、一人では勉強しないんです』...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 会社/店名
- サクセスゼミ/サクセスゼミプラス/Bridge Project
- 所在地
- 岐阜県岐阜市長森(サテライトオフィス) 大阪府大阪市(本部オフィス)
[岐阜県/スクール・習い事]
常に自ら現状を打破し、自ら自分を開拓できる子どもを育てる
「私が個別指導学習塾を立ち上げたのは、今の学校教育だけでは生徒を救えないと思ったからです。ゆとり教育の廃止に伴い、先生の数は増えないのに学習量と授業時間だけが増え、学校の先生は一息する間もありま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塾講師
- 専門分野
- 国語(ショウイン式、文字検moji蔵)数学(ショウイン式)社会(ショウイン式)理科(ショウイン式)...
- 会社/店名
- 多治見松陰塾
- 所在地
- 岐阜県多治見市白山町4-7-1 遠藤ビル2C
みんなの声(クチコミ・評判)
3票加藤哲也プロへの声
【名古屋市立大学 芸術工学部 合格】後期D判定から ...
大垣東高校 3年 山田 留理子 さん 名古屋市立大学 芸術工学部 合格!! 思うように行かなかったセンター試験を挽回して、 後期試験で、見事合...
スクール・習い事
10代/女性
5票加藤哲也プロへの声
【静岡大学人文社会科学部 合格!!】加藤先生に巡り会...
御礼 加藤先生、この度は甥の小論文対策で大変お世話になりました。おかげさまで静岡大学 人文社会科学部 後期試験に合格することができました。...
スクール・習い事
40代/女性
4票加藤哲也プロへの声
【大垣南高校3年文系】何より先生が楽しく指導してる...
加藤先生 Mくん が大変お世話になりました。 先生との出会いがなければ、今の Mくん はありません。 相変わらずマイペースなMくんですが、元気...
スクール・習い事
40代/女性
7票加藤哲也プロへの声
【静岡大学人文社会科学部合格】先生に出会えて息子...
この度は、静岡大学人文社会科学部 後期試験のご指導いただき誠にありがとうございました。おかげ様で無事合格することができました。 授業後はい...
スクール・習い事
40代/女性
18票加藤哲也プロへの声
酪農学園大学獣医学類への合格へ導いて頂き、心から...
いつもお世話になります。 この度は、娘の受験にあたり、加藤先生には、酪農学園大学獣医学類への合格へ導いて頂きまして、本当に本当に心から感謝...
スクール・習い事
40代/女性
5票加藤哲也プロへの声
【大垣商業高校 中京・名城・中部 合格】知らないこ...
【どの先生の授業が印象に残っていますか?】 加藤先生の授業が印象に残っています。英語だけでなく、小論文の個別指導もしてもらいました。 お題...
スクール・習い事
10代/男性
この分野の専門家が書いたコラム
共助の役割
2022-08-12
コロナ禍での生活に慣れてきた今日、人との関わり方が少しずつ変化してきたように思います。 特に地域行事への関わり方からそれが見えます。 自身の興味関心のある行事は参加するが、他人のための行事はできれば避けた...
畑仕事をする
2022-08-11
私は、趣味と実益を兼ねて、家庭菜園をしています。 この夏は、とても暑く、畑仕事をするのも大変です。 昨日、ほうれん草のの種まきをしました。 たくさんのほうれん草を収穫できる年もあれば、そうでない時もあ...
初盆に思う
2022-08-10
昨年10月に亡くなった母の初盆を行いました。 私たちは、今を生きているわけですが、過去を切り離して、今を生きる事はできません。 お参りをしながら、今の自分のあり方を見つめる機会になりました。 忙しく日...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
長引く休校による学習の遅れ、子どもを「コロナ世代」にしないために教育格差や学力差にどう対応すべきか
2020-04-30
地域や経済的な要因などによる教育格差を心配する保護者も多いようです。教育格差が広がらないように、今、子どもの学びを止めない方法はあるのでしょうか。塾講師の加藤哲也さんに聞きました。
英語民間試験が延期 来年度からの「大学入学共通テスト」対策は?
2019-11-11
来年度から始まる大学入学共通テストへの、英語民間検定試験の導入を見送るという文部科学省の決定が、受験生と保護者、教育現場に大きなショックを与えました。大学受験に詳しい、塾講師の加藤哲也さんに聞きました。
大学進学率が過去最高に 大学選びを後悔しないためにすべきこととは?
2017-08-19
進学率が増加しても、大学選びは「大学で何を学びたいか」が最も大切。試験勉強と同時に、最新のトレンドに注視し人気傾向を知ることが重要です。