[スクール・習い事]の専門家・プロ …5人
宮城県のスクール・習い事の専門家・コンサルタント
宮城県でスクールや習い事の教室を運営している専門家・プロのプロフィールや実績、コラムのほか、レッスン内容や費用、口コミ、評判などからスクールや習い事を探すことができます。子どものためのリトミックやピアノ教室、英語教室にそろばん塾、学習塾のほか、プログラミング、スポーツ教室など数多くの学びが提供されています。また、大人のための英会話レッスン、話し方教室、カメラや絵画、書道、華道、フラワーアレンジメント、料理教室と、さまざまなスクールや教室が展開されています。建築士や歯科医師といった専門職を目指す人をサポートするスクール、ネイリストといった美容業界のプロを養成するスクールもあって、学生から社会人まで幅広い世代を対象にしているところもあります。そのほか、パーソナルトレーニングやゴルフ、テニス教室などでは、体作りや健康維持のためのレッスンも受けることができます。宮城県を中心に活躍する専門家・プロのもとでは、子どもの教育のため、また自分自身の教養やスキルアップのためと、それぞれの目的に応じた学習の場が提供されているので、興味のある分野を探してみましょう。
現在の検索条件
宮城県×スクール・習い事
+フリーワードで絞込み
1~5人を表示 / 全5件
[宮城県/スクール・習い事]
変革の時代を生き抜く、安心の学習を提供
新学習指導要領の導入、大学入試改革、英語改革…と、2020年は教育改革の年。さらに、このコロナ禍も加わり、生徒さんも保護者の方も「これからどうなるのだろう」と不安を抱えているのではないでしょうか。そん...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾
- 専門分野
- 学習塾
- 会社/店名
- 北上セミナー
- 所在地
- 宮城県登米市迫町佐沼字中江1-8-9 中江ステラビル
[宮城県/スクール・習い事]
フリースクールは、子どもたちの一つの選択肢
文部科学省が2018年10月に公表した2017年度の児童生徒問題行動・不登校調査によると、宮城県の1000人当たりの不登校児童生徒数が2年連続の全国ワースト1位、いじめ認知件数はワースト3位という結果が出たことを...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 国語
- 会社/店名
- フリースクール コルネット
- 所在地
- 宮城県仙台市若林区清水小路8-2 ディーマークビルディング五橋駅前6F
[宮城県/スクール・習い事]
言葉の力で自分も周りも幸せに
何気ないひと言に、癒されたり、奮起したり、涙したり―そんな「言葉の力」を感じたことは、だれもが一度はあるのではないでしょうか。「ステージ・アップ」の代表、長野淳子さんは、その言葉の力を生かして人々...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師、 司会者、 アナウンサー
- 専門分野
- ◆司会活動 テレビ や ラジオ番組 のナレーションやCMをはじめ、結婚披露宴・賞味会・ 講演会・演奏...
- 会社/店名
- ステージ・アップ
- 所在地
- 宮城県仙台市泉区
[宮城県/スクール・習い事]
解剖学に基づく、バレエレッスン
世界の中でも最も美しい舞台舞踊のひとつであるバレエ。男女問わず華麗に舞うバレエダンサーの姿に、誰もが一度は憧れを抱くのではないでしょうか。 もしも今、あなたがバレエを習ってみたい、お子さんに習わ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- バレエ教師
- 専門分野
- バレエ
- 会社/店名
- Soki Ballet International
- 所在地
- 宮城県仙台市泉区寺岡4-15-15
[宮城県/スクール・習い事]
「宮城ぜんけん模試」宮城県1位、3位を輩出!
2020年、小学校では教育指導要領が変わり、大学受験では共通テストがスタートします。2021年には中学校、そして2022年には高等学校でそれぞれ新教育指導要領に基づく学習が始まり、ここ数年で教育を取り巻く環...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 学習塾講師
- 専門分野
- 教育
- 会社/店名
- カラフル学舎
- 所在地
- 宮城県大崎市古川米倉字上屋敷3-1
みんなの声
15票長野淳子プロへの声
「言霊」 という日本語は、人間の言葉の力を表してい...
言霊という日本語は、人間の言葉の(人格的な)力を表しているものと思いますが、 「赤毛のアン」 の朗読では、目の前に映像を観るように感じられ...
スクール・習い事
50代/男性
3票長野淳子プロへの声
講習会を通して職場体験活動に向けての心構えを新た...
この度は、職場体験活動に向けてのマナー講習会におきまして、 本校2年生を対象に演習を取り入れた講習会を賜りまして、誠にありがとうございまし...
スクール・習い事
40代/男性
31票長野淳子プロへの声
人とコミュニケーションをとる時のポイントを教えて...
呼吸の仕方や、発声の仕方など 話すうえでの基本的なことを勉強できて、大変ためになりました。 長野先生のお話の仕方は、とても尊敬できるもので...
スクール・習い事
40代/女性
25票長野淳子プロへの声
人を惹きつける話し方を 教えて頂きました
長野先生のレッスンは、とても楽しみにしていました。 話すことは、コミュニケーションの中で一番大切なこと。 心豊かに毎日を過ごし、気持ちから...
スクール・習い事
30代/女性
19票長野淳子プロへの声
【御礼】先日の個人レッスンではお世話になりました!
先日の個人レッスンの際には、さまざまなお心遣いをいただき、誠にありがとうございました。 深くお礼申し上げます。 おかげさまで、先頃開催...
スクール・習い事
30代/男性
15票長野淳子プロへの声
自分が普段やっていることが 正しくなかったことを...
今回のマナー講習会では、「姿勢」 や 「話し方」 「表情」 など、色々な事を教えてもらいました。 どれもすごく基本的なことで、自分が普段やっ...
スクール・習い事
10代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
バレエを習うメリット 3
2021-03-03
「バレエなんて、それこそ運動神経が必要なんですよね?さぞかし体育の成績が良かったんですよね?」 と、私は言われるのですが… 学校の体育の成績は10段階で「1」でした(笑) 信じてもらえないのですが、本当です!...
ラジオ体操を甘く見ないで下さい!
2021-03-02
皆様、よくご存知の「ラジオ体操」 「誰でも簡単に出来る」と思われておりますが、ラジオ体操で怪我をした話も良く聞きます。 ラジオ体操が決して悪いわけではないです。 しかし「バレエ的観点」から見た場合、まずもって...
バレエのストレッチについて
2021-03-02
皆様、おはようございます。 よく 「私は身体が硬いから…バレエは無理」 「ストレッチを沢山しなきゃいけないから無理」 とか大きな誤解をされている方がいらっしゃいます。 バレエで求められている柔軟性と、新体操...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
脳にまで影響を及ぼす!「言葉のチカラ」で得られる成果
2015-08-13
日本には言葉に思いが宿る言霊信仰がある。この「言葉の持つ力」を医療現場に取り入れ、チームマインドを高めた医師がいる。プラスの言葉は「考え方」「行動」、そして「結果」をプラスに変える。言葉のプロが解説。