土岐市の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
土岐市
+フリーワードで絞込み
1~1人を表示 / 全1件
[土岐市]
お客さまの歴史を大切に、自然素材を使った豊かな空間を創出する一級建築士
美濃焼の産地として知られる土岐市駄知町。この”陶器の里”にアンドウ設計事務所を構えるのが、和とぬくもりを大切にする一級建築設計士の安藤孝彦さんです。安藤さんが力を入れているのは、自然素材を積極的に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士
- 専門分野
- ・住宅や動物病院、商業施設、マンションなどの設計監理
- 事務所名
- アンドウ設計事務所
- 所在地
- 岐阜県土岐市駄知町2487-12
この分野の専門家が書いたコラム
苦を友とする
2023-12-08
コロナ禍を経て、高齢化が加速している今、どの組織も存続が厳しい状況になっています。 「負担をかけたくない。」 「少しでも楽をしたい。」 「面倒な事は、やめたい。」 などと考え、事業の見直しをしようとする動...
どんな自分になりたのか
2023-12-07
「よく見られたい。」と思う気持ちは誰にでもあります。 そして、そのための努力をしている事は日常茶飯事です。 服装を整えたり、化粧をしたりするのもそのためのようにしているように思います。 不快な気持ちにさせない...
利己心と利他心
2023-12-06
私は、下校時の見守りを行っていますが、インフルエンザ感染後、やっていませんでした。 本日から再開する予定でしたが、畑仕事をしている最中に耕運機の部品がなくなってしまいました。 迎えの時刻になっても見当たりませ...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
長引く休校による学習の遅れ、子どもを「コロナ世代」にしないために教育格差や学力差にどう対応すべきか
2020-04-30
地域や経済的な要因などによる教育格差を心配する保護者も多いようです。教育格差が広がらないように、今、子どもの学びを止めない方法はあるのでしょうか。塾講師の加藤哲也さんに聞きました。
英語民間試験が延期 来年度からの「大学入学共通テスト」対策は?
2019-11-11
来年度から始まる大学入学共通テストへの、英語民間検定試験の導入を見送るという文部科学省の決定が、受験生と保護者、教育現場に大きなショックを与えました。大学受験に詳しい、塾講師の加藤哲也さんに聞きました。
大学進学率が過去最高に 大学選びを後悔しないためにすべきこととは?
2017-08-19
進学率が増加しても、大学選びは「大学で何を学びたいか」が最も大切。試験勉強と同時に、最新のトレンドに注視し人気傾向を知ることが重要です。