[修繕工事・改修工事・家の修理]の専門家・プロ …321人
全国の修繕工事・改修工事・家の修理の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「修繕工事・改修工事・家の修理」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
一戸建て、マンションを自分好みのインテリアテイストにリフォーム・リノベーション
日の光が注ぐ、青と白を基調とした明るい室内。木目調の家具や観葉植物、そして、ひときわ存在感を放つサーフボード。カジュアルでありながらも、洗練されたカリフォルニアスタイルに仕上げるのは、那覇市を拠...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- リフォーム業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社井上工務店
- 所在地
- 沖縄県那覇市字安謝247-8 1F
「目の前の仕事に実直に取り組む」姿勢で、頼りにされる「まちの塗装屋」に
昭和59年の創業以来、広島圏域を中心に塗装・吹付の専門業者として活躍する新広島塗研。契約専門ではなく、直接職人を抱える塗装業者として、これまで多くの仕事を手掛けてきました。「今は20代から70代まで、1...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 職人
- 専門分野
- 住宅及び個人ビルの改修
- 会社名
- 有限会社新広島塗研
- 所在地
- 広島県広島市安佐南区八木9丁目27番4号
60年以上にわたり培った電気設備工事の技術力で、暮らしを支える電気を供給
「私どもは、暮らしやビジネスに欠かせないインフラの一つ、電気を滞りなく供給するため、長きにわたり研さんを重ね、実績を積んできました。あまたの現場で培った豊富なノウハウで、信頼の提案と設計・高品質...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 電気工事業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社石山電気商会
- 所在地
- 北海道札幌市南区石山二条7丁目12番7号
高度な木造建築技術で和風家屋を手掛ける
屋根の中間がゆるやかに盛り上がり、軒で反り上がる「むくり屋根の軒反り屋根」の和風建築。京都・清水寺などにも用いられている工法によって生み出された優美な曲線は、まるで芸術品のよう。一般住宅でありな...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 大工、 職人、 工務店
- 専門分野
- 住宅新築,リホーム,社寺建築,古民家再生,設計施工
- 会社名
- 株式会社 住まいの松木
- 所在地
- 山梨県甲府市住吉1丁目1-34
雨漏りの原因を突き止め、板金技術で素早く直す!
一般的に「板金」と聞くと、車の修理を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? 「板金」とは、薄い金属状のもの全般を指し、薄く平らに延ばした金属の板を切ったり叩いたり曲げたりして加工する職人のこ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築板金業、 雨漏り検査業
- 専門分野
- ■ 工法特許を取得した雨漏り検査■ 屋根・雨樋・外壁工事
- 会社名
- HOUSE,Dr!東北テクニカルセンター
- 所在地
- 宮城県宮城県仙台市泉区寺岡4丁目8-7
旭川で半世紀、顧客に寄り添ったサービスで暮らしをサポート
「私どもは、お客さまの立場になって行動することをモットーに、半世紀にわたり地域密着で活動してまいりました」と話すのは、1967年に創業した「すずらん商事」の代表、鈴木大祐さん。 旭川市で新築住宅の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産業
- 専門分野
- 会社名
- すずらん商事株式会社
- 所在地
- 北海道旭川市緑町13丁目2685-37 ポラリス緑町1F
ゼネコンの一次下請けで培ったハイレベルな技術で、戸建て住宅を塗り替え
「一戸建て住宅は、依頼主との距離が近いのが一番のやりがい。喜ぶお客さまの笑顔が私どもの原動力です」と話すのは、岩手県紫波町で外壁・屋根の塗装業などを展開する「マルシン」の長澤伸一さん。 2002年の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 塗装・防水工事業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社マルシン
- 所在地
- 岩手県紫波郡紫波町平沢字幅63-9
100年住めるマンションへ、長期修繕計画を作成できるエクセルシステムの導入をサポート
美観や安全性を高め、マンションの資産価値を維持しながら長く快適に住み続けるには、定期的にメンテナンスを施すことが肝要です。高額な修繕費用を捻出するには、工事をする時期や項目、費用を洗い出し、計画...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- マンション管理士
- 専門分野
- 会社名
- 宇野俊明マンション管理士事務所
- 所在地
- 兵庫県西宮市東山台1-8-120-602
ホームインスペクターが、住宅購入やリフォーム・修繕時に“家の健康診断”でサポート
マイホームは、多くの人にとって人生で最も大きな買い物。生涯にわたり暮らす場所でもあり、新築・中古住宅の購入や自宅のリフォーム・修繕の際には不安や心配ごとがつきものです。 「当方は、建築の専門...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ホームインスペクター
- 専門分野
- 事務所名
- 住環境企画リビングパートナー
- 所在地
- 青森県青森市長島2-13-1 アクア青森スクエア6F
電気工事を通じて生産性の向上や製造ラインの安定稼働を支え、地域密着で事業展開
「電気工事を通じ、生産性の向上や製造ラインの安定稼働を陰で支えるのが私どもの役割。設計、調達、施工、メンテナンスまで一貫し、お客さまの電気設備を守ります」 こう話すのは、北海道苫小牧市の「山西...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 電気工事業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社山西電気
- 所在地
- 北海道苫小牧市宮の森町2丁目2番13号
「お客様のためにやれることを全部やる」コストを抑え見積からアフターサービスまで責任を持って施工
「外壁を手でこすると白い粉がつく白化現象や、サイディング(壁材)の隙間を埋めているコーキング材のひび割れ、モルタル壁の亀裂。屋根でいえば塗装の剥がれや錆びは劣化の兆候です。雨漏りや家そのものが傷...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築塗装一級技能士
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社セイユウ
- 所在地
- 青森県青森市油川字柳川58-7
「誠心誠意心を込めて、建物と笑顔をマモル」を理念に、塗装など内外装工事に従事
東京都、千葉県、埼玉県で外壁・内装、屋根の塗装を手掛ける「Heartly paint」の代表・永井宏和さん。個人宅、アパート、マンションといった集合住宅、店舗、オフィスなど幅広い物件を請け負い、2000件を超える...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 内外装工事業全般、一般リフォーム
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社Heartily Paint
- 所在地
- 東京都葛飾区金町4-2-8
屋根工事・雨漏り修理のことならおまかせ
「雨漏りが直った! とお客さまが笑顔で喜んでくださった時は、やっぱり一番やりがいを感じますね」と柔和な表情で語るのは、岡山で屋根工事や屋根塗装、外壁塗装を専門で手掛ける川合ルーフ工業(岡山県岡山...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 屋根工事・塗装業
- 専門分野
- ・屋根工事・雨漏り修理
- 会社名
- 川合ルーフ工業
- 所在地
- 岡山県岡山市南区 藤田598-11
地域密着の姿勢で豪雪地帯の生活者に寄り添い、快適な住まいづくりをお手伝い
日本有数の豪雪地帯として知られる秋田県横手市。東北地方を南北に貫く国道13号沿いに店舗を構えるのが、小杉和歩さんが営む「こすぎ創建」。地元に根差した工務店として、住宅や店舗のリフォーム、リノベーシ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築業
- 専門分野
- 住宅のことなら何でもご相談ください。
- 会社名
- こすぎ創建
- 所在地
- 秋田県横手市金沢中野字蛭沢457-2
転倒のリスクから多くの人を守るべく、滑り止め加工事業を展開
街のあちらこちらで赤いヘルメットを身に付けて黙々と作業に打ち込むのは、広島市に拠点を構える「司建設工業」の社員です。 「赤いヘルメットを使用している会社が周囲になかったので、覚えてもらいやすい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 土木工事業
- 専門分野
- 会社名
- 有限会社司建設工業
- 所在地
- 広島県広島市南区西霞町21-9
この分野の専門家が書いたコラム
な~んだ
2025-03-31
こんにちは^^ 2025先進的窓リノベ事業の申請 申請画面が出来ていたので早速入力を行い編集画面から 書類添付画面へ移ろうとしたら、チェックボタンが無着色 え? 直ぐに盛岡紺屋町店のS店長へ直電 (メーカーの方や...
津市久居緑ヶ丘Y様邸外部塗装工事完工いたしました。
2025-03-31
皆さんこんにちは。 三重県にあるガイソー津/鈴鹿・四日市店です。 今日で3月終了~! この1か月も早かったなあ~(^_-)-☆ 明日から4月で進級、進学、新社会人になる方など 新しい環境になる方が多いと...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
わが家の床下にカビ、基礎断熱工法のメリット・デメリット
2015-04-23
住まいにまつわるトラブルのひとつにカビの発生がある。住宅の基礎部分に断熱を施す「基礎断熱工法」は吸熱に優れているが、床下が外気と遮断された状態になるため通気が不十分で湿度が上がる可能性も。
データ改ざん「免震ゴム」は一般住宅に不向き?
2015-04-04
東洋ゴム工業の性能データ改ざん問題で、床下に隠れていた免震装置が脚光を浴びた。建築物の損傷を抑える免震構造は、ビルやマンションのほか住宅建築にも広がりつつあるが、軽量な住宅に採用の場合は十分な配慮を。
太陽光より経済的?地中熱を利用する住まいのメリット
2013-09-19
地中の熱的特性を活用する「地中熱」。導入支援のための助成金制度が創設されたことで日本での普及も加速することが予測される中、住まいに「地中熱」を利用するメリットについて一級建築士が解説。