マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[耐震診断・耐震補強・地震対策]の専門家・プロ …63

全国の耐震診断・耐震補強・地震対策の専門家・コンサルタント

(全63人)

日本各地に事務所を構える「耐震診断・耐震補強・地震対策」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

31~45人を表示 / 全63

笹木哲央

このプロの一番の強み
瓦職人の経験を活かした技術と顧客メリット最優先の提案力に強み

[千葉県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

不要な工事はお客さまにとってデメリット。瓦職人の経験を活かし、リフォーム全般や耐震補強をも担う

 マイホームは家族との生活の基盤。安心で幸せな暮らしを続けるためにも、メンテナンスはしっかりと行いたいものです。自分で対処できることもありますが、屋根や床下などはプロに依頼したいところ。業者選びで...取材記事の続きを見る≫

職種
リフォーム・耐震補強職人
専門分野
雨漏り診断および修理、屋根工事全般、耐震診断および改修工事
会社名
千葉屋根耐震相談室/株式会社口コミリフォーム
所在地
千葉県習志野市東習志野5-31-18
LINE問合せ対応

マイベストプロ千葉 朝日新聞

花島司

このプロの一番の強み
10年以上にわたり床面の滑り止め加工を手掛ける

[広島県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

転倒のリスクから多くの人を守るべく、滑り止め加工事業を展開

 街のあちらこちらで赤いヘルメットを身に付けて黙々と作業に打ち込むのは、広島市に拠点を構える「司建設工業」の社員です。 「赤いヘルメットを使用している会社が周囲になかったので、覚えてもらいやすい...取材記事の続きを見る≫

職種
土木工事業
専門分野
会社名
有限会社司建設工業
所在地
広島県広島市南区西霞町21-9

マイベストプロ広島 中国新聞社

瀧澤幸治

このプロの一番の強み
ニーズごとの高性能機による細やかなサービスが強み

[群馬県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

ドローンによる農業支援、建物・設備の点検作業などでの労働力の代替化と空撮による非日常映像の提供

 「ドローン(無人航空機)を活用し、労働負荷の軽減や危険作業の置き換え、人手不足の解消に貢献したい」と話すのは、群馬県伊勢崎市の「エアテックラボ」代表の瀧澤幸治さん。農薬や肥料の散布、建物や太陽光...取材記事の続きを見る≫

職種
ドローン操縦士
専門分野
会社名
エアテックラボ
所在地
群馬県伊勢崎市

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

村本宏也

このプロの一番の強み
半永久的に腐らない木を採用し耐久性の高い木造住宅を提供

[沖縄県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

沖縄の気候に対応した家づくりと、定期的なアフターケアを重視。他社とも連携し顧客対応力を高める

 「新築時に、住み心地が良い家であるというのは当然のことです。当方は、良い状態を保つための努力と工夫を惜しまず、細部にまでこだわることで、ご家族が長きにわたって気持ちよく暮らせる住まいを提案してい...取材記事の続きを見る≫

職種
木造住宅の設計施工
専門分野
会社名
ヒロエンタープライズCo
所在地
沖縄県糸満市潮平(757番6カステリーノ潮平A棟)

マイベストプロ沖縄 琉球放送

山本豊

このプロの一番の強み
京都らしいライフスタイルを持つ家を提案

[京都府/耐震診断・耐震補強・地震対策]

京都らしい暮らしの提案、耐震診断、空き家再生などに取り組む

 山本豊さんが代表を務めるARCO TETTO株式会社は、京阪祇園四条駅から約3分、建仁寺のすぐ北にあります。「1階には、さまざまな方がセミナーやディスカッションに使えるように7~8人が集えるテーブルを置いてい...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
住宅のデザイン、設計
事務所名
ARCO TETTO株式会社
所在地
京都府京都市東山区大和大路通四条下る亀井町50

マイベストプロ京都 京都新聞

三井寺浩樹

このプロの一番の強み
「エアー断震」+「チャコの家」で安全・安心・快適な住宅を提供

[山形県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

地震が来ても、生命と財産を守る「安心の住まい」を求めて

 家は家族が快適に過ごす場。そして地震などの災害が起きた時には、生命と財産を守る重要な役割を果たします。東日本大震災以降、住宅の「安全・安心」に対する関心が高まっています。 「安全、かつ快適な住...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家
専門分野
エアー断震+チャコの家から耐震、省エネ、リフォーム・修繕まで
会社名
株式会社 シロニシ工務店
所在地
山形県山形市城西町4-14-41

マイベストプロ山形 山形新聞社

吉川富志夫

このプロの一番の強み
心に響く設計提案力と一本化・匠体制による感動の家づくりを実現

[広島県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

とっておきの家で住む人の幸せをつくる

 「とっておきの家」と刻まれた、さりげないたたずまいの看板。広島南道路「吉島インター」近くにある広島市中区光南の(株)ジューケンはオフィスというより、木の温もりを感じさせる住宅のよう。自分らしい家...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 建築家、 工務店
専門分野
・住宅及び店舗併用住宅、医院の設計・デザイン・施工・アフターフォロー
会社名
株式会社ジューケン
所在地
広島県広島市中区光南4丁目4番27号

マイベストプロ広島 中国新聞社

塩原真貴

このプロの一番の強み
既存住宅を根本から再生する耐震・断熱・水廻りの同時改修工事

[長野県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

原価公開、既存住宅の改修で建築業界に切り込む。情熱を持った若きフロントランナー。

 2011年4月に建築士事務所、しおはら住宅デザイン設計を設立した塩原真貴さん。現在、県内を中心に住宅の設計を手掛け、充実した日々を送る塩原さんですが、その道のりは決して平たんなものではありませんでした...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
木造住宅の設計・改修工事事前調査・ヒアリング・設計・積算・工事・工事管理・設計監理・アフターメ...
会社名
株式会社Reborn
所在地
長野県長野市稲里町田牧1327-7

マイベストプロ信州 信濃毎日新聞

植松文也

このプロの一番の強み
計画~設計~施工まで、一貫して代表の植松が対応します。

[長崎県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

豊富な知識と経験であらゆるニーズに応える建築の達人

独立して25年。株式会社植松の代表 植松文也さんが変わらず持ち続けているポリシーは、「お客様本位」、「お客様のリクエストに応える」ということです。そのためには自己研鑽は欠かせません。一級建築士はもち...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
建築、土木、設計
会社名
株式会社植松
所在地
長崎県佐世保市白岳町432-1 オレンジハウス101

マイベストプロ長崎 長崎文化放送

原井啓介

このプロの一番の強み
資産価値が目減りしにくい不動産をアドバイス

[埼玉県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

「中古物件+リノベーション」。資産価値が下がりにくい、これからの新時代マイホーム取得方法

 「もはや、家は一生の買い物ではなく、変化するライフスタイルによって住み替えていくもの」と断言するのは、株式会社建成の代表取締役、原井啓介さん。近年、住宅は供給過剰にも関わらず、新築は次々に建てら...取材記事の続きを見る≫

職種
宅地建物取引士
専門分野
資産価値が目減りしにくい住宅購入住宅インスペクション耐震診断・耐震改修リフォームほか
会社名
株式会社 建成
所在地
埼玉県さいたま市緑区原山3-18-9 1F

マイベストプロ埼玉 朝日新聞

蓜島敏雄

このプロの一番の強み
大工、電気、内装、設備、塗装の職人を自社社員として雇用

[埼玉県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

大工、電気、内装、設備、塗装の職人を自社社員として雇用し、誠心誠意をもって対応

 「住居リフォームは、施工終了後にようやくこの工事が良かったのか、悪かったかのか、結果を目にすることができます。しかし、今リフォームをお考えの方は、良いのか悪いのかは先に知りたい情報です。当社は7割...取材記事の続きを見る≫

職種
リフォーム業者
専門分野
● 住宅リフォーム● 店舗内装
会社名
株式会社エービーシーホーム
所在地
埼玉県川口市並木2-9-22

マイベストプロ埼玉 朝日新聞

肥田木基浩

このプロの一番の強み
住宅ローン減税を受けるための耐震診断をワンストップで実現

[宮崎県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

中古住宅購入の資金計画に役立つ耐震診断のノウハウ

マイホームを取得するにあたり、住宅ローン減税(控除)は資金計画の大きな要。中古住宅においても『家屋が建築された日からその取得の日までの期間が20年(マンションなどの耐火建築物の建物の場合には25年)以下...取材記事の続きを見る≫

専門分野
耐震診断・耐震改修(主に木造住宅)
会社名
一般社団法人 木造住宅耐震普及協会 宮崎支部
所在地
宮崎県宮崎市花山手西1-16-2  有限会社グッドリライアンス内

マイベストプロ宮崎 テレビ宮崎

松尾陽一

このプロの一番の強み
一貫対応&長期アフターフォローのリフォーム

[佐賀県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

ニーズをくみ取るコミュニケーションと、暮らしの質を高めるリフォームで日々を豊かに

 拠点を置く佐賀県をはじめ、長崎県、福岡県、熊本県北部で戸建てや集合住宅、事業所などのリフォーム業を営む「QOL」代表の松尾陽一さん。社名はQuality of Life(生活や人生の質)に由来し、「顧客が生きる上...取材記事の続きを見る≫

職種
住宅リフォーム
専門分野
住宅リフォーム
会社名
株式会社QOL
所在地
佐賀県佐賀市天神2-5-25  NC天神ビル202
LINE問合せ対応

マイベストプロ佐賀 九州朝日放送

森田清一

このプロの一番の強み
安全に暮らすことができる真の意味での長寿住宅を提案

[岐阜県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

日本古来より続く建築法を現代に生かし、長く住み続けられる家づくりを提案

 岐阜県揖斐川町に事務所を構える株式会社空間工房森田の代表・森田清一さん。国産木材や自然素材を中心に、日本家屋の素晴らしを現代風に取り入れた新築住宅で、厚い信頼を寄せられる建築家です。そんな森田さ...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家
専門分野
■住宅・店舗・事務所の設計/施工・新築・増改築、リフォーム・インテリアコーディネート・古民家再...
会社名
株式会社 空間工房 森田
所在地
岐阜県揖斐郡揖斐川町上野2196-11

マイベストプロ岐阜 ぎふチャン

嶋本喜八郎

このプロの一番の強み
住まいの不具合の根本原因を解消するリフォームに強み

[熊本県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

これからの時代に不可欠な、建物の不具合の「根本原因」を解消するリフォームや感染症対策をご提案

 住まいのリフォームを考えるタイミングは、暮らしをより快適にしたいという理由のほかに、例えば水漏れなど設備の不具合や、外壁や内装が何度掃除してもすぐに汚れてしまうなどの不都合が理由になることは少な...取材記事の続きを見る≫

専門分野
■ 屋根改修工事■ 外壁改修工事■ 防水・シーリング工事■ 内装・水回りリフォーム工事■ 耐震改修工事...
会社名
株式会社システムホーム熊本
所在地
熊本県熊本市中央区大江1丁目5-22

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

この分野の専門家が書いたコラム

【地盤調査】大分県 大分市 某所

【地盤調査】大分県 大分市 某所

2025-03-31

【地盤調査】大分県 大分市 某所 矢野建材工業株式会社 〒876-0103 大分県佐伯市弥生大字床木29番地2 TEL 0972-25-3308 URL http://yanokenzai.com/ mail...

透明性と満足度を両立する定額制リノベーションの魅力

透明性と満足度を両立する定額制リノベーションの魅力

2025-03-31

定額制リノベーションは、マンションのリノベーションにおける新しい選択肢として注目を集めています。透明性の高い価格設定により、予算オーバーの心配がなく、安心してプロジェクトを進めることが可能です。特に、事前に固定さ...

佐伯鶴城高校野球部を応援する会

佐伯鶴城高校野球部を応援する会

2025-03-31

佐伯鶴城高校野球部を応援する会 https://line.me/R/ti/g/S5KtpquCwk ↑応援LINEグループ招待リンク 156回 九州地区高等学校野球大会大分地区予選  3回戦 (別大興産スタ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

戸建て住宅のバリアフリーリフォームで失敗しない方法

戸建て住宅のバリアフリーリフォームで失敗しない方法

2017-08-10

将来に備えたバリアフリーリフォーム、失敗しないためには「どこまでやるか」が重要。「ちょうどいい」リフォームで毎日の生活を快適に。

リフォーム増加でトラブルも増加!リフォーム業者選びのポイントは?

リフォーム増加でトラブルも増加!リフォーム業者選びのポイントは?

2016-06-08

ここ数年、住宅リフォームの件数は増加していいますがそれと同時にトラブルも増加傾向に。満足のいくリフォーム工事が行えるかどうかは工事業者選びで決まります。選び方のポイントを専門家が解説。

耐震基準の常識を覆した熊本地震

耐震基準の常識を覆した熊本地震

2016-04-29

熊本地震では耐震改修がなされた建物にも被害が及んだことが話題に。しかし、建築基準法は建物の中にいる人の生命を守ることに主眼が置かれており、その意味において耐震基準は正しかったとも言える。

他の地域から耐震診断・耐震補強・地震対策の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. 住宅・建物
  3. 耐震診断・耐震補強・地震対策の専門家
  4. 3ページ目