マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[耐震診断・耐震補強・地震対策]の専門家・プロ …62

全国の耐震診断・耐震補強・地震対策の専門家・コンサルタント

(全62人)

日本各地に事務所を構える「耐震診断・耐震補強・地震対策」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

46~60人を表示 / 全62

蓜島敏雄

このプロの一番の強み
大工、電気、内装、設備、塗装の職人を自社社員として雇用

[埼玉県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

大工、電気、内装、設備、塗装の職人を自社社員として雇用し、誠心誠意をもって対応

 「住居リフォームは、施工終了後にようやくこの工事が良かったのか、悪かったかのか、結果を目にすることができます。しかし、今リフォームをお考えの方は、良いのか悪いのかは先に知りたい情報です。当社は7割...取材記事の続きを見る≫

職種
リフォーム業者
専門分野
● 住宅リフォーム● 店舗内装
会社名
株式会社エービーシーホーム
所在地
埼玉県川口市並木2-9-22

マイベストプロ埼玉 朝日新聞

花田孝則

このプロの一番の強み
丁寧なヒアリングで理想を反映したより良い住空間を提案

[福岡県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

依頼主の思いをかなえ「好きな空間で、気持ちよく」過ごせる住まいを提案

 福岡県古賀市の国道3号線沿いでひときわ目を引く大きな箱型の建物。一級建築士事務所「ライフスタイル」の社屋です。  「お客さまと一緒に歩むパートナーとして『好きな空間で、気持ちよく住む』をコンセプ...取材記事の続きを見る≫

職種
建設業
専門分野
会社名
有限会社ライフスタイル
所在地
福岡県古賀市久保1139-1
LINE問合せ対応

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

富永清秀

このプロの一番の強み
打ち合わせから引き渡し後まで一貫した監理で臨む家づくりに強み

[宮崎県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

理想の住まいを実現する一貫体制型の家づくり

 新富町日置の小高い丘の上にある設計事務所『81HOUSE(エイティワンハウス)株式会社』。代表である一級建築士・富永清秀さんはハウスメーカー勤務ののち、宮崎にて独立し会社を設立。土地選びから施工・監理に...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
◆新築工事、リフォーム工事の設計、施工◆耐震診断(補助金が受けられる耐震診断士)◆既存住宅状況調査...
会社名
81HOUSE株式会社(エイティワンハウス)
所在地
宮崎県児湯郡新富町大字日置2032-14

マイベストプロ宮崎 テレビ宮崎

森田清一

このプロの一番の強み
安全に暮らすことができる真の意味での長寿住宅を提案

[岐阜県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

日本古来より続く建築法を現代に生かし、長く住み続けられる家づくりを提案

 岐阜県揖斐川町に事務所を構える株式会社空間工房森田の代表・森田清一さん。国産木材や自然素材を中心に、日本家屋の素晴らしを現代風に取り入れた新築住宅で、厚い信頼を寄せられる建築家です。そんな森田さ...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家
専門分野
■住宅・店舗・事務所の設計/施工・新築・増改築、リフォーム・インテリアコーディネート・古民家再...
会社名
株式会社 空間工房 森田
所在地
岐阜県揖斐郡揖斐川町上野2196-11

マイベストプロ岐阜 ぎふチャン

山本豊

このプロの一番の強み
京都らしいライフスタイルを持つ家を提案

[京都府/耐震診断・耐震補強・地震対策]

京都らしい暮らしの提案、耐震診断、空き家再生などに取り組む

 山本豊さんが代表を務めるARCO TETTO株式会社は、京阪祇園四条駅から約3分、建仁寺のすぐ北にあります。「1階には、さまざまな方がセミナーやディスカッションに使えるように7~8人が集えるテーブルを置いてい...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
住宅のデザイン、設計
事務所名
ARCO TETTO株式会社
所在地
京都府京都市東山区大和大路通四条下る亀井町50

マイベストプロ京都 京都新聞

小笠原浩一

このプロの一番の強み
経験と知識を生かした提案力・施工力が強み

[高知県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

地域密着!安全で快適な暮らしをリフォームで実現

ライフスタイルの変化に伴う増改築、水廻りのリフォーム、地震への備えはどうしていますか?長年住んだ愛着のある家も、時の流れとともに使いにくさや不具合が発生するものです。そんな時、どこに頼めば良いので...取材記事の続きを見る≫

職種
工務店
専門分野
南海地震対策併用型リフォーム、土佐桧を使ったエコリフォーム、 高齢の方にも使い易い水廻りのリフォー...
会社名
有限会社進光建設
所在地
高知県高知市久礼野232-27

マイベストプロ高知 高知放送

植松文也

このプロの一番の強み
計画~設計~施工まで、一貫して代表の植松が対応します。

[長崎県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

豊富な知識と経験であらゆるニーズに応える建築の達人

独立して25年。株式会社植松の代表 植松文也さんが変わらず持ち続けているポリシーは、「お客様本位」、「お客様のリクエストに応える」ということです。そのためには自己研鑽は欠かせません。一級建築士はもち...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
建築、土木、設計
会社名
株式会社植松
所在地
長崎県佐世保市白岳町432-1 オレンジハウス101

マイベストプロ長崎 長崎文化放送

穂盛正明

このプロの一番の強み
高知の地盤に精通し、信頼性の高い豊富な調査データが強み

[高知県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

高知の地盤に精通するパイオニア。その地盤に最も適した  工法で地盤を補強

 近い将来、南海トラフ大地震がやってくるといわれる高知県。地震への備えを万全にするためにも、地盤に目を向けていかなくてはなりません。グランドワークスでは、住宅を建設する前の地盤調査を行い、その調査...取材記事の続きを見る≫

職種
地盤品質判定士、 住宅地盤主任技師、 一級土木施工管理技士
専門分野
地盤調査地盤補強工事井戸設置工事
会社名
有限会社グランドワークス
所在地
高知県高知市横浜新町5丁目31-2

マイベストプロ高知 高知放送

浅井知彦

このプロの一番の強み
建築材料の研究開発に携わった経験を元にコンクリート住宅を提案

[兵庫県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

鉄筋コンクリート造の住宅設計を行う一級建築士

 「建築材としてコンクリートは非常に優れた素材です」と話すのは、「レヴォントリ株式会社 一級建築士事務所」の一級建築士・浅井知彦さん。大学卒業後に大手の総合素材メーカーに勤務していた浅井さんは、コ...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
住宅・店舗などの設計、リフォームなど。地震に強い、耐久性の高い鉄筋コンクリート(RC)構造ならお任...
会社名
レヴォントリ株式会社 一級建築士事務所
所在地
兵庫県神戸市中央区山本通2-8-2

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

宮川まゆみ

このプロの一番の強み
工事に係る調査、提案、積算、見積、施工、全て実行可能です。

[広島県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

お客様の大切な財産を守る。マンション・ビルの大規模修繕工事実績200棟達成を目指す

広島市内を中心に、戸建て住宅やマンション・ビルの修繕工事を手掛ける環光(わこう)エンジニアリング。経験豊富なスタッフが一貫して施工管理を行い、小さな補修・修繕工事から大規模修繕工事まで、お客さまの...取材記事の続きを見る≫

職種
建築業
専門分野
会社名
環光エンジニアリング株式会社
所在地
広島県廿日市市大野中央5丁目4-25

マイベストプロ広島 中国新聞社

馬場透

このプロの一番の強み
資材の販売から工事まで自社で行いコストダウンに強み

[高知県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

仕事の大小にかかわらず、資材販売から新築・リフォームまで住宅のことならなんでもおまかせ

馴染みのないプロの工具、見たことのないパーツや住宅関連の資材などが所狭しと並ぶ馬場建材店。名前こそ建材店ですが、新築・リフォーム・水道工事・耐震工事・太陽光発電の取り付けなど、幅広い業務を行ってい...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家、 職人
専門分野
住宅の新築・リフォーム・給排水工事・太陽光発電システムの取り付け・耐震リフォームなど
会社名
有限会社 馬場建材店
所在地
高知県高知市長浜611

マイベストプロ高知 高知放送

片岡正治

このプロの一番の強み
古民家に学び現代木造建築の魅力を引き出す長年の知識・経験が強

[高知県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

夢が広がる「古民家ときめき再生」古き良き木造住宅と新しい技術の融合

古民家は夢と宝の宝庫です。長い年月を経た「木」は味わいや深みを醸し出し、構造体は匠の技の結晶。人間の営みを包み込んできた家は、どんな人の心にも癒しを与えます。しかし年月はまた、家を朽ちさせ、人の心...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
設計・監理・木造建築の設計・施工・再生リフォーム
会社名
有限会社岩城建築設計事務所 MIタウン企画部
所在地
高知県香南市野市町東野1936-3

マイベストプロ高知 高知放送

笹木哲央

このプロの一番の強み
瓦職人の経験を活かした技術と顧客メリット最優先の提案力に強み

[千葉県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

不要な工事はお客さまにとってデメリット。瓦職人の経験を活かし、リフォーム全般や耐震補強をも担う

 マイホームは家族との生活の基盤。安心で幸せな暮らしを続けるためにも、メンテナンスはしっかりと行いたいものです。自分で対処できることもありますが、屋根や床下などはプロに依頼したいところ。業者選びで...取材記事の続きを見る≫

職種
リフォーム・耐震補強職人
専門分野
雨漏り診断および修理、屋根工事全般、耐震診断および改修工事
会社名
千葉屋根耐震相談室/株式会社口コミリフォーム
所在地
千葉県習志野市東習志野5-31-18
LINE問合せ対応

マイベストプロ千葉 朝日新聞

坪田幸雄

このプロの一番の強み
コストを抑えながらもデザイン性を重視した家を提供

[福井県/耐震診断・耐震補強・地震対策]

お客様のニーズを引き出し、夢を形にする家づくり

 福井市郊外に立地する株式会社エムアイテックフクイは、木造在来工法による新築住宅建築やリフォーム、店舗やオフィスの建築・リフォーム、マンションのリノベーションを手掛けています。2005年創業で、2010年...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家
専門分野
住宅建築設計・施工全般、店舗建築設計・施工、マンション等のリノベーション
会社名
株式会社エムアイテックフクイ
所在地
福井県福井市三ツ屋2丁目202

マイベストプロ福井 福井テレビ

中西力

このプロの一番の強み
高度な免震・制振技術による対策で建物の安全と事業継続を守る

[東京都/耐震診断・耐震補強・地震対策]

大切な命と資産を守るため、地震の揺れを軽減し、被害を抑制する免震構造の普及に尽力

 震度6~7の大規模地震が各地で起きている昨今、建物の地震対策において、柱や梁など骨組みの強度を上げて地震の揺れに耐える従来の耐震から、免震の導入が増えています。 「免震とは、建物と基礎との間にゴ...取材記事の続きを見る≫

職種
構造設計一級建築士
専門分野
あらゆる用途の建物への免震・制振構造の適用のご提案と構造設計、コスト試算をお手伝いします。また、...
会社名
スターツCAM株式会社
所在地
東京都中央区日本橋3-1-8  スターツ日本橋ビル3F

マイベストプロ東京 朝日新聞

この分野の専門家が書いたコラム

佐伯市準倫理法人会 第2回モーニングセミナーのご案内

佐伯市準倫理法人会 第2回モーニングセミナーのご案内

2025-03-27

佐伯市準倫理法人会 第2回モーニングセミナーのご案内 倫理経営を学び、実践することで、企業の発展と社会貢献を目指す貴重な機会となります。 つきましては、皆様にご参加いただきたく、下記の通りご案内申し上げ...

注文住宅の住宅設備【センサーライト】実際につけてみた

注文住宅の住宅設備【センサーライト】実際につけてみた

2025-03-27

ネット上には「絶対付けたい設備」「新築住宅で要らない設備」などのコラムがありますね。 家を建てるときに、こういう情報を参考にする人も多いと思います。 これらのコラムについて私も幾つか読んでみましたが、役に立つ情報が...

【大分県佐伯市】解体工事は矢野建材工業にお任せください!

【大分県佐伯市】解体工事は矢野建材工業にお任せください!

2025-03-27

【大分県佐伯市】解体工事は矢野建材工業にお任せください! 矢野建材工業株式会社 〒876-0103 大分県佐伯市弥生大字床木29番地2 TEL 0972-25-3308 URL http://yanokenz...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

戸建て住宅のバリアフリーリフォームで失敗しない方法

戸建て住宅のバリアフリーリフォームで失敗しない方法

2017-08-10

将来に備えたバリアフリーリフォーム、失敗しないためには「どこまでやるか」が重要。「ちょうどいい」リフォームで毎日の生活を快適に。

リフォーム増加でトラブルも増加!リフォーム業者選びのポイントは?

リフォーム増加でトラブルも増加!リフォーム業者選びのポイントは?

2016-06-08

ここ数年、住宅リフォームの件数は増加していいますがそれと同時にトラブルも増加傾向に。満足のいくリフォーム工事が行えるかどうかは工事業者選びで決まります。選び方のポイントを専門家が解説。

耐震基準の常識を覆した熊本地震

耐震基準の常識を覆した熊本地震

2016-04-29

熊本地震では耐震改修がなされた建物にも被害が及んだことが話題に。しかし、建築基準法は建物の中にいる人の生命を守ることに主眼が置かれており、その意味において耐震基準は正しかったとも言える。

他の地域から耐震診断・耐震補強・地震対策の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. 住宅・建物
  3. 耐震診断・耐震補強・地震対策の専門家
  4. 4ページ目