Mybestpro Members
平松幹夫
マナー講師
平松幹夫プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
平松幹夫(マナー講師)
人づくり・まちづくり・未来づくりプロジェクト ハッピーライフ創造塾
日本は世界屈指の物が豊かな国であり、平均寿命が長い国になりました。終戦直後とは何もかも比較にならない位恵まれていますが、反面幸福度は停滞したままです。物の豊かさや利便性の追求をさておき、心の...
新年度、新学期も2カ月近く経過したところで、新しい友人が出来た人も多いと思います。世界屈指の平均寿命が長い日本では、その長い人生を「心豊かに生きる」ということは大変大きな課題です。健康で生...
以前にも触れましたが、日本で成文化された最初の礼儀作法は、聖徳太子が作った十七条の憲法の「和を持って貴しとなす」とされています。そして、その心は1000年以上経過した現代でも日本人の心に脈々と...
日本は世界屈指の長寿国ですが、単に長生きを競うだけではなく、何時までも自分らしくトキメイテ生きて行くことが大切です。そのためには、国連が推奨しているように、いかにして「健康寿命」に重きをおくか...
地域社会で円滑な人間関係を築く上で、個人情報順守も大切ですが、不必要に「個人情報保護法」に縛られることなく、自分を開示し、必要と有れば、素直に周囲に助けを求められる風潮もある程度は必要だと考えます...
高齢化、少子化と並び「核家族化」も進行中です。高齢者が増え、核家族化が進展すると、「一人暮らしの高齢者」が増え続けると言うことです。特に女性の独居高齢者は非常に増加しています。男性より...
高齢化と少子化が同時に進行すると、中山間地域では、子どもの笑い声が聞こえなくなります。幼稚園や小学校もどんどん減っています。田畑や山の管理が行き届かなくなってきます。以前耕作していた土地...
医学の専門家でもなく、権力や財力がなくても、日本は現在、普通の人が100歳まで生きられる時代になりました。秦の始皇帝が財力や権力にモノを言わせ、配下の者に不老長寿の薬を探し求めさせた話しは有名...
出会いを活かすと言うことは、これから相手と共存できるか否かです。相手が誰であれ、臆することなく、常に凛として、かつ必要な情報はしっかり吸収するよう心がけて下さい。これは、持って生まれた才能...
このコラムの定番になりましたが、旧暦の二十四節季とそれを三等分した「七十二候」には、日本ならではの四季の移り変わりを端的に表現する言葉が沢山あります。昨日の日本列島は大変温かい日になりましたが...
若葉が萌え、花が咲き、命が躍動するこの時期は一年で最もアクティブな気分になりますね。「何かいいことありそうな」という期待感からでしょうか?旅行に行くのも素晴らしい所だから。服を買うのも似...
出会いの季節は何かと自己紹介が多いものです。そこで、第一印象をよくする、好感の持たれる自己紹介のポイントに触れておきます。■自己紹介とは初対面の人に、自分の名前や経歴等を伝えるのが自己紹介で...
春は気温の上昇期ですが昨日から冬型の気圧配置になり、また厳しい寒さになりましたね。立春を過ぎてから、寒さがぶり返すことを「寒戻り」とか「立春寒波」と言いますが、この時期は何かと気候の変化が激し...
思いもかけない人から、「お早うございます」と挨拶されて心地良い気分になったことはありませんか?「ありがとう」と笑顔で言われて、ハッピーな気分になった経験はありませんか?思いやりの在る言葉は...
早速ですが、貴方の目は輝いていますか?人の目は様々な印象や憶測を与え、多大な影響を及ぼすものです。前回「優しい言葉遣い」に触れましたが、「優しいまなざし」は、人を慰めたり、励ましたりする力...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
講演会で大活躍!マナーと生きがいづくりのプロ
平松幹夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせはお気軽にどうぞ