Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
日本人は一人ひとりで見れば人情を持ち合わせてますし個人としては皆それぞれに心優しいのですが(特に日本人だけに限った話ではありませんが)企業や組織といった社会活動を通して見た場合、どうしても人に対...
いじめなどの問題にしてもそうですが、部外者(第三者)はしょせん部外者なんです。力になってくれることはあっても当事者(本人)らの代わりになって問題を解決してくれるわけではありません。人はおおよそ...
弱者というのは守らなければならない存在である。そうお考えの方も多いと思います。もちろんそのとおりですが守るといえば保護することだとお考えではないでしょうか?自分が身を持って(盾になって)守って...
この頃は何でも非接触非接触と感染症対策のために触れることを避けるように言われてますが果たして接触を避けることが、なるべく触れないようにすることが本当に必要で効果的な対策なのでしょうか?皆さんも...
女性蔑視や男尊女卑など、男女差別や性差、格差問題と言うとどうしても女性に対する男性の差別のような印象があるかもしれませんが男女差別の問題は何も女性差別だけではありません。実際私などは男なのに(...
介護福祉の現場では施設での虐待といった問題が起きてますが高齢者(入居者)や認知症のことを理解しましょうと言われ接し方のスキルやレクチャーを受けたからといってそんな夢や理想を語って簡単に済ませられ...
男女の違いやLGBTQなど、性差の違いを全て否定してしまうことはこれまで私たちが築いてきた文化や歴史を否定することでありひいては今の私たちという存在を否定してしまうことになると思うんですね。近年はな...
それにしても中国という国は不思議な国で民族性で言えばアートやものづくりに関して繊細で表現力も高いと感じるのですが工業製品などメーカー物の産物で言えば模倣品などが多く技術的にあまり成熟していない...
皆さんショッピングをしていて、別に必要ないものなのについ買ってしまう事があると思います。いわゆる衝動買いですが購入に至らなくても購入しようかどうかと迷い無性に買いたい衝動に駆られるのではないで...
新型コロナの2度めの緊急事態宣言の発令時を振り返ってみてください。緊急事態宣言について、当初政府はどのような姿勢だったでしょうか?発令に前向きではなかったではないでしょうか?しかし世論に押され...
年末年始、そして年に何回か連休がありますがたった数日休みになるだけなのに連休明けには気分が変わるのはどうしてでしょうか?そしてまた同じ連休明けといってもお正月休みと年間にある連休明けとではずいぶ...
この世でいかなる優れた教義や科学的根拠、そして事実や真実があったとしてもそれを正しいかどうか信じるか信じないか、どう受け止めるかはあくまで個人が主体なのであってそこに(己が感じたまま受け取ったま...
皆さん年末の忘年会シーズンには忘年会をすると思いますが実は忘年会シーズンに忘年会をするのは避けたほうが良いんですね。ご存知のように忘年会は年末に行われます。新年を迎えてしまっては新年会になって...
皆さんお金の管理というのはどうしてますでしょうか?実はお金の管理というのは、ダイエットでする自己管理と同じなんですね。ダイエットはそう簡単に継続できるものではありませんしやはり維持しようと思え...
確かに高齢者の年寄というのは、自分(若い人)よりトロくて鈍くさいですししてほしくない余計なことばかりして迷惑を掛けたり自分勝手に振る舞って鬱陶しい存在であるかも知れません。その上口だけは立ちま...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)