自滅したリハーサル

小橋広市

小橋広市

テーマ:マインドセットの書き換え

今日は、やり過ぎの
トレーニングは逆効果という話。

会社員だった頃の話で、
当時、勤めていた会社は年1回、
職場の改善提案の発表会がありました。

その頃から、目立ちたがり屋の私は
上司に発表会に参加する意思を伝えました。
誰もが出たくない発表会なので
上司としてみれば即OK。

ところが、発表会の一週間前から
毎日、昼食の休憩時間に、
課の皆の前でリハーサルをやらされたのです。

これは私にとっても課の皆も
苦痛以外何ものでもないでしょう。
だって貴重は昼休みの時間ですよ。

芝居の稽古じゃあるまいし、
発表会は他者との連携がないので
必要以上のリハーサルは、
無意味だと思ってました。

おかげで楽しいはずの発表会に
超ネガティブなイメージを持って
本番をむかえることになりました。

本番では失敗はありませんでしたが、
笑顔もなく、ちょっとした笑いもとれず、
自分で言うのもなんですが、
つまらない発表をしました。

この発表会のように
やらされ感でダラダラと話したのが、
ネガティブ体験になってしまうと、
そのトーンは会場や審査員に伝わります。

チームで作った内容が良かったので
全体の2位にはなりましたが、
内容的には優勝できるものだっただけに
悔しかった思いがあります。


1回だけでも良いので、本番前に
集中して五感を働かせてリハーサルすると
脳が本番を体験したつもりになり、
未知への恐怖感がなくなります。


黒板


筋トレだって、
使っている筋肉を意識せずに
やってると疲れるだけで効果はありません。

トレーニングやリハーサルは
数をこなせば良いというものではなく
どのくらい集中して潜在意識に体験として
落とし込むことが大切です。



【小さな実践】
トレーニングとは、
反復することではなく、意識を高めて集中し、
潜在意識に落とし込むために回数を重ねること



 

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

小橋広市プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

小橋広市
専門家

小橋広市(講師)

一般社団法人Self&Lifeコンディショニング協会

なりたい自分になる勉強会やセミナーの開催及び、居心地が良い環境の中で、生きやすくなるための講座や相互交流ができる「心ホッとコミュ」というコミュニティを開放しています。

小橋広市プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

元建築家。女性の起業サポートするコーチングのプロ

小橋広市プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼