Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
前肩改善のイメージを覚えるーたすき掛け このところ前肩改善のために、いろいろ書いています。前肩を治してほしいのなぜでしょう?肩がきつかったり、見た目にもよくないからもありますが「背骨が伸びる道...
背骨を最大限伸ばすー明確な位置感覚 昨日の「うまさきせつこのボディコントロール入門ー美しい正座講座」好評のうちに終了いたしました。その中でこれはよく理解して下さったなと思える写真があります。こ...
超シンプル、内転筋、骨盤底筋ストレッチ! (本編動画)(1分動画)お尻回り、内腿などはある程度の年齢になり、定期的な運動もせず意識して使わない場合はいっぺんに緩んできます。尿漏れ、トイレが近...
位置感覚の認識度によって違う前肩(巻き肩)の改善 昨日のコラム肩甲骨を中心に優しく集めて自由に使う腕(脇の引き込み)と改善の仕方はほぼ同じです。どんなふうになっているのか実際に肩甲骨の状態をみ...
肩甲骨を中心に優しく集めて自由に使う腕(脇の引き込み) 骨の位置感覚を知っていると知らないでは体の自由度が全く変わってきます。「肩甲骨を背骨中心に寄せる・集める」をこのコラムでは、ずっと書いて...
首は背骨のうちー首の伸ばし方で重心位置を修正 昔、私もそうだったのですが首をどう伸ばしたらいいかわからず、首だけを一生懸命伸ばしていつも首の凝りに悩まされていました。首が背骨から繋がらないと...
膝裏の固まり、むくみ、ポッコリを解消しましょう! 膝裏を触ってみましょう。ポッコリがありませんか?痛かったり、不快だったり、固まっていたり、むくんでいたり動きにくかったり、いいことがありません...
いつの間にか長座ができるようになっていました! 脚はきれいに伸びるのに長座では途端にきつくなる人がいてその人の状態を考えて、これなら!と思いついて、試してもらうと体育座りから長座になっても脚...
体幹主導で使う脚 今年最後の月1クラス。じっくりお1人ずつをチェックし部分に頭が集中しがちになるところを体幹主導で動かすことを促しながらゆったりとレッスンしていきました。どこかが固まったり、...
究極の内転筋ストレッチ! (本編動画)(1分動画)去年の今頃よくやっていた背骨の可動域を上げる壁を使った立位体前屈ストレッチ(2020年1月7日)は背骨の可動域だけでなく、体幹のつながりが明確に意識...
縮んで固まる脚を伸ばす、骨盤と脚、膝裏を分けるマイセルフ 先日公開したコラム縮んだ体を伸ばす設定(2020年11月26日)では、私が脚が伸びる方向に伸ばしたが今日は自分でされる時のやり方。片膝を立て...
前肩、肘が引っ張れない―位置感覚の養い方 お仕事の都合で3週空いてしまった方。肩が盛り上がり、脇が縮んでしまっていました。「初めは自分で気を付けていたんですがだんだんどうしていいかわからなくなっ...
足裏からつなげてオートマチックで立位体前屈 先日のコラム体全体がオートマチックで繋がる足裏(2020年11月30日)で書いたように足裏がきっちり伸ばせる感覚をつかむと一気に全身をつなげることが可能なの...
実践講座ベーシック1、4/5回目終了しました! 昨日、実践講座ベーシック1、4/5回目が終了いたしました。(皆さんの感想)・股関節の位置がだいぶ中の方だと認識が変わった。・頭が整理できてきた。・以...
体全体がオートマチックで繋がる足裏 足裏がきちんと伸びると、体はオートマチックで繋がってくる。上の画像は、足裏が縮んでいる状態。無意識でいる時には反り腰になっている。お腹も伸びず、腿の裏が...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)