マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム一覧

RSS

腰や股関節に負担をかけない椅子からの立ち上がり  うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-27

腰や股関節に負担をかけない椅子からの立ち上がり 椅子から立ち上がる時は「よっこらしょ!」になっていませんか?人に寄っては背中を真ん丸にして、立ち上がるのがとても辛そうです。腰や股関節のみならず、...

背骨からつながる長くて美しい首  うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-26

背骨からつながる長くて美しい首 バレリーナのような美しい首に憧れる方は多いのではないでしょうか。首だけ伸ばしても肩が凝るばかりで美しく長い首にはなれません。これも体幹からのつながりです。部...

発想の転換  うまさきせつこのボディコントロール

発想の転換  うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-25

発想の転換 辛いことや悲しいことがあった時心に重くのしかかることがある時体も重く、動くのも億劫になります。眠れない。頭が重い。腰まで痛くなってきた。なんでこんな時五十肩!?皆さん、そんな経...

肋骨押さえつけないで   うまさきせつこのボディコントロール

肋骨押さえつけないで   うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-24

肋骨押さえつけないで 肋骨はご覧のような位置にありますが、これが押さえつけられるとお腹は圧迫されて運動としては腹筋を伸ばすこともできません。2番目の画像は骨格模型と同じように、あるべき位置に背骨...

それぞれの体の個性を感じること  うまさきせつこのボディコントロール

それぞれの体の個性を感じること  うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-23

X脚 改善

それぞれの体の個性を感じること 人はそれぞれ顔が違うように体も様々です。体は唯一無二のもの。似ていても同じものは2つとないのです。私たちのグループレッスンでは、同じことをみんなでしてもらうこと...

肩甲骨を意識して使う腕   うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-22

肩甲骨を意識して使う腕 以前に書いた「眉間に皺を寄せずに眠りたい」 http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/35233/    「肩甲骨から美しく使う腕」http://mbp-japan.com/hyogo/us-b...

体幹からのエネルギーで腕を引き出す  うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-21

体幹からのエネルギーで腕を引き出す 腕に力が入って、肩、腕が辛い。腕だけを使ってしまう習慣から、肩が上がり、前肩になっていると、背中も丸くなりしんどいですね。肩甲骨周りの固さを和らげてやる必...

坐骨を立てて座る  うまさきせつこのボディコントロール

坐骨を立てて座る  うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-20

坐骨を立てて座る 昨日は「開脚前屈」について書きましたが今日はもう少しシンプルに「坐骨を立てて座る」ことを考えてみましょう。脚を開いて座ると、前からみると、こんな感じになります。でもこんな風...

開脚前屈     うまさきせつこのボディコントロール

開脚前屈     うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-19

開脚前屈 え~っ!ムリムリムリ!!絶対ムリ!そう思っている方も多いですよね。私もそう思ってましたし、無理やり開こうとしてエライことになった覚えがあります。恥ずかしいくらい昔は...

体幹の流れを意識して立つ   うまさきせつこのボディコントロール

体幹の流れを意識して立つ   うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-18

体幹の流れを意識して立つ 今日も動画を!と考えていましたが、この写真の方がとても自然に無理なく立たれているので、見ていただこうと思いました。骨盤、肩甲骨/肋骨、肩の位置、坐骨、脚の付け根、腕...

股関節の余分な力を抜いて負担の少ない長い脚に

2013-03-17

股関節の余分な力を抜いて負担の少ない長い脚に  うまさきせつ 股関節が詰まっていると脚が重くなります。脚の付け根が固まっていると、腿の前に力が入って自由に動くのを邪魔してしまいます。骨盤を...

肩甲骨からすんなり美しく使う腕    うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-16

肩甲骨からすんなり美しく使う腕 「腕を上げる」「腕を使う」と言うと、大抵の人は手先から腕を上げようとして肩をカチカチに固めて詰まらせてしまったり、縮んだまま無理やり使っておられるのをよくみかけま...

深呼吸でリラックス     うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-15

深呼吸でリラックス 日常生活で、深呼吸をいしきしてすることは少ないものです。体が固まっている時、体調が悪い時は、呼吸が浅くなっています。深呼吸して、体の隅々まで酸素を行きわたらせましょう。たか...

眉間の皺を寄せずに眠りたい     うまさきせつこのボディコントロール

2013-03-14

[[見出し:眉間に皺を寄せないで眠りたい]夜の電車に乗ると、やはりお仕事の疲れか、眉間に深く皺を寄せて寝てらっしゃる方を多く見かけます。う~ん。よく見ると、背中はまんまる、肩は上がって首も埋まって...

O脚改善

2013-03-13

O脚 改善

O脚改善 足の形に悩む人は多いですが今日はO脚について。スリムでも、脚がが外側に大きく湾曲して脚の間から隙間が見える~という人は意外に多いものです。からだのどこかが歪んでくると、その場所そのもの...

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 223ページ目

© My Best Pro