マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム一覧

RSS

自分の意志と体をつないで動きに反映させていく

自分の意志と体をつないで動きに反映させていく

2016-11-28

自分の意志と体をつないで動きに反映させていく ボディコントロールを特化して時間をかけて体の感覚を育てていくことを始めてこれがどんなふうになっていくのか自分では想像もつかないままこの秋で4年...

肩の痛い人の肩甲骨ストレッチ

2016-11-27

肩の痛い人の肩甲骨ストレッチ 昔、母が五十肩になった時のことを思い出す。お医者さんでは、痛くてもとにかく動かすようにと言われ母はうんうん言いながら肩を回していたが辛そうだった。痛いと積極的に...

心が上昇していく過程

心が上昇していく過程

2016-11-26

心が上昇していく過程 昨日のWSは、いつも違う曜日のWSに来られている方東京のWSに来られている方初参加の方、怪我をされて手術間もない方などいつもと顔ぶれが違う方たち。様子を見ながらプ...

股関節の引き込みと重心

股関節の引き込みと重心

2016-11-25

股関節の引き込みと重心 股関節の引き込み具合と足裏の重心はしっかり関係している。股関節を引き込む時には背骨のしなりも関わってくるし、視線の方向もつながってくる。ヤンキー座り。楽に座れ...

そのルルベ、蓋開いちゃってますよ

そのルルベ、蓋開いちゃってますよ

2016-11-24

そのルルベ、蓋開いちゃってますよ 5番でルルベとか、ターンする時に脚にたくさん隙間が空いてしまい「蓋開いちゃってるよ!」と注意されることはありませんか?蓋の開いているルルベ。体の中心...

体幹の底を意識したアンディオール

体幹の底を意識したアンディオール

2016-11-23

体幹の底を意識したアンディオール 昨日のコラム体幹の底を意識したプリエでは、体幹の底がはっきり感じられて体幹と脚がはっきり分離できたうえで、送り出すことができると安定して無理のないプリエが...

体幹の底を意識したプリエ

体幹の底を意識したプリエ

2016-11-22

体幹の底を意識したプリエ 先日のレッスンで、体幹をイメージできたうえで脚の方向を合わせてプリエする感覚を実感してもらうために2番で立っておいて椅子に座ることをしてもらっていた。これは随分以...

絶え間ない努力の賜物

2016-11-21

先日、レッスンに行くと以前胸椎からアプローチする開脚の前段階の動画に出てもらっている方がとても嬉しそうに報告とお礼に来て下さった。この方はトレイルランニングと言う野山を7~80㌔駆け巡る...

脚に負担がかからない重心移動

2016-11-20

脚に負担がかからない重心移動 昨日のコラム軸足に乗り込まない重心移動を動画で見てみましょう。体幹の繋がりがある状態で体幹主導で動かそうとすれば体幹の中心を感じなければできません。「...

軸足に乗り込まない重心移動

軸足に乗り込まない重心移動

2016-11-19

軸足に乗り込まない重心移動 足腰は強い方がいいですが脚主導で常に動いていると体幹の感覚は育たず何をするにも、次に動かすところはもう一度1から動きを起こすためにいらない動作が加わります。脚...

股関節をいったん弛めて引き込む

股関節をいったん弛めて引き込む

2016-11-18

O脚 改善

股関節をいったん弛めて引き込む 股関節をいったん内旋させて弛めてから外向きに回すと脚は楽に動くが先端から回すのでなく、体の中心で、その作業を行うとうまく行く。このコラムでもいろんなバージョ...

足裏の踏み方と膝の方向

足裏の踏み方と膝の方向

2016-11-17

足裏の踏み方と膝の方向 足裏の踏み方だけでも、脚や股関節の中の状態が変化することは坐骨の位置と足裏の踏み方の関係でも書いている。右足のみ、小指と踵のラインを赤い線にようにできるだけ同...

背骨と股関節の引き込みの勘違い

背骨と股関節の引き込みの勘違い

2016-11-16

背骨と股関節の引き込みの勘違い ここ数日、背骨の伸ばし方について書いているが背骨をしならせ股関節を引き込むことをする時立位体前屈のきっかけを掴むためにのように壁を使って壁を押しながら股関節...

背骨の伸ばし方+股関節の引き込み

背骨の伸ばし方+股関節の引き込み

2016-11-15

背骨の伸ばし方+股関節の引き込み 昨日のコラム背骨の伸ばし方を更に伸ばし、脚につなげるために背骨の使い方によって、坐骨はどうなるか認識を新たにしてみよう。坐骨の位置と足裏の踏み方の関係や...

背骨の伸ばし方

背骨の伸ばし方

2016-11-14

背骨の伸ばし方 「背骨を伸ばす」ことを動画にしたり立位体前屈の背骨の伸ばし方写真で説明したり開脚前屈ー肋骨、背骨、坐骨、脚の方向の関係しているが今日は、イメージそのもので。「背骨を伸...

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 138ページ目

© My Best Pro