マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム一覧

RSS

股関節と背骨の関係

股関節と背骨の関係

2017-09-07

股関節と背骨の関係 「体幹の底」と言う言い回しでここを安定させるには、背骨が無理なく伸びてくれる必要があることをいろんなコラムの中でお話ししているが背骨に一方向のテンションが大きいと股関...

膝小僧の引き上げー方向を揃える

膝小僧の引き上げー方向を揃える

2017-09-06

膝小僧の引き上げー方向を揃える 壁を使って痛くない開脚をこのところは、どのクラスでもしてもらっているが繰り返すほどに、より無理のないやり方がわかってきてそれが更に違う場面で活かされるのも面...

苦手を克服する体幹を整えるアプローチー肩甲骨、脇

苦手を克服する体幹を整えるアプローチー肩甲骨、脇

2017-09-05

苦手を克服する体幹を整えるアプローチー肩甲骨、脇 昨日の苦手を克服する体幹を整えるアプローチのWSでは、どのクラスでも壁を使って痛くない開脚をしてもらっているので意識するところがすぐに股関...

苦手を克服する体幹を整えるアプローチ

苦手を克服する体幹を整えるアプローチ

2017-09-04

苦手を克服する体幹を整えるアプローチ 二日間の東京WS.何度も来て下さっている人に加えて、新規の人は事前に苦手なこと、悩んでいることをお聞きしているので体幹を整えて全身の流れが出来るように...

さあ!膝小僧を引き上げよう(9/4修正)

さあ!膝小僧を引き上げよう(9/4修正)

2017-09-03

さあ!膝小僧を引き上げよう(9/4修正) 注:9/3に公開したこちらの写真の1枚が私のうっかりミスで、矢印を反対にしておりました。大変失礼いたしました。9/4に書き直して本来の方向に修正して...

一生懸命しているのになぜできないのか?

2017-09-02

一生懸命しているのになぜできないのか? こんなに一生懸命やっているのにどうして思うようにならないんだろう?どうしてなかなか覚えられないんだろう?どうして「違う!」と言われるんだろう?こ...

体の歪みー骨盤と脚を分けてみる

2017-09-01

体の歪みー骨盤と脚を分けてみる これは先日書いたコラムギックリ腰の予後、まだ思う様に動けませんでやってもらった。自分でまっすぐ前を向いているつもりが体がねじれて胸は斜めを向いていた...

膝小僧を引き上げて股関節コントロール

膝小僧を引き上げて股関節コントロール

2017-08-31

膝小僧を引き上げて股関節コントロール 先日書いたコラム膝小僧、引き上げられますか?で書いているように坐骨~かかとまでの長い距離の間にある膝は折れるようになっているが膝を引き上げておかない...

筋トレでなく体が変わること

筋トレでなく体が変わること

2017-08-30

筋トレでなく体が変わること 痩せたくて、ぷっくりしたお腹を引き締めるために筋トレしたり、弱いところに筋力をつけたくて筋トレする人はいるが闇雲にその部分だけを流れのつながらない状態でやって...

インナーを使って体幹の底を床と水平にするには

インナーを使って体幹の底を床と水平にするには

2017-08-29

インナーを使って体幹の底を床と水平にするには 壁を使って痛くない開脚で痛くない状態に体幹を整えるのにいくつかのプロセスを繰り返し通っているが、体幹の感覚の取得が進んでいない人にとっては動...

膝小僧を引き上げることで変わるプリエ

膝小僧を引き上げることで変わるプリエ

2017-08-28

膝小僧を引き上げることで変わるプリエ 膝上と膝下を引き上げて分けることで背骨の力を脚に伝えられるようになり膝を折りたんだ時には針金を2つ折りにしたように坐骨~膝は膝~かかとと方向や角度が同...

骨盤と脚を分け、脚の力を抜く

骨盤と脚を分け、脚の力を抜く

2017-08-27

骨盤と脚を分け、脚の力を抜く 今日は動画を用意していたが、予定を変更して違うことを・・骨盤と脚を分けて、骨盤の中から出る脚が外側も内側もできるだけ均一の長さになれば、無駄な脚の力は抜ける。...

脚の歪みも「壁を使って痛くない開脚」で

脚の歪みも「壁を使って痛くない開脚」で

2017-08-26

脚の歪みも「壁を使って痛くない開脚」で 昨日のWS。このクラスもまだレッスンしていない壁を使って痛くない開脚をしてもらった。このコラムで何度も書いているように、この開脚は「脚を開く」だけ...

膝小僧、引き上げられますか?

膝小僧、引き上げられますか?

2017-08-25

膝小僧、引き上げられますか? 膝が今一つ楽に伸びない思う方向に脚が上げられず、コントロールできないこういう時、ハムストリングスの固さや股関節を引き込んで骨盤と脚を分けられていないという...

ギックリ腰の予後、まだ思う様に動けません

ギックリ腰の予後、まだ思う様に動けません

2017-08-24

ギックリ腰の予後、まだ思う様に動けません 仕事や介護で忙しくされながら、遠方からレッスンに毎週通っておられた方だが先月、ギックリ腰になられて、しばらくお休みされていた。約ひと月ぶりに来られ...

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-05-31
rss
ブログ
2024-06-01
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 119ページ目

© My Best Pro