マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

背骨のしなりから前後開脚へ

2018年6月21日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

背骨のしなりから前後開脚へ

肩甲骨の位置を明確にすることで
背骨が滑らかにしなり、それが更に連動すると
推進力が働き
前後開脚の感覚はまるで違うものになります。

背骨をしならせる
背骨をしならせる2
背骨をしならせる3
背骨を前後に押すのでなく、1つずつしならせていくことに慣れると
少しずつ可動域が広がっていきます。
参考:朝起き抜け 背骨、股関節のストレッチ
これをするにも体幹の底を押せる感覚が必要。

丸くなる時には肩甲骨をはがし
上に上がって来ないようにします。
こういう約束事は、あらゆる場面で役に立ちます。
支える腕、肩に力が入るー鎖骨を引く意識

背骨をしならせ、骨盤から流れを送る
前後開脚の前段階。
背骨をしならせるイメージが出来ると
肋骨を縮まないように引き合いながら、骨盤を送り出すのが
少しずつ滑らかになります。
始めはこんなふうに体を起こすのは難しいですが
この方も時間をかけてできるようになりました。
つながる体幹ー下腹はどうやって伸ばす?

前後開脚1
前後開脚2
そして前後開脚につなげる。
前後開脚は「脚を開く」に非ず。
体の中心から脚を前後に分けるのに
前側の脚の股関節を引き込み
体幹の底の方向をできる限り、両側共合わせて
背骨のしなりを利用すると痛みがありません。

お2人とも、とても楽そうに気持ちよく伸ばされました。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-04-21
rss
ブログ
2024-04-21
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 背骨のしなりから前後開脚へ

© My Best Pro