Mybestpro Members
三谷文夫
社会保険労務士
三谷文夫プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
三谷文夫(社会保険労務士)
三谷社会保険労務士事務所
マイナビが「高校生のアルバイト調査」を初めて実施しました。この調査の対象は全国の15~18歳の高校生男女2,164名とのことです。今回の調査の中でもっとも興味深かったのが、「アルバイトとして働く中で、や...
イライラしている時って、実はその裏には大体、「不安な気持ち」であったり、「寂しい気持ち」といった、ネガティブな感情があることが多いです。怒りの感情というのは、二次感情と言われます。すなわち、一...
厚生労働省から、働き方改革の一つとして導入することが企業の努力義務となった「勤務間インターバル制度」の導入状況の調査結果が発表されていました。こちらによると、全体での導入はわずか3.7%に留まり、...
本日11月8日は、社労士試験の合格発表日。今年の合格者は約2500名。合格率は、6.6%。私の周りの合格者からもご連絡がありました。合格された方、本当におめでとうございます!一方、実は、私の顧問先企...
採用にお困りの会社に、持ち味カードを利用した採用の仕組みを提供しています。採用でミスマッチを生まないようにするための第一歩として、人材要件づくりがあります。この人材要件づくりは、もちろん、...
規程の見直しの件で、様々な会社からのご依頼がありますが、育児介護休業規程(以下、「育介規程」)は、意外と漏れがあったり、「惜しい」内容だったりすることが多いです。そもそもこの育介規程自体がない...
「試用期間の長さはどのくらいにしないといけませんか」このような質問を受けることがあります。実は、法律では試用期間の長さは決められていません。そのため、労使間で妥当な点で期間を決めればよいという...
50人以上の事業所は「衛生管理者」を選任していると思います。ちなみにこれは労働安全衛生法で事業所の義務として決められてます。この前、衛生管理者が複数の事業所を兼務できるかどうか、問い合わせがありま...
アンガーマネジメントは、怒ることと怒らないことを区別できるようになる、こと。トレーニングを重ねて習慣化できてくると、「こんなことで怒っても仕方ないな」とか「まあ、そんなこともあるよね」とい...
テレワークを検討しているけれど、そもそもテレワークってどんな活用の仕方があるのか。このような疑問に答えてくれるのが、「TELEWORK活用のヒント」というハンドブックです。ハンドブックはこちらのHPから...
「事業継続力強化計画」はご存知ですか。事業継続計画にはBCPと言うものが以前からありますが、これはどちらかというと大企業向けの色合いが強く、中小企業では現実的ではないという評価もありました。そこ...
仕事中にケガをした場合、労災保険が適用となり、健康保険の適用はされません。ということは、多くの方がご存知だと思いますが、では、実際に労災事故が起こった場合、どのように手続きすればよいのか、人事...
昨日は、働き方改革について、兵庫労働局の好事例集の件をご紹介しました。今日は、福岡労働局です。https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/hourei_seido/_120...
兵庫労働局のHPでは、働きやすい職場づくりの好事例がアップされているのをご存知でしょうか。https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/_91978/koujirei.html業種や規模は違えど...
アンガーマネジメントという言葉を聞いたことありますか。最近では、TVや雑誌などで取り上げられることも多くなり、どこかで聞いたことがある方もいるのではないかと思います。アンガーマネジメントとは、一...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
労使ともに幸せになるための労務管理のプロ
三谷文夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します