子どもたちの笑顔を守るためのアンガ‐マネジメント
社労士&アンガーマネジメントファシリテーターの三谷です。
先日、「AMハラスメント防止アドバイザー」の資格を取得しました。
このAMというのは、アンガーマネジメントの略です。
つまり、アンガーマネジメント的なハラスメント防止のためのアドバイスをする資格です。
もちろん私は社労士でもありますので、法的な観点からのハラスメント対応は得意です。
しかし、ハラスメントは、「頭では分かっているけど」とか「やってはいけない6類型は理解している」という話を聞くにつけ、「人は理屈ではなく感情の生きもの」ということを痛感します。
理屈も大事ですが、感情面からのアプローチも大切だと思います。
そこで、怒りの感情とうまく付き合う技術であるアンガーマネジメントは有効だと確信しています。
この資格を生かして、理屈と感情の両面からハラスメントに対応できる研修を行っていきます。
いわゆる改正パワハラ防止法が6月に施行されました。
興味ある企業はぜひ弊所までお問合せ下さい。