やっぱり階段の昇降は凄い!
5月も後半に入りましたね!
段々日が長くなるのが嬉しく感じる今日この頃です。
全国の20~60歳の男女を対象に行った調査によると
7割近い方々が肩や首の凝りの症状があるそうです。
男性よりも女性の方が多く、その中でも40代が
多かったようです。
肩関節は、鎖骨、上腕骨、肩甲骨で形成されている関節です。
肩凝りや肩関節周囲炎(いわゆる四十肩、五十肩)で悩んでいる方の
ほとんどは、この3つの骨の可動域に偏りがあることが見られます。
メディアなどで、肩甲骨は頻繁に取り上げられるので、
一般の方の認知度も高いようですが、
実際正しく動かせているのかというと…
怪しい方がほとんどですね!
腕も、肘から先の前腕や手はよく動いているけど、
肘から上の上腕骨の動きはほとんど動いいないという方や
鎖骨もまともに動かせていないという方ばかりです。
肩甲骨は後ろにあるので、非常に感覚的に分かりづらいと思います。
ですから、人に触ってもらい、位置の確認をまずは行いましょう!
鎖骨や、上腕骨は自分で触れるので、
暇さえあれば、触りまくりましょう(笑)
簡単には肩甲骨の位置は理解できません!
それでも動かしたほうが良いので、
コチラのコラムで鎖骨を動かすという
エクササイズ動画を紹介してますので
是非読んでみてください。