運動指導者は、かかりつけ医のような存在でありたい
こんにちは。
福岡県朝倉市の
生活習慣病の予防、改善の為のジム
フクラメディカルフィットネスです。
皆様が日頃使う言葉で、
体力がある、ない
この体力という言葉は、
人間が生きて行動するにおいて、それを支える身体資源の総称のこと。
広義に捉えた体力の定義は、「人間として生存、生活するための基礎的能力」とされ
大きく身体的要素と精神的要素の2つから構成されています。
さらに身体的要素は、「行動体力」と「防衛体力」に分類されます。
簡単に言うと、行動体力は、歩く、走る、跳ぶ、などを、積極的に活動を実行するための
体力であり、一般的に言われている体力はこちらを指すことが多いです。
一方外部環境が変化しても、内部環境を常に一定維持しようとする能力
「ホメオスタシス:恒常性」外界からの刺激に対してしなやかに適応する能力(適応性)
様々な病原菌に対する抵抗力(免疫力)などが備わっています。
防衛体力はこれらの恒常性、適応性、免疫力
などの働きによって、生体を取り巻く外界からのいろいろなストレスに耐えて
積極的に健康を維持しようとする自動調整能力です。
健康長寿ネット
より一部引用。
一般的に、ジムやスポーツクラブは筋トレや、ボディメイク、ダイエットをするところ
と思われている方が多いでしょう!
間違いではないですが、それだと行動体力に凄く偏っています。
それだけだと、ちょっと風邪を引いたり、体調をくずしたりすると
寝込んでしまいますよね?
そうなると運動どころではなくなってしまいますので、
まずは防衛体力を鍛える、整える。
こちらが先です。
その為には、免疫力を下げないこと!
良く寝て、よく食べて、よく笑って、適度に動くことが大切です。
そんなのあたりまえじゃん!と言われそうですが、
そのあたりまえのことがきちんとできていないと
病気や整形外科的疾患の予防もできないと思いますよ!
行動体力、防衛体力、両方とも偏りなく鍛えたいですね!
昨日はお雛祭りでしたね!
フクラメディカルフィットネスがある朝倉市秋月では
雛めぐりというイベントがあり、
昨日は秋月城跡の長屋門屋外で雛展示がありました。
階段を利用して、およそ600体の雛人形が展示されてました。
毎年見れるけどこの時期にしか見れないので、一目見ようと多くの
方が訪れたようですね!
コチラのリンクをご覧ください。
古都秋月 雛めぐり