Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
勉強が嫌い、勉強したくないなんて言ってる子供は日本の子供くらいじゃないでしょうか?実際は決して日本だけではありませんが貧しい国の子供たちはみな、勉強したい勉強したいと言ってます。環境の面で、...
今現在悩んでる事ではなく自分の中で、他より少し強いこだわりや気になる事、引っかかりがあり自分の好き嫌いとは無関係に、どうしても軽く流せないやり過ごせないといった事象や対象がある場合それは自閉的...
心の悩みってほんとはね、もっともっと苦しくて自分ではどうにも出来ない心の苦しみから早く解放されたいと必死でもがき苦しむものだと思うんですね。友人などに軽い気持ちで打ち明けて慣れ合いでヘラヘラし...
カウンセリングで難しいのが、タイミングですね。言い出すタイミングだったり、技法を使うタイミング。クライエントさんは、思った事、思ってる事を次々話されます。しかも自分のタイミングで。もちろんそれ...
最近巷では、半沢さんのご活躍が注目されてます。半沢さんこと半沢直樹ですが実在の人物ではなく、ドラマのお話です。このドラマでは、私利私欲にまみれた憎い上司に半沢直樹が責任を負わされたり理不尽な...
宇宙は今なお膨張を続け、その勢いは加速度的に増しています。その中に私達が生きてるわけですが今回は時間の概念と、その中に生きる、私達の人生についてをお話いたしましょう。実は時間というのは、未来に...
悩みがあるのは、あまり良くない事のように思われるかもしれませんが例えば心理テストや記憶力、知識を問うような問題に対してパッと直ぐに答えるような人というのはちっとも面白くないですし、淡白な人に感じ...
世界的に見ても、日本人の自殺の割合は圧倒的に高いですし今や大きな社会問題にまでなっています。特に日本は昔から、自害(いわゆるハラキリ)や特攻といった自ら命を絶つ風習があります。しかし現在社会...
うつ病や自閉症などの精神疾患について病気であったり、病気だから治療するものだという認識が広く一般的にあると思います。私はこの認識に対して、否定するつもりはないですが異論というのか、疑問はありま...
生活保護費の不正受給が社会問題になっています。不正受給をする人自身の問題もありますがこのような社会問題になる原因はそもそもこの制度自体が不正受給者を生み出すような仕組みになってるからなんですね...
私ね、ケンカが出来るんならいくらでもしたらいいと思うんですね。相手を罵ったり否定するのがケンカではなく自分はこう思うと意見を述べたり口論するのがケンカだと思うんです。だから相手を押さえ付けて懲...
最初にその方法だけを言ってしまうと本気で痩せたいと思ってるならどこか病院に入院して、入院生活を送ればいいんです。そうすれば自然と、誰でも簡単に痩せられます。病院では食事の量も決まってますし病...
行動と思考、つまり、自分のやってる事と思ってる事が一致してない状態これが心の苦しみを生み出すんですね。例えば復興予算の問題でも直接復興に結び付くような使われ方をされてるなら誰も文句はないでしょ...
例えば大震災の津波によって、何もかも失った人たちが人気のタレントカウンセラーの所に、一斉に大挙して押しかけて来たら果たしてそういった人たち皆さんを一人のカウンセラーがしっかりカウンセリング出来る...
何だかものものしいタイトルですが悩み解決のための衝撃的真実!と題してもいいくらい本当に悩み解消の手段が書いてありますのでぜひ心して読んでくださいね。そもそも悩みとは何なのか?はたまた、人が生...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)