カリスマは考える力を奪う


世の中には、カリスマと呼ばれる方がいらっしゃいます。
カリスマが悪いとは思いませんが
カリスマには危険性もあります。

余りにもその人物を尊敬なり
自分には手の届かない存在だと思い込み過ぎると
その人の言う事は絶対であり
違う意見は受け入れられなくなってしまうんですね。
思考が拘束されてしまうんです。

この状態はとても危険で
誰かとの対立を生んだり、自分というものを失ってしまう危険もあります。
自分でものを考えられなくなり
その人なくしては生きていけなくなるんです。
考えが傾倒してしまうんですね。

カリスマであろうと平凡な人であろうと
お互い対等な関係である事は変わりませんし、基本です。
単にその人を形容する意味で使うならいいんですが
同じ人間同士、特別な存在や神というものは存在しません。
どんなカリスマであろうと、立場は対等にあります。

ですからいくらカリスマが立派な事を言っていても
皆さんそれぞれが違うと思えば違いますし
おかしいと思う事にはおかしいという意見を大切にしていただきたいんです。
そういう目でものを見る力をつけてほしいんですね。
カリスマをいくら崇めても構いませんが
それで盲目してしまう事が怖いんです。

ある人物に憧れたり尊敬するのと
特別視し過ぎて自分を見失い
考える力が奪われてしまうのとはまた違います。
カリスマはカリスマ、自分は自分です。

これとは逆に、見下さなければいけない
軽蔑しなければいけない人というのも存在しません。
自分より劣ってるように感じる人であっても
実際に人を舐めてかかっては、これも危険なんですね。

この事を忘れないように
ぜひ普段から心掛けていきたいものですね。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼