早朝の2時間は宝の山
先日、講座の参加者さんから
「目標」と「目的」に違いは何か?
という質問がありました。
あなとはどう思いますか?
同じように思うという
回答が多くありました。
実は、目標と目的は明らかに違います。
覚えやすいのは、
・目的は方向を示す
・目標は距離を示す
こう覚えると忘れないでしょう。
旅行で例えると、
目的は、何処に何のために行くのか。
目標は、数日間で行くとしたら、
1日目はどこに宿泊し、2日目はどこか。
という感じで目的を先に決めて
逆算して詳細を決めますから
目的が決まらないと目標設定できません。
会社だったら、
営業会議で「今月の売上目標は
○○を達成するように頑張ってくれ」
と言われても社員にしてみれば
何のために売上目標があるのか
意味が分っていないと
行動できないものです。
学生だったら、
義務教育では勉強が嫌いだったけど
社会人になって学ぶことが好きになった
というのはよく聞くし
私もそのひとりです。
義務教育で教えられることは
何のためにために勉強するのか
意味付けがはっきりしないし
本人が納得できなければ
モチベーションが上がりません。
しかし、社会人になって
勉強する目的が明確になれば
学生時代に勉強が嫌いだった人も
自ら学びの場に入るようになるでしょう。
このように私たちが行動するのは
何かに意味付けされることで
感情が動かされているからなんですね。
【小さな実践】
あなたが目的とする先のワクワク感が
あるものに意味付けし、そのためには今何を
用意するのか逆算して書き出してみる