
コラム
2021年2月1日以降の「業務改善助成金」について
2021年1月14日 公開 / 2021年1月22日更新
令和3年2月1日より、業務改善助成金の内容が変更になります(予定)
業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。
生産性向上のための設備投資(機械設備、POSシステム等の導入)などを行い、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成します。
現在申請を受け付けている「25円・60円・90円コース」の申請締切は、令和3年1月29日となり、
令和3年2月1日から20円コース(新設)及び新たな30円コースの受付を開始する予定です。
ただし、令和2年度第3次補正予算の成立が前提であり、変更となる可能性があります。
●支給の要件は、下記になります。
ーーーーーーーーーー
1.賃金引上計画を策定すること
事業場内最低賃金を一定額以上引き上げる(就業規則等に規定)
2.引上げ後の賃金額を支払うこと
3.生産性向上に資する機器・設備などを導入することにより業務改善を行い、その費用を支払うこと
( (1) 単なる経費削減のための経費、 (2) 職場環境を改善するための経費、 (3)通常の事業活動に伴う経費などは除きます。)
4.解雇、賃金引下げ等の不交付事由がないこと など
ーーーーーーーーーー
その他、申請に当たって必要な書類があります。
また詳細が確定次第、お知らせできればと思います。
関連するコラム
- 【雇用調整助成金】6月30日までの休業に関する申請期限も延長となりました 2020-08-26
- RNC西日本放送(ラジオ)出演:コロナ禍で求められる経営戦略 2020-09-10
- 香川県よろず支援拠点でのお仕事 2020-08-14
- 【雇用調整助成金】特定地域の大企業への特例措置の内容について 2021-01-22
- 休業で著しく報酬が下がった際には「標準報酬月額の特例改定」が可能です 2020-12-09
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
谷川由紀プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。