マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム一覧

RSS

体幹からつながるつま先   うまさきせつこのボディコントロール

体幹からつながるつま先   うまさきせつこのボディコントロール

2013-07-04

体幹からつながるつま先 昨日のコラム「つま先、足の甲を伸ばしたい」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/38012/昨日の動画でご紹介したやり方で練習するとき気付くことがあった。つま先が...

つま先、足の甲を伸ばしたい  うまさきせつこのボディコントロール

2013-07-03

つま先、足の甲を伸ばしたい つま先や足の甲を美しく伸ばしたい。踊る人なら、みなそう思っていますね。「足の甲が固い」「神経が行き届かない」それぞれお悩みがあると思いますが自分なりの体のつなが...

低い姿勢から安定よく立ち上がる うまさきせつこのボディコントロール

2013-07-02

低い姿勢から安定よく立ち上がる 「腿に負担をかけずに低い姿勢から立ち上がる」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/37921/「腿に負担をかけずに低い姿勢から立ち上がる2」http://mbp-japa...

低い位置からの立ち上がりの注意 うまさきせつこのボディコントロール

低い位置からの立ち上がりの注意 うまさきせつこのボディコントロール

2013-07-01

低い位置からの立ち上がりの注意 昨日、一昨日のコラム「腿に負担をかけずに低い位置から立ち上がる」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/37921/「腿に負担をかけずに低い位置から立ち上...

腿に負担をかけずに低い姿勢から立ち上がる2 うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-30

腿に負担をかけずに低い姿勢から立ち上がる2 昨日のコラム「腿に負担をかけずに低い姿勢から立ち上がる」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/37921/でうまく立ち上がれない方、ふらついて...

腿に負担をかけずに低い姿勢から立ち上がる うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-29

腿に負担をかけずに低い姿勢から立ち上がる 運動をする時には膝を下に向けて立ち上がろうとすると腿に大きな力がかかり、体全体としてはエネルギーのつながりのない状態になります。腿がパンパンになって...

股関節の詰り・固さを楽にする うまさきせつこのボディコントロール

股関節の詰り・固さを楽にする うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-26

股関節の詰り・固さを楽にする この女性は長年腰が痛くて、常に坐骨を寝かせた状態で座る癖があり股関節まわりも固まって脚を持ち上げると腰ごと上がってしまうし脚の付け根と胴体の間に隙間が全くない状...

ごく自然なごく当たり前のこと  うまさきせつこのボディコントロール

ごく自然なごく当たり前のこと  うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-20

ごく自然なごく当たり前のこと 昨日はフィギュアスケートの可愛い女の子のパーソナルレッスン。まだ3回目だけれど、毎日体のことを意識して考えているのが伺えていい感じ。ここでやっているのは難しいこ...

ヒップアップの勘違い  うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-19

ヒップアップの勘違い  ヒップアップとはお尻を固く締め上げることだと思っていませんか?柔らかいお尻は美容の大敵!とばかりに固く固く締め上げられると、脚の付け根もお腹も部分的に固まって、エネ...

腿に負担をかけない踏み出し うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-16

腿に負担をかけない踏み出し 「上から足に乗らない」脚の踏みこみを深くしようとすると腿に大きく負担がかかります。大腿筋を太く強くしたいのであれば別ですがその使い方にしても、意識の仕方で全く変...

ワークショップinOSAKA終了しました うまさきせつこのボディコントロール

ワークショップinOSAKA終了しました うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-15

ワークショップinOSAKA終了しました 昨日、大阪でのワークショップを終了しました。一旦お休みをいただいて、なるべく早い時期に、新たな展開で再開させて頂きたいと思っています。継続して来て下さった...

発想を変えて前屈してみよう  うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-11

発想を変えて前屈してみよう 長座での前屈。膝が伸びなかったり、腿の裏が突っ張ったり・・前屈は「曲げる」と思っていませんか?ここでは、長く伸ばしたタオルをイメージして下さい。端と端をしっかり...

子供の頃からの習慣化 うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-10

子供の頃からの習慣化 今月から、フィギュアスケートをやっている子供のパーソナルレッスンをさせてもらっている。「体幹の使い方を教えてほしい」という依頼だったが「お友達がいないと淋しいと言うお子さ...

O脚を改善する時に注意すること  うまさきせつこのボディコントロール

O脚を改善する時に注意すること  うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-09

O脚 改善

O脚を改善する時に注意すること 昨日の研究生とのレッスンで。かなりの立派なO脚だったYちゃんは自分でも試行錯誤し、普段O脚とはわからないくらいに改善されているのだが最近おかしい。「坐骨の感覚...

腿に力を入れずに膝を伸ばす  うまさきせつこのボディコントロール

2013-06-08

腿に力を入れずに膝を伸ばす 前腿に力が入ってしまう、というお悩み多いですね。できるだけ太くなりたくない太腿に力が入ってしまう。嫌ですよね~。「膝を伸ばす」と言うよりも体幹からつながった坐骨...

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 219ページ目

© My Best Pro