開脚から痛みなく脚を回す意識付け
腸腰筋連動で痛みゼロ開脚~開脚前屈の準備
前回はうまさきせつこの本ができました!(動画)
(2025年2月10日)をご案内しましたが
この「腸腰筋で体幹つなぎ」は単に1つのことをするためだけでなく
毎日の生活で活かして頂きたいのです。
持論ですが
「日常生活でできていないことは自分のしたい
パフォーマンスでも活かされない」
日常的に意識して使うからこそ
いざという時にできることにつながります。
私自身は開脚自体、日常的にやりませんが
それにつながることは毎日の生活の中でしています。
言い換えれば
「日常生活で意識して使っていることは自分のしたい
パフォーマンスで活かされる」
と言うことです。
開脚前屈なんてできてるわ!と言う方、それ痛みゼロですか?
痛みゼロの開脚は今まで何本も出していますが、腸腰筋を連動させる
ことをごく普通に日常生活で意識できるようになると
痛みゼロでできることが増えてきます。
私が未だに舞台で踊れるのは、このおかげです。
数年前まで舞台前になると疲労が蓄積して、怪我をしてしまい
その度、自分で調整して痛みゼロで踊ってきましたが
昨年の2回の舞台は全く怪我せずに踊れました。
舞台などでない方でも怪我をしにくい体が
よくありませんか?
「脚が開く」ではないんです。
つながりがないと脚が開いても痛いし
機能的ではなく、機能的でない体は美しくありません。
その人のできる範囲のことができるようになっていくと
体は大変わりします。
開脚は1つの例にすぎません。
開脚できなくても美しい佇まい、立ち居振る舞いが
できるなら、痛くありません。
痛みなく美しい体はまさにそういうことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらの本はAmazon、楽天などのネット書店
リアルでは大手書店でお買い求めいただけます。
Amazon うまさきせつこ
Rakuten うまさきせつこ
画像を横にスライドすると本の中身が数ページ
下にスクロールすると本の概要が見られます。
ネット書店で事前に予約注文された場合は
大抵は発売日の3/18にご自宅に届きますが
書店によっては遅れる場合もあります。
リアル書店で予約注文される場合は
「腸腰筋で体幹つなぎ」
日東書院本社 うまさきせつこ著 1,760円(税込)
で、どうぞ。
よろしくお願い致します。