[矯正歯科]の専門家・プロ …20人
全国の矯正歯科の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「矯正歯科」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
[徳島県/矯正歯科]
歯周病専門医ならではの治療プログラムで、笑顔で過ごせる豊かな人生をご提供!
40代、50代に差し掛かると悩む人も多くなる歯周病。徳島で、歯周病を根本から治すための治療を提供する歯科医院として『きりの歯科クリニック』が話題です。「私たちが住む四国は、歯周病の治療において後進...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 歯科医師
- 専門分野
- 歯周病治療、一般歯科、口腔外科、小児歯科、矯正歯科、予防歯科、訪問診療
- 医院名
- 医療法人 きりの歯科クリニック
- 所在地
- 徳島県吉野川市鴨島町西麻植字広畑88-1
[長崎県/矯正歯科]
もしかしたらその不調、「噛み合わせ」に原因あり!?新しい「口、歯」へのアプローチで健康に導く
院長の西田英治先生は小さな頃から医療に携わりたいと考えていたのですが、血を見るのが苦手で…。細かな作業が好きだったこともあり、血を見ないで済む(であろう)歯科医師を目指すようになりました。九州大学...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 歯科医
- 専門分野
- 歯科、小児歯科、矯正歯科
- 会社名
- にしだ歯科医院
- 所在地
- 長崎県長崎県長崎市みなと坂1丁目2-14
[東京都/矯正歯科]
一生に一度の大事な矯正治療だからこそ信頼関係を築いていきたい
「他院で矯正は難しいと断られたり、経済的理由で矯正を諦めてしまった人も相談に来てほしい」。そう話すのは墨田区、錦糸町駅前に歯科医院を開業する「プロ矯正歯科」の院長を務める田中憲男さん。 約10年...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 歯科医
- 専門分野
- 歯列矯正、外科矯正
- 医院名
- プロ矯正歯科
- 所在地
- 東京都墨田区江東橋2-11-5 河口ビル2F
[新潟県/矯正歯科]
歯の治療だけでなく、予防・維持まで頼れる健康パートナー
赤ちゃんの歯の生え始めは、一般的には生後約6カ月といわれています。人生約80年として、その間に、歯医者さんに行ったことがない人は、十中八九、いや皆無ではないかと推測されますが、それほど、歯医者さんと...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 歯科医師
- 専門分野
- 顎関節症矯正歯科インプラント
- 医院名
- 竹内歯科クリニック
- 所在地
- 新潟県新潟市江南区茜ヶ丘7-1
[石川県/矯正歯科]
一生付き合える地域のホームドクター
新旧の住宅地が広がり、学生の街でもある金沢市の杜の里に、くに歯科クリニックがあります。訪れる患者さんは、ゼロ歳児から九十代まで幅広く、親子連れも多いそう。クリニックの扉を開けると、待合室は歯科医...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 歯科医
- 専門分野
- 小児の矯正治療、歯のホワイトニング、歯周内科治療、インプラント
- 医院名
- くに歯科クリニック
- 所在地
- 石川県金沢市田上の里2丁目149番地
この分野の専門家が書いたコラム
予約システムの変更について(お知らせ)
2025-03-12
アプリのダウンロードをおすすめいたします 平素から当院の方針にご理解を賜りありがとうございます。2025年5月末をもちまして予約システムの変更を行います。3月~5月にかけて試験運用を行い、6月より本格運用とな...
歯を抜くという選択について
2025-03-05
多くの人にとって、歯を抜くことには抵抗があるかもしれません。しかし、1本の歯を無理に残すことで、他の健康な歯の寿命が縮んでしまう場合があります。そのため、歯を守るためには、あえて抜歯を選択することも必要です。 自分...
骨粗しょう症と歯科治療の関係
2025-03-05
骨粗しょう症やその治療を受けている方と歯科治療の関係については、まだ不明な点が多いのが現状です。さまざまな仮説が立てられていますが、一般的に骨粗しょう症の方や治療を受けている方は、侵襲性の高い歯科治療を避けるべきと...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
小児期の歯列矯正の治療タイミングと期間について
2016-07-17
小児期の歯列矯正治療の最大のメリットは骨の成長発育を生かして治療できることです。治療を考えている親御さんは、信頼できる歯医者に自分の子どもに合った治療開始時期と治療法を相談することが大切です。