マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[農業]の専門家・プロ …35

全国の農業の専門家・コンサルタント

(全35人)

日本各地に事務所を構える「農業」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

16~30人を表示 / 全35

北原陽介

このプロの一番の強み
収量増加や省力化につながる温室、畜舎などの工事に強み

[北海道/農業]

スマート農業が普及するオランダの技術を取り入れた施設を設計・施工

 「農業を計画的に経営していくためには、天候に左右されない仕組みづくりが不可欠です。ICT(情報通信技術)などを生かしたスマート農業の導入をサポートすることで、収量増加や省力化につなげ、生産者の方々に...取材記事の続きを見る≫

職種
農業施設の設計施工
専門分野
会社名
株式会社リーフ
所在地
北海道北広島市西の里898-2

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

濵砂修司

このプロの一番の強み
特産のゆずを生かした六次産業で地域と伝統文化を次世代につなぐ

[宮崎県/農業]

特産のゆずを生かした6次産業で、地域と伝統文化を守るべく活動

 宮崎県西都市の奥日向に位置する銀鏡。周囲を山々に囲まれた集落は歌や舞を奉納する神楽で知られ、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。 「12月に開催される銀鏡神社の大祭で、夜を徹して行う『銀...取材記事の続きを見る≫

職種
ゆずの生産販売
専門分野
会社名
株式会社かぐらの里
所在地
宮崎県西都市銀鏡490

マイベストプロ宮崎 テレビ宮崎

岡木由行

このプロの一番の強み
丁寧なブドウ栽培と革新的な体験事業

[長野県/農業]

長野の風土と生産者の愛情で育てた、色つやと粒立ちが良く甘いブドウを提供

 長野県北部の北信州は昼夜の寒暖差が大きく、日本有数のブドウの産地です。気温が高い昼間に糖度を上げ、夜間に気温が下がって活動量が落ちることで糖分をしっかり蓄え、芳醇な果実となります。質の高いフルー...取材記事の続きを見る≫

職種
ブドウ農園経営
専門分野
会社名
合同会社岡木農園
所在地
長野県須坂市新田町2606-2

マイベストプロ信州 信濃毎日新聞

高橋信一郎

このプロの一番の強み
注文を受けてから収穫する、とれたてでおいしい新鮮野菜

[北海道/農業]

品質重視で妥協はしない。とれたてで新鮮なおいしい野菜を消費者へ届ける

 札幌市清田区で、トマトをはじめ、さまざまな野菜を生産・販売している「高橋ファーム」の高橋信一郎さん。スタート時の生産野菜はトマトのみでしたが、現在はトマトを中心に、とうもろこし、ズッキーニ、イチ...取材記事の続きを見る≫

職種
農園経営
専門分野
とうもろこし 10万本
会社名
トマト専門店 高橋ファーム
所在地
北海道直売所:札幌市清田区有明68番地1
事務所:札幌市清田区有明185番地7

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

片桐剛

このプロの一番の強み
ドローンの一貫したサービスとICTの多彩な活用が強み

[長野県/農業]

ドローンでの散布やICTによる自動化で、農作業の効率化・負荷軽減に貢献

 「民のかせぎも豊かにて 五穀の実らぬ里やある」と、県歌「信濃の国」で歌われるように農業が盛んな長野県。とはいえ他の地域と同様に、農家の高齢化・後継者不足は深刻です。 「ドローンと自動化技術でスマ...取材記事の続きを見る≫

職種
スマート農業事業
専門分野
会社名
株式会社wave
所在地
長野県上伊那郡飯島町飯島2815

マイベストプロ信州 信濃毎日新聞

西山尚吾

このプロの一番の強み
「特別栽培米」や「みえの安心食材」の認定を受けたお米を生産

[三重県/農業]

稲作に適した伊賀の地で味・香り・粘りの三拍子がそろった「伊賀米」を有機肥料で栽培

 三重県伊賀市で「西山農園」を営む西山尚吾さん。農薬や化学肥料の使用を極力抑え、穀類などを原料にした有機肥料を用いて栽培する米農家で、約2万坪にあたる7haの水田を管理し、年間で約40tの伊賀米を収穫・出...取材記事の続きを見る≫

職種
米農家
専門分野
屋号
西山農園
所在地
三重県伊賀市朝屋540番地

マイベストプロ三重 三重テレビ放送

中澤真規

このプロの一番の強み
日本一に輝いた八百屋の野菜ソムリエ上級プロが伝える知識と手法

[三重県/農業]

野菜ソムリエアワード金賞受賞。三重県初の野菜ソムリエ上級プロが、食を通じた健康づくりをサポート

 「私たちと同じように、野菜や果物にも個性があります。風味や食感といった多様性を伝えることで、食べることがもっと楽しくなるお手伝いをしたいですね」 そう語るのは、三重県伊賀市で夫とともに「野果増...取材記事の続きを見る≫

職種
野菜ソムリエ上級プロ
専門分野
会社名
株式会社野果増しや
所在地
三重県伊賀市三田964-16

マイベストプロ三重 三重テレビ放送

畠山周

このプロの一番の強み
地域の農家の課題を解決へと導き、農業経営をフルサポート

[秋田県/農業]

「農業経営をフルサポート」を理念に掲げ、農業に関するさまざまな事業を展開

 田園が広がる自然豊かな秋田県秋田市金足小泉で、2019年3月に創業した「ファームビルド」。「農業経営をフルサポート」という理念のもと、農産物の生産・販売・貯蔵・運搬、種苗・関連資材の販売、農業用設備の...取材記事の続きを見る≫

職種
農業・小売業
専門分野
会社名
ファームビルド株式会社
所在地
秋田県秋田市金足小泉字潟向68

マイベストプロ秋田 秋田テレビ

中川隼人

このプロの一番の強み
農業を通じた探究型教育で予測困難な時代を生き抜く力を育む

[京都府/農業]

農業を通じた探究型の教育で、自分も他人も大事にして生きる力を育てる

 「農業を通じて、生きる力を育む探究型の教育をここ城陽から発信したい」と話すのは、「城陽農育クラブ」を運営する「マゼルプロジェクト」の代表・中川隼人さん。 敷地内にある350平方メートルの畑で季節の...取材記事の続きを見る≫

職種
教育事業
専門分野
探求学習
会社名
マゼルプロジェクト
所在地
京都府城陽市寺田北山田31-22

マイベストプロ京都 京都新聞

嶋﨑剛志

このプロの一番の強み
美しい野菜の低コストな栽培方法を確立し農業と地方再生を目指す

[群馬県/農業]

農法にとらわれず工夫を重ね、適正価格で美しい野菜を提供。成功事例を示し「農」の再生を使命とする

 微生物、有機肥料、化成肥料、農薬など、あらゆる手法を適切に使用し、美しくおいしい野菜を育て、「農」の再生を目指す「こうづけの里」の代表取締役・嶋﨑剛志さん。群馬県前橋市の農園で栽培しているのは大...取材記事の続きを見る≫

職種
農業法人
専門分野
会社名
農業法人株式会社こうづけの里
所在地
群馬県前橋市富士見町原之郷904-3

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

平賀正彦

このプロの一番の強み
有機肥料を使った農法を取り入れ、岩手のブランド米をお届け

[岩手県/農業]

岩手のブランド米を届け、持続可能な米づくりを次代につなぐ

 岩手県が誇るブランド米「銀河のしずく」。「炊きあがりが真っ白で、粒が大きいのが特徴。もっちりと粘りがあるお米です」と紹介するのは、古くから米づくりが盛んな盛岡市猪去地域で稲作を営む「平賀ファーム...取材記事の続きを見る≫

職種
農業
専門分野
会社名
株式会社平賀ファーム
所在地
岩手県盛岡市猪去外久保42-1

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

前之園博一

このプロの一番の強み
行政書士として、農業を「経営」という視点で支援する強み

[熊本県/農業]

農業を経営面からサポートし、「やりたくなる農業」創出を目指す

行政書士・前之園博一さんの専門は、農業の経営支援です。今、農業が抱える、資金繰り、農地問題、後継者問題という3つの課題を、「経営」という視点から支援したい。これが、前之園さんが行政書士事務所を立ち上...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士、 宅地建物取引士、 経営コンサルタント
専門分野
●農業融資(公庫資金)サポート●農業補助金や助成金獲得サポート●農地の売買や転用手続きサポート●農...
事務所名
前之園行政書士事務所
所在地
熊本県熊本市中央区出水7-64-12

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

高橋宇宙

このプロの一番の強み
ネットをフルオーダーで設計し製造、施工、アフターまで一貫対応

[岩手県/農業]

ニーズに合ったネットをフルオーダーで製造し、施工からアフターケアまで一貫対応

 「ネットと名のつく物に何でも対応できるスペシャリストでありたい」。そう話すのは、奥州市の「東北ネット工業」代表の高橋宇宙さん。防球、害獣よけ、落下防止など、用途や目的に合わせたネットをフルオーダ...取材記事の続きを見る≫

職種
建設業
専門分野
会社名
株式会社東北ネット工業
所在地
岩手県奥州市水沢佐倉河字西舘145-1

マイベストプロ岩手 IBC岩手放送

山内外茂男

このプロの一番の強み
五万個の野菜や果物を分析してきた経験値と自らの味覚が強み

[石川県/農業]

自分の口で本来の味が分かる人を育てたい

食の安全が問題になっている昨今、それに関する情報がメディアやネットにあふれています。しかし、その情報は正しいのでしょうか?それに明確な答えを出しながら、自分の口で食材の良し悪しが分かるように指導し...取材記事の続きを見る≫

職種
フードアナリスト
専門分野
野菜、果物、他
会社名
有限会社土の味
所在地
石川県石川県金沢市駅西本町5丁目3-28

マイベストプロ石川 北陸放送

橋本憲幸

このプロの一番の強み
障がい者の人材を農業現場に活用する「就労継続支援A型事業所」

[北海道/農業]

障がい者の就労を支援し、農業現場の人材不足を補う「農福連携」に尽力

 「私どもは、『障がいがあっても健常者と同等に仕事ができる世の中にすること』を事業コンセプトに掲げています。労働してお給料をもらうという営みを通じて、障がい者の社会参加をお手伝いします」 そう話...取材記事の続きを見る≫

職種
就労継続支援A型事業所
専門分野
会社名
ノースリーフ合同会社
所在地
北海道士別市大通西8丁目2941番地

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

この分野の専門家が書いたコラム

【あと10名様限定】健康寿命を延ばす新習慣!HHO吸入でカラダの中からリフレッシュ

【あと10名様限定】健康寿命を延ばす新習慣!HHO吸入でカラダの中からリフレッシュ

2025-04-11

私たちの体は日々、ストレスや生活習慣の影響を受け、老化や不調が進行していきます。そんな中、今注目されているのが 高濃度水素・酸素ガス(HHO)吸入 です。HHOは体内に効率よく吸収され、さまざまな健康効果をもたらす...

高濃度水素・酸素ガス吸入で健康管理!モニター特別プラン受付中

高濃度水素・酸素ガス吸入で健康管理!モニター特別プラン受付中

2025-03-29

健康寿命を延ばす新習慣!HHO吸入でカラダの中からリフレッシュ 私たちの体は日々、ストレスや生活習慣の影響を受け、老化や不調が進行していきます。そんな中、今注目されているのが 高濃度水素・酸素ガス(HHO)吸入 で...

2025年度~綿花栽培をしてみませんか?。。

2025年度~綿花栽培をしてみませんか?。。

2025-03-19

今年の天候は綿花にとって。。 最高の気温になるのか?。。 毎年変わる天候に悩ませれ。。 そんな思いの繰り返しです。 種植えして芽が出て定植。。 日々変わる天候に左右され。。 悩み続ける毎日ですが。。 きっと!。...

他の地域から農業の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. くらし
  3. 農業の専門家
  4. 2ページ目