マイベストプロ大阪
福味健治

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治(ふくみけんじ) / 一級建築士

岡田一級建築士事務所

コラム

見ないと後悔する目からウロコの家造り

2018年2月23日

テーマ:【賢い家造り】

コラムカテゴリ:住宅・建物


標準仕様は作り手の都合の産物

質の良い家を安価に求めるならば、標準仕様の概念を捨て去るべきです。

先日完成見学会を奈良で行いましたが、見学会に来られた方のご質問でもっとも多かったのが、「これは標準仕様なのですか?」と云うご質問でした。
設計事務所の家造りに標準仕様の概念はありません。すべてがオーダーメイドです。
この質問をされる方はきっと多数の見学会に参加しておられるのだろうと思います。
ハウスメーカーやビルダーが開催する完成見学会では、標準仕様とオプションが明確に分けられており、標準のままだとこの仕様、別のモノにすると追加がこれだけ、と云った話し方をされるようです。

延べ坪数x坪単価で誰でも建物の価格が算出出来ますので、簡単に考えるとガラス張りの価格表示で、納得して物を選べる様に思いますが、果たして本当でしょうか?

例えば標準仕様ですが、「標準仕様であれば坪50万円で請負います」と云われても、これは安いのでしょうか?高いのでしょうか?
建物価格の傾向として、延べ坪数が少ないほど坪単価が上がります。
10坪の家でも50坪の家でも、一番お金が掛かる風呂・トイレ・キッチンと言った水周りは同じ様に必要なためです。
10坪だからお風呂は無しと云う訳には行きません。

それなのに10坪でも坪50万円、50坪でも坪50万円????

つまり、10坪の建物をお願いしてもビルダーは損をしない実行予算を組んでいるのです。と云うことは50坪の住宅を坪50万円で請負えば、ぼろ儲けしているのです。

果たしてこれでガラス張りと云えるのでしょうか?
ガラス張りの金額とは材料単価の一つ一つを積み上げた金額の事です。
設計事務所の家造りは、一つ一つ積み上げた見積書を工務店に要求して、無駄が無いか拾い漏れが無いかチェックします。
詳細の値段が判らないまま、それらをブラックボックスにして坪単価と延床面積だけでお金を決めていてはとてもガラス張りとは言えません。

大量一括購入では値段を下げられない

オプションにしても、絶対に儲かる仕組みになっています。オプションを依頼すると、「大量一括購入する商品ではないから掛け率が高くなり、標準品と比べれば割高になります。」との説明を良く受けます。
これは本当でしょうか?今はモノが売れない時代です。バブルの頃でしたら、大量受注する際の【特値】と【小売値】の開きは驚くほどありましたが、今はモノが売れませんので【小売値】が【特値】にどんどん近づいて来ています。ですので、オプションで定価に近い差額見積もりを出せばボロ儲け出来るのです。標準仕様の設定された家は、オプションを取れば取るほど儲かるのです。

賢い家造りを考えるならば、標準仕様を設定しているビルダーに依頼しない事です。

見直されている地場の工務店

最近地元密着の工務店さんが見直されています。安くて自分の気に入った仕様の建物を手に入れようと思えば、標準仕様なんて持っていない町屋の工務店さんにお願いする事です。
町屋の工務店さんは一つ一つの材料をその人の為に調達します。大量一括購入なんてしません。かつては大量一括購入できない事が、値段を下げられない理由として、ハウスメーカーより攻撃されていましたが、現在は一つ一つ調達しても大量一括購入しても価格差が殆どありません。
ですので、自分で仕様を決めて仕上げ表を作るべきです。それを希望する間取り図と一緒に渡せばよいのです。
凡その概算見積もりを出してもらえます。殆どの工務店さんは無償で見積もりしてもらえますが、一応ただで見積もってもらえますか?と尋ねておくと良いでしょう。

もう一つの裏技

もう一つコツがあります。
それは異なる工務店に、同じ仕上げ表と同じ間取り図を渡して競争見積もりをさせる事です。一つの工務店では素人さんでは安いか高いか判断が出来ません。複数者の見積もりを比較して初めて適正な価格が見えてきます。

同じ土俵で相撲を取ってみて、初めて誰が強くて、誰が弱いかが判るのです。

お気軽に標準仕様に沿ってそこにオプションを入れて金額を決めるものお手軽ですが、良い家を安く建てようと思えば、建築主さん自身もそれなりに努力されることです。ローコスト住宅にしても個人にしてみれば、生涯を掛けて返済する一世一代の大事業です、標準仕様の枠の中から抜け出せずもがくよりも、標準仕様を設定していない地元工務店に依頼する事をお勧めします。
勉強する暇が無く、それでも安くて良い家を求められるのならば、設計事務所に依頼することです。
建築士は弁護士と立場が良く似ています。建築主の代理として、安くて良い家を造ることを目的としています。

保証や品質管理は地場の工務店で大丈夫か

ローコスト住宅は、素人さんにとっては何故安く仕上がるのか訳がわかりません。つまり何処かで手抜きされないか工事が終わるまで安心できない日々が続きます。
実際、ギリギリの予算組で工事を請け負った場合、天候不順や、予期しない出来事で思わぬ出費が出る場合もあります。そんな時でも赤字を出さず現場を納めようと思えば、どこかで合理化を図りたくなるのも心情です。その場合、どうすれば性能を落とさず、法令にも順守しながらコストを抑えられるか素人の建築主さんでは判断がつきません。
そんな煩わしい思いをするのであれば、ハウスメーカーの家造りの方がお手軽だと思うのも心情です。

設計事務所は建築主の代理人です

だからと云って、生涯を掛けて返済する家造りに標準仕様の枠の中でしか選択肢の無い家に愛着が持てないのも心情です。
その様な場合は、地場の工務店さんに工事を依頼される前に、設計事務所にご相談される事をお勧めします。
設計事務所は建築主の代理人として、地場の工務店との間で発生するであろう煩わしさを建築主の代理人となり現場を監理してくれます。
民事訴訟に例えるなら、当事者同士が法定に立つ事はせず弁護士を立てて争う様なものです。勝てる訴訟でも被告が弁護士を立てているのに、原告側が当事者では明らかに不利なのと同じです。

設計事務所を上手に利用しましょう。
住宅に詳しい設計事務所でしたら、住宅性能表示制度や長期優良住宅と云った住宅の品質に関する法律に熟知していますので、住宅の性能を数値化して証明してもらえます。

宜しければ、下の【よかった!】ボタンを押してください。コラムを書く励みになります^^
また、家に関するコラムのリクエスト受け付けています。問い合わせ欄よりリクエストをどうぞ^^

この記事を書いたプロ

福味健治

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治(岡田一級建築士事務所)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 福味健治
  6. コラム一覧
  7. 見ないと後悔する目からウロコの家造り

© My Best Pro