マイベストプロ大阪
福味健治

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治(ふくみけんじ) / 一級建築士

岡田一級建築士事務所

コラム一覧:【ローコスト住宅】

RSS

第三種地盤の擁壁

2021-01-14

斜面地は安いが擁壁で高くつく 斜面地は平地に比べ、土地値が安いと言うメリットがあります。土地を安く買って擁壁を作って平地にすれば安上りだと誰もが考えますが、擁壁は想像以上にお金がかかります。少し...

ローコスト住宅とチープハウスは明らかに違う

2018-08-23

同じ安い家なのにどう違うのか 限りある予算をどの様に使うかで、ローコスト住宅とチープハウスは分かれます。コミコミ〇〇万円と宣伝していても、プロが納得する家は不可能なのです。既製のコミコミ〇〇万円...

低予算でも高性能な家は造れます。

2016-10-30

低予算でご希望の間取りを叶えようとするとローコストハウスと云う手法があります。ローコストハウスとチープハウスは明らかに異なります。http://www.green-h.org/oado/kotu.htmlローコストハウスを建てる...

ローコスト住宅の手法(簡単に手に入るものを利用する)

ローコスト住宅の手法(簡単に手に入るものを利用する)

2013-10-21

建物の質を落とさず、安く建てたい。殆どの人が思う事です。世間には、坪単価○○万円ポッキリとか、コミコミ○○○万円の家とか、スーパーでモノを買う様な感覚のチラシを多く見受けます。そこには大量に安くモノを...

地盤改良の必要性と費用

2012-07-23

地盤改良についてお問い合わせが多くなっています。何故必要なのでしょうか?また費用はどの辺が目安なのでしょうか?基礎と並んで地盤改良が地震対策の決め手になりつつあります。しかし、地盤改良を住宅レベ...

インナーガレージのあるコートハウス

インナーガレージのあるコートハウス

2012-06-07

実際にある敷地に建物を入れてみました。枚方市宗谷2丁目  土地181.79平米 第一種中高層住居専用地域 60/200駅からバスで10分ほどの距離ですので、車は必須です。この家は車が好きな人の為の家です。ご主...

二階リビングのローコスト住宅

二階リビングのローコスト住宅

2012-06-06

実際にある土地に間取りを入れてみました。住所:摂津市鳥飼上3丁目敷地面積:71.02㎡ 準工業地域 60/200 古家有価格を押さえながら、耐震性能や温熱性能にはこだわる。その代わり余計なものは全て省く設...

予算が無くて希望通りの家が出来ません・・・

2012-04-11

ご自分ひとりで、予算と世間相場とをニラメッコせずに、家の希望と予算を、出来るだけ多くの設計事務所なり、工務店なりに発信されては如何でしょうか。最近はメール一本で簡単に相談出来ます。住所氏名の記入を...

設計監理費はどれ位必要なの?

2012-04-08

通常は仕事を依頼される前に見積書をだします。その見積り書の中に、内訳が書かれておりますので、ご納得戴ければ設計契約を結びます。その際に設計重要事項説明書の添付も建築士法で規定されていますので、契...

失敗するローコスト住宅の例

2012-04-05

ローコスト住宅は、工務店さんの協力が無ければ成功しません。お金が無いから(費用を抑えたいから)ローコストに住宅を造る発想は悪いことではありません。誰もが余計な出費を抑えようと努力するものです。失...

複数の工務店から見積りしてもらったが、どちらが安いのか判らない。

2012-03-16

見積り書は、建物の仕様によって値段が変ります。また、プランが変れば当然値段も変ります。見積り書だけを考えても、見積り項目を何処に記入するかも工務店メーカーによってバラバラです。人件費と材料費を分け...

ローコスト住宅を成功させるには

2012-03-07

●心構えローコスト住宅を成功させるには、工務店さんとの協調が欠かせません。お金はないけど、夢だけは一杯あることを熱く工務店さんに語らなければなりません。工務店さんも商売ですから損してまで助けてはく...

建材を個人輸入すれば家を安く建てられるのでは?

建材を個人輸入すれば家を安く建てられるのでは?

2012-02-18

数年前にお施主様の要望で、パイン材・ドア材・樹脂サッシュ・OSBボードをカナダから個人輸入で購入しました。個人輸入のメリットは、商社を介入させませんのでその分安く入手出来ます。メリットはほぼそれだけ...

基礎のコストダウン

2012-02-15

基礎の値段は工賃と材料代に分類されます。工賃は、土を掘ったり鉄筋を組んだりする手間賃です。材料代は、コンクリート・鉄筋・仮枠と云った材料代です。阪神大震災以後、木造住宅の基礎はベタ基礎が主流に...

木造住宅ではどれ位の空間を確保出来るか

2012-02-14

在来工法を主体にお話しします。殆どの場合はスパンは柱で決まらず梁背で決まります。計算を用いず経験でお話しするならば、4mが限界です。4.5m飛ばすと計算上安全と出ても撓みと揺れで建築主からクレームが出...

この専門家が書いたJIJICO記事

耐震基準の常識を覆した熊本地震

耐震基準の常識を覆した熊本地震

2016-04-29

熊本地震では耐震改修がなされた建物にも被害が及んだことが話題に。しかし、建築基準法は建物の中にいる人の生命を守ることに主眼が置かれており、その意味において耐震基準は正しかったとも言える。

イメージダウンの「免震ゴム」が持つ本来のチカラ

イメージダウンの「免震ゴム」が持つ本来のチカラ

2015-04-01

「免震ゴム」の性能改ざんのニュースが話題となり、建設業界の信用を失墜させるまでに波紋を呼び、大臣認定制度のあり方まで問われている。イメージダウンは免れないものの、本来は地震に対して大きな効果がある。

耐震補強を低コストで実現する知恵

耐震補強を低コストで実現する知恵

2015-02-02

何の兆候もなく、突然、襲ってくる地震。耐震補強の費用は、実は高くないと一級建築士が指摘。古い家の耐震補強は、高価で高性能な耐震装置を用いるのでなく、安価な装置を数多く、バランス良く配置する方が良い。

冬場の天敵、住まいの結露対策

冬場の天敵、住まいの結露対策

2015-01-11

家のメンテナンスで、冬になると気になるのが結露対策。最近の家は気密性が高いため、悩んでいる人が多い。断熱効果を高める工夫を施すことが最も効果的。2時間に1回程度の頻度で部屋の空気を入れ替えるのも有効。

地震に強い家を手に入れるには

地震に強い家を手に入れるには

2014-04-07

南海トラフ地震や直下型地震への不安をかきたてられる人も多い。建築基準法では最低の基準しか定められておらず、安心できない。大地震に耐えうる家づくりのためには、耐震性能を具体的にリクエストすべきと専門家。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 福味健治
  6. コラム一覧
  7. 【ローコスト住宅】

© My Best Pro