お金を掛けずに吹き抜けを造る方法

福味健治

福味健治

テーマ:【賢い家造り】

吹き抜けを造ってもコストアップにはならない

ハウスメーカーや工務店との契約で坪単価x坪数の様な契約方法がありますが、吹き抜けを造れば吹き抜け部分も坪数に入るとか言われて、吹き抜けにお金が掛かるから断念したというお話しをたまに聞きます。
しかし、下図をご覧頂ければわかるように、凹んでいる部分に吹き抜けを造っても、壁も屋根も何も増加するものはありません。

将来的に凹んでいる部分を増築する場合、吹き抜けを造らない場合では、外壁をいったん解体して屋根も解体して部屋を増築しなければなりません。吹き抜けを事前に造っていると、床を貼るだけで一部屋増築が可能になります。

宜しければ、下の【よかった!】ボタンを押してください。コラムを書く励みになります^^
また、家に関するコラムのリクエスト受け付けています。問い合わせ欄よりリクエストをどうぞ^^

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

福味健治
専門家

福味健治(一級建築士)

岡田一級建築士事務所

どうして良いか判らない貴方の為に、私はここにいます。まずは、お友達になりましょう。そして悩みや夢を語り合いましょう。理想の家造りはそこから始まります。私は友達を裏切りません。無料相談大歓迎。コラム必見

福味健治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼