数寄屋門

福味健治

福味健治

テーマ:【賢い家造り】

和風住宅の中でも、茶室から派生した「好みに任せた家」を数寄屋と云います。茶道の精神に習い、虚飾を排して内面を洗練させて客をもてなす家を指します。
その為、一見すると質素であるにも関わらず、実は見れば見るほど深みがあり、住まう人を飽きさせません。そんな数寄屋の導入部に数寄屋門が建ちます。

寺院や武家屋敷の門屋と比較すると、華奢で繊細に見えますが、奥の深い意匠性を持っています。数寄屋には大工さんの遊び心が盛り込まれます。この様な華奢な門が、何故自立するのかとか考えると普通の建て方では済まないだろうなとか、軒を深くしないと木が傷むのが早いだろうなとか、色々問題が見えてきます。
それらをさりげなく、さも普通の様に見せる工夫(技術の粋)が、良い数寄屋普請には施されていいます。

カタチを真似るのではなく、精神を習う。

数寄屋の家には、古くなっても人々の心を惹きつける魅力が詰まっています。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

福味健治
専門家

福味健治(一級建築士)

岡田一級建築士事務所

どうして良いか判らない貴方の為に、私はここにいます。まずは、お友達になりましょう。そして悩みや夢を語り合いましょう。理想の家造りはそこから始まります。私は友達を裏切りません。無料相談大歓迎。コラム必見

福味健治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼