Mybestpro Members
宮本裕文
宅地建物取引業者
宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本裕文(宅地建物取引業者)
有限会社富商不動産販売
ローン特約条項 解除留保型と解除条件型。 ローン特約条項が「解除留保型」の場合には注意が必要です。「解除留保型」・・・融資の承認が得られない場合は、買主は売主に対し、解除通告期限までに解...
一時使用建物賃貸借契約は定期建物賃貸借契約とは異なります。 ●一時使用建物賃貸借(一時使用借家)契約・自己所有住宅の建替えやリフォームなどの仮移転先などとして、短期間の住宅使用を目的とする...
専有部分との分離処分は原則禁止されています。 ●敷地利用権・区分所有建物(分譲マンション等)が存在している敷地に対しては、区分所有者が土地所有権の共有持分か、地上権、賃借権の準共有持分をも...
原則的な考え方。 ●所有権は、売買や相続に限らず、抵当権が実行されて、競売で買受人が不動産を取得した際にも、新所有者(買受人)に当然移転します。抵当権が実行された場合の借主と新所有者(買受...
署名捺印・記名押印。 ちょっと一息しませんか。●一般的に、売買契約書は売主及び買主各自が1通ずつ所持保管するものなので合計2通を作成します。そして、契約成立の証として、売買契約書に売主・...
再契約は新たな契約です。 ●再契約の意義・定期建物賃貸借契約の場合は、期間の満了により契約は終了します。さらに同一の借主が賃借する場合、「再契約」を締結することになり、この場合、貸主が...
媒介契約の在り方。 ●媒介契約依頼者から不動産の売買、賃借等の相談を受けた宅地建物取引業者は、成約に向けて具体的に購入、賃借希望者に物件情報を斡旋(仲介)することになります。このような...
債務者主義と債権者主義。 ①債務者主義とは (相手方の債務も消滅させる方法)・売買契約の後、地震で建物が倒壊した場合、債務者主義によれば売主の引渡債務が不能となったことにより相手方の(買主...
事業用(テナント)契約と原状回復。 ●一般的に、事業用の賃貸借は契約の終了後、新たな借主に賃貸することから、借主に賃貸物件のクロスや床板、照明器具、また場合によっては天井を塗り替えることまで...
敷金の法律関係。 ●敷金によって担保される債務・敷金によって担保される借主の債務は、賃貸借契約から生じる一切の債務と考えられています。賃料の不払いや、原状回復と認められる借主の毀損・汚...
専任の宅建士 「専任」性とは? ちょっと一息しませんか。●宅地建物取引業 「業務に従事する者」の範囲とは?① 宅地建物取引業のみを業としている場合。・原則として、代表者、役員(非常勤...
現状有姿・・・不動産業界の慣用語。 ●特に、中古住宅の売買では、照明器具、カーテン、空調設備、門塀、庭木・石、など各種の設備・工作物などが設置されています。そこで、このような設備等のうちどの...
賃料の滞納 信頼関係の破壊か否か! ●賃料の入金が確認できない場合、その理由の調査が重要となります。ただのうっかりか、または払えない(払わない)事情が発生したのか?そして、賃料滞納による契...
いわゆるローン壊しの防止。 ●ローン特約の内容・ローン特約は、ローンが不成立の場合に契約を終了させるものですが、契約が終了するということだけでなく、ローンの不成立により契約が終了した場合に...
手付解除。 ●解約手付・手付金にはいろいろな意味合いがありますが、民法では特段の意思表示がなければ解約手付とされています。また、宅建業法では、売主が宅建業者の場合の手付は、必ず解約手付と...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅確保要配慮者入居支援のプロ
宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
○対応エリアは岡山市となります(電話相談は全県対応)○現在住宅確保要配慮者の住宅相談のみお受けしています○こちらからの架電はしていません