マイベストプロ宮城

コラム

自分に自信を持つ

2014年11月25日 公開 / 2021年2月8日更新

テーマ:女性管理職への道

コラムカテゴリ:ビジネス

おはようございます。
昨日のコラムを読んでいただきましたでしょうか?
一つひとつ、乗り越えようとしている学生たちと一緒に勉強いたしました。
今、意外にそうも変わらないのです。それを進化し過ぎてしまいわたくし達企業人は忘れているのかもしれませんね。いつの時代も同じように進化しているのですが、教える基本は同じです。

さてさて、本題にまいります。わたくしも最初からできたもんじゃなかった「行動」です。

考えるより、まず行動せよ!

自己評価はしてみましたか?
あまり良い結果が得られなければ…さて、どうすればいいのか?

一番は…'' 自信を持つことである ,,
昨今は、人と会わずメールですませ、声も聞かない。声のトーンすらわからないでしょ。
たとえば、商品知識が不足しているのでお客様に迷惑がかかるからという…これは違います。

わたくしも、よくありました。不安だから、商品知識がないから…となげく心があった!
上司からこんなふうに気づきをいただきました。
「お前が一人前に商品を覚えていたら、会社は無くなるぞ!商品はいつも新鮮なんだ」と…

お客様のところを回ってこい!わからないところは、あとで調べてお返事すればいい。お客様に会わないで、どうして売れるんだ。」!
現代は、商品を見なくても売れる時代である。だが、お客様と対話をすることが、成長し一人前になったものです。

昨今は、コミュニケーション不足といわれることが多い。なぜなら人と会うことをしなくても宣伝ができる。ですから、人が育つわけがないのです。
今、学生たちの不安や緊張はまさしく仕事にも人間にも不安を抱くようになる。
企業も考えることである。人材不足であるというのもそこにあるのではないだろうか?

♡わたくしの時代は女性は腰掛け程度の仕事をして結婚することが当たり前であった。
だが、今や女性も仕事がある時代になった。そこにいる女性達の働き方、そして協力…
確かに子育ては忙しい、子供は思うようにいかないのも当然であるが、子供は親の姿を見ている。
そんなに昔も今も変わってないのは「親は一所懸命働いて、働いて育ててくれた」
ある意味、お母さんが働いている姿を子供たちは必ず見ている。

女性も行動してみると変わるのではないだろうか?輝きはそこから生まれてくるように思えます。
そして、人と接することによって自信を育てていくのでないだろうか?

3連休を終えて仕事へとまい進していらっしゃることと思います。
健康が一番ですので、ストレス解消できますように…♡
少しでもお役に立てますことを願っております♡

この記事を書いたプロ

村山るり子

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子(ハート栽培)

Share

関連するコラム

村山るり子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

村山るり子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のビジネス
  4. 宮城のビジネスコーチング
  5. 村山るり子
  6. コラム一覧
  7. 自分に自信を持つ

© My Best Pro