Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
日本でライドシェアが始まりましたが二種免許を持たない、いわゆる一般ドライバーがタクシーのようにお客を乗せて運送し、運賃を得るサービスです。ライドシェアという言葉のイメージからヒッチハイクのよう...
ジェンダーの問題が盛んに言われてますが格差の問題、差別の問題、同性婚など私は認めて改善を進めていけば良いと思います。しかしジェンダージェンダーと叫ばれていますが何でもかんでもジェンダー問題に結...
消費者庁が案内している生活での苦情や困り事の相談先である消費者ホットラインですが皆さんはご存知でしょうか?利用されたことはありますでしょうか?できるならなるべく利用しないに越したことはないです...
新型コロナが5類移行や行動制限解除になってもウイルスが蔓延しているという状態は同じはずなのにコロナ禍のときのように報道とかされなくなってすっかり騒がれなくなりました。むしろインフルエンザや食中毒...
自然災害時における緊急避難や避難生活においてライフラインの復旧や支援物資の確保など生命に関わる事柄に関しては情報が行き届き対策が取られます。しかし心の被災についてはどうでしょうか?心のケアの...
避難生活(一次避難)を経験したことのない人にとっては被災地、被災者にとって今何が必要なのかわかりません。とにかく支援物資を送ることだと考えるかもしれませんが送るといってもニーズのない地域に物を...
言われてそうで耳にしない話題ですが漫画サザエさんに出てくるカツオの妹ワカメの“アレ”についてです。ワカメの服装は丈が短いのかいつも“アレ”がハミ出てますよね。はいてる物からしてパンツと思しきアレ...
今回は内容的にはただのボヤキでしかないですが日本の営業マンはこのままで大丈夫なのか?ということで日本の営業の質の低さを憂いてるわけです。というのも私が感じるのは営業でかけてくる電話の内容がま...
寒いのより暑いほうが耐えられないという方が言うには寒いのは着込んだら凌げるけど暑いのは扇風機とか回してもどうしようもないということ。確かにおっしゃるとおり寒いのは着込めば何とか凌げますし暑い...
中古車販売大手のビッグモーターが話題になっているので問題の中身とは直接関係ないですが業界が関連する話として皆さんは車査定サイトを利用した経験はありますでしょうか?サイト上で一括見積もりができ様...
物価高である程度仕方ないかもしれませんが社会保障費、年金、増税、医療費の窓口負担増防衛費や改憲といったように政治不信が続いているのは言うまでもありません。民主主義国家なのですから国民の意向(...
新型コロナに対する様々な制限が緩和され世間はコロナ禍以前の状態に戻ろうとしていますがまずこのコロナ禍とは何だったのかを考えてみますと私は人類活動の抑制だったのではないかと考えます。新型コロナに...
新型コロナ対策のマスクの着用緩和が始まりましたけど実行するのはまず5類に引き下げられてからではないでしょうか?どうしてまずマスクをしなくても良いとなるのか理解に苦しみますがこれでは感染症対策を怠...
新型コロナの感染症法上の位置づけが「5類」へ引き下げられるとのことで屋内でのマスク不要が言われてますがすでにマスク姿が定着しておりいざマスクを外しても良いように言われても容姿やコンプレックスを始...
国内でサル痘の感染が確認されましたがまたその広がりが懸念されています。新型コロナのときもそうであったように初感染者への非難や批判を始めまるで悪者のように扱われることへの懸念がありますが正直私...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)