Mybestpro Members
宮本章太郎
心理カウンセラー
宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本章太郎(心理カウンセラー)
京都カウンセリングラウンジ
私は語彙力がなく、ボキャブラリーに乏しいですから人と会話するのが苦手で誤解を与えやすくときには相手を不快にさせてしまうシーンがよくあります。今までも語彙力のなさによって数々の失敗を経験し人との...
人の死というのは受け入れがたいものです。特に近しい人だったり自分にとって大切な存在であった場合その人がこの世からいなくなることがどれほど辛い現実となるでしょうか。自分の死も怖いものですが大切...
私が思うのは、若い人と高齢者では基本的に集中力が違うと思います。(集中力に差がある)これは個人の違いによる集中力の違いではなく年齢的なものであり、脳活動レベルとしての集中力の違いといったところ...
パワハラやモラハラ、DVや叱責のある環境の中では対人関係そのものにとどまらず周囲全体を巻き込んで環境を悪化させてしまいます。例えばある集団の中に1人イライラしたり常に怒っているような人(特に権力者...
メンタルのバランスが崩れてしまった時あるいは生育環境などの影響でメンタルを強く保てない(自己否定や自己肯定感の低さ)といった状態から上手く立ち直るにはどうしたら良いのでしょうか?実は崩れたメン...
無意識かどうかにかかわらず人は大なり小なり他人のことを差別しているのですがよほど悪意を持った意図的なものでない限り(差別意識)差別そのものは自然にあるものなのでそれ自体がいけないということではあ...
人は何かこうしたい、こうしなければいけないと思っててもなかなか行動には移せません。めんどくさい、やりたくないということもあるでしょうけど一旦やり始めたらやり続けないといけませんし何から手を付け...
私は何か人に教えることが上手だとは思いませんが他の方たちを見ているとその教え方はどうなんだろう?もっとこう教えたほうがわかりやすいんじゃないかと教え方が不器用と言いますか、苦手であることを見て...
食べ物を例に挙げるとわかりやすいと思いますが皆さんは嫌いな食べ物はありますでしょうか?嫌いな食べ物は何ですか?野菜類や納豆など特定の食材だったり辛いものや苦いものといった味覚に関わるもの。そ...
「こうあるべきだ」「こうだからこうに違いない」といったように自分が無意識に思い込んでいる先入観(刷り込み)によって人はわざわざ自分から不幸になっているのではないでしょうか。だったらこの無意識の...
皆さんは人の魅力といえばどんなところに魅力を感じるでしょうか?魅力のある人とはどういう人でしょうか?イケメンやべっぴんさんなど容姿の外見が魅力の判断基準の一つになると思いますが人の魅力とは内...
例えば誰でも良いんですがある人との会話を想定してみてください。「車に乗ってたんだけど渋滞に巻き込まれて往生したわ」と相手が話題をふってきたとしましょう。(文脈ではなく、実際誰かと会話をしてい...
人が変わる要素の一つとして「責任(責任感)」があります。何か自分が変わりたかったり相手に変わってもらおうとするのもそうですが人は責任を持ったり与えられることで自分で変わろうと意識しなくても変...
昔から続く風潮で今に始まったことではないですが特にSNSのこの時代には「論破」が横行しています。なぜこれほど論破が横行しているのか考えてみると相手を論破することによって自分の優位性や優越感といった...
年末年始といえば忘・新年会のシーズンです。新型コロナの感染症が5類に移行したということもあって今年からは盛大にカラオケも歌われると思いますがやはり昔からカラオケは苦手で人前で歌うのが苦手だった...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心理カウンセリングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)