ただ話すだけで、なぜ気持ちが楽になるのか?

宮本章太郎

宮本章太郎

カウンセリングをしていて
私自身も不思議に感じる事ですが
クライエントさんがカウンセリングに来られて
そこでいろいろ話しただけでも
少し気持ちが楽になったとか
話すだけで具合が良くなる方もいらっしゃいます。

やっぱり人に話すのと自分一人で抱えてるのとでは
ずいぶん違うんですよね。
何でただ話しただけでも気持ちが楽になるのか?
これは実際に体験してみればわかると思います。
頭の中で考えてるだけでは不思議なんですけどね。

とりあえずどんな悩みでも
まず話してみる事が一番なのではないでしょうか?

そうは言うけどなかなかそれが出来ないという場合には
以前誰かに話してみた時や
普段人との関わりの中で、あまり信頼関係を築けてない場合には
自分の悩みや秘密を他人に話すなんて躊躇してしまいがちになります。

無理もないですよね。
せっかく勇気を出して、こっちは真面目に話してるのに
茶化されたり真剣に受け取ってもらえない。
またそういう不安がある。
そうすると結局一人で抱え込むしかないんですよ。

人に話をする、人に話を聴いてもらうというのは
どんな内容であれ
相手の反応をうかがい知る事が出来るんですね。

自分から話し出すのになかなか勇気が要りますけども
ちょっとだけ勇気を出して話してみて
相手がどういった反応を返してくるのか?
これを知るだけでも、相手との付き合い方
そして自分との距離、心の位置関係までもが見えてくるんですね。

それで、あぁこの人は全然真面目に聴いてくれないなとか
この人一見いつもふざけてるように見えるけど
ほんとに聴いてほしい話をちゃんと受け止めてくれそうだなとか
いろいろ判断出来ますよね。

言葉は悪いかもしれませんけど
そうして探りを入れてみるという気構えで
自分の話をちょこっとだけ小出しにしてみると
いきなり全てをさらけ出して傷つくより
話してみた時にそれ程傷つかなくて済むかもしれません。

それに、今後その人との距離の取り方もわかってくるでしょう。

相手との距離がわかると
相手との付き合い方もわかってきます。

この人とはこうしたらいいんだなとか
これ以上踏み込んでも自分が傷つくだけだ
ここまでにしておこう。
あるいはもうちょっと親交を深められそうだとか
いろんな事がわかってきます。

しかし一切何も話さないと
それこそ一切何もわかりません。

もちろん相手の事もわからないし
相手にも自分の事をわかってもらえない。

話してみる事によって相手がどんな人かわかる。
話してみる事によって自分がどんな人間なのか
相手にわかってもらう事が出来る。
だけど話さなければお互いそれすら何もわからない。

そしてただ話してみただけでも
それだけでも気持ちが楽になり
具合が良くなってくる方が実際に何人もいらっしゃるんですもん。

自分の事を話すのは何の恥でもありません。
人の話を真面目に受けられない人の方がよっぽど恥であると
私は思いますね。

さぁ、そしたら勇気を出していざ人に話してみると
今度は逆に
じゃあ普段の自分の態度は他人にどういう影響を与えてるのか
こういうところもわかってくるんですね。
自分の良い所や悪い所も見えてくるんです。

そしたら考え方も行動も、改めてみようと思えてきませんか?

ここが重要なところであり、大事なところなんですね。
今まで自分では見えてなかったところに気づくという事です。

人の振り見て我が振りなおせや
反面教師なんてよく言ったものですね。

ただ、話してみて相手の反応を見るにしても
相手が何かしてくれるだろうとか
相手が変わらなければいけないだなんて思ってるようではいけません。
お互い親交を深め、歩み寄りや信頼関係を築きたければ
自分も努力をしなければなりません。
どちらか一方だけが努力をして
自分は何もしなくていいなんて
そんなおかしな話はありません。

自分の気持ちを素直に話せる環境や
自分の気持ちを聴いてもらうという事が
どれだけ大切であるか。

もしあなたが
自分でもどうしようもない気持ちを心に抱えてるなら
話してみる事の大切さや
聴いてもらう事によってどう変わるのか
ご自身で体験しに来てみてください。

私も心理カウンセリングのプロとして
あなたのお話を聴かせていただきますね。



ご意見ご感想、あなたの聞きたい事を聞かせてください。
メールでけっこうですよ。
必ず目を通します。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も
併せてお待ちしてます。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

宮本章太郎プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本章太郎
専門家

宮本章太郎(心理カウンセラー)

京都カウンセリングラウンジ

心の健康のみならず、メンタルに関連して起こる様々な身体への影響や健康に関する知識が豊富ですので、うつ対策や不眠症の改善といった、総合的な健康法についても心理学の観点からアドバイスと情報提供が可能です。

宮本章太郎プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理カウンセリングのプロ

宮本章太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼