書籍「時間の始まり 宇宙はこうして始まった ~宇宙の起源にまでさかのぼる時間の仕組み~」出版情報
皆さん、何でもそうですが
原因(問題が起こる要因)って一つだと思ってませんか?
例えば自分の苦手な人がいて
その人が問題の原因(悩みの種)になっていると思い込んでいたとしても
じゃあその人さえいなくなれば問題は解決するのかといえばそうではありません。
その人がいなくなったとしても
また別の人や別の要因で同じような問題に悩まされるはずです。
そもそもその苦手な人がいなくなるはずもありませんね。
悩みに限らず原因というのは
一つではなく、複数の要因から成り立ってるんですね。
対象となってる一つがどうにかなったからといって
問題そのものが解決するわけではないんです。
ただ、物事というのは繋がってますから(連鎖)
一つでも原因となってる要素が見つかれば
謎を紐解くように問題が解決していくという事はあります。
その最初を見つけるのが(気づくのが)難しいんですけどね。
私は心理カウンセラーという事もありますけど
確かに客観的に見てると
何が問題になってるのかがよく見えます。
問題点がよくわかるんですね。
原因は一つではないんです。
これが原因だ!と一つしかないと思い込んでる事が危険であり
そうすると周りも見えなくなってしまいます。
客観的に見てるとよくわかるんです。
だからこそ人に相談するというのは大事な事で
一人で悩んでてもなかなかそこから抜け出せないものですが
人に悩みを聴いてもらうと
自分の思い込んでる以上にいろいろと見えてくるものがあるんです。
何より気持ちも楽になりますからね。
思い込みからの脱却
そして見えてなかったものに気づく事で
一つ一つ問題の解決に取り組んでいきましょう。
ご意見ご感想、あなたの聞きたい事を聞かせてください。
メールでけっこうですよ。
必ず目を通します。
また、こんなテーマで書いてほしいというご希望も
併せてお待ちしてます。