Mybestpro Members
小橋広市
講師
小橋広市プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小橋広市(講師)
一般社団法人Self&Lifeコンディショニング協会
「自己肯定感と自主性を高める方法①」の続きで、子どもの自己肯定感と自主性を高めるために行なうことをお伝えしています。今回、お伝えしていることは、すぐに効果が出るという対処法ではなく、最初は上手くい...
子どもが赤ちゃんの頃は、その子の未来のことなど考える余裕がないと思いますが、成長とともにひとりの人間として観るようになると、子どもの未来を考えるようになります。もちろん、健康が一番ですが、その上...
前回の「コップの重さ」1に続いて、今回は3つの話の中の2つ目をお伝えします。 コップの中身 幼い頃、事故に巻き込まれたことや悲しい出来事、怖い思いなど、薄れていく方が良いと思われるような記憶や感情が...
子育ての悩み 先日、ビジュアルコーチング塾を開講しました。マインドマップを使って「子育て」について参加者さんを巻き込んでワークを行いました。時間の関係でワークは途中で終了しましたが、子育ての悩...
マインドマップ マインドマップをご存知でしょうか?私が行っているビジュアルコーチングは、マインドマップが軸になっています。マインドマップの詳しい説明はネットで検索、或いは専門書があるので割愛し...
子どもの質問 子どもの頃、何かに興味が湧くと、すぐ近くにいる大人に質問していました。一方、学校では当てられるのが嫌で、苦手な教科ほど目立たないようにしていました(笑) 私に限らず、子どもは面倒く...
褒め方・叱り方の大原則 叱ると褒めるをどのように使い分けるか・・・難しいですね。タイミングもあるし、状況にもよります。叱り過ぎず、褒め過ぎず、どちらも程度問題ですよね。ただ、叱ったり褒めたりす...
最近、電車に乗ることが多くなり、暇だから人間ウォッチングをしています。そこであることに注目してみました。それは乗客同士の距離です。 他人との距離感 検証できるのは乗客がパラパラと座っている時。端...
イジメのはじまり 小学生のある時期は、学校に行くのがとても嫌でした。母子家庭で一人っ子だったので、家族は祖父とお袋と私の三人。この時代は、死別以外で父親がいないことは特殊な家庭環境という位置づけ...
ひとりよがり 去年から始めている「子育てママのビジュアルコーチング」、私は自信を持って最高のプログラムだと思って開講しても、受講者さんにとってはどうか解りません。よくありがちなのが、受講者さん...
ビジュアルコーチング 今年最後のビジュアルコーチングは、「⑥集中力と学習能力と自律力を高める成功習慣」の最終ステップを行ないました。今回は初めての試みとしてリアルの参加者さんとオーストラリアの参加...
ビジュアルコーチング 昨今、社会問題になっている「怒り」が発端となった犯罪が多くなりました。そのような怒りの連鎖を断ち切るために開講してるアンガーマネジメント講座が各種あります。 この講座の参...
◯◯を解決する 悩みや目の前の問題、或いは何かを始めた時、大きな課題が観えたらそれを解決したいと考えると思います。本を読んだり、友だちに相談したり、講座やセミナーに参加したりと、何某か行動しますよ...
ステンドグラス体験教室 心筋梗塞で倒れたのをきっかけに、建築設計やステンドグラス作家としては現役から退きましたが、現在も建築瑕疵保険の検査員として建築には少し携わっています。一方、自走式コミュ...
脳の仕組みとAIの共通点 最近、AI(人工知能)という言葉が多くの人に知られてきましたが、実はAIの研究が学問として確率したのは1956年 私が2歳の頃ですから、AIには長い歴史があるのですね。AIは人間の脳を...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
元建築家。女性の起業サポートするコーチングのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
小橋広市プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)